※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリぃ
お金・保険

育児手当や育休手当がまだ振り込まれず、会社に確認する必要がある状況です。口座残高が心配です。

10月半ばに出産しました。
会社には出産後1ヶ月位で出生届のコピーを提出しています。
出産手当金、育児休業手当金がまだ入金がありません。
育休手当も産後4ヶ月ほどで振込まれるのが多いようですが、まだ無く…
パートですが条件は満たしているので、少額ですが入るはず…手続きは済んでます。
やはり会社に確認するしかないですよね…
口座残高が減る一方でソワソワ半端ないです😓

コメント

ポッピー

こんにちは☆同じく10月半ばに出産しました!
書類に不足はないですか?
私は出産手当金は1月、育休手当金は1ヶ月分が2月に振り込まれました!

⛄️💚

11月に出産しました!私は出産手当金が先週振り込まれて、育休手当はまだです!私も遅いと思って保険組合に確認の電話しましたよ!

deleted user

普段総務部で労務手続きの仕事をしています。
入金遅すぎると思います……不備があれば会社から本人に連絡するのが筋ですし、私は11月中旬出産でしたが産前産後手当も第一回目の育休給付金も入ってます💦

ママリ

12月に出産しました。
2週間ほど前に出産手当金は入金されていました。4月に入ったら、育休手当が入る予定と職場の事務から言われています。

リリぃ

ありがとうございます

不安になって同じ職場で、育休取った子に聞いてみたら、すごい遅いから電話した方がいいと言われました😓
その子も、出産手当金は産後3ヶ月
育児休業手当金の初回は7ヶ月だったそうです😵