

ミニオンママ
心拍確認出来ると安心しますよね♡
おめでとうございます!
飲んだらいいものではカフェインゼロのお茶ばかり飲んでます(笑)
6週目はつわりがひどく全然食べれなかったです😓

よっちん
心拍確認出来ると安心出来ますよね😊
葉酸の摂取やカルシウムを摂る様にしてましたよ🍀

エイヤ
ご懐妊おめでとうございます😊✨妊娠初期はひとまず葉酸をサプリなどでとったほうがいいと思います。ナマモノやコーヒーなど、出来るだけ避けてました〜

uumam
葉酸はしっかりとってあげた方が良いと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)

ちむちむ
心拍確認おめでとうございます💞
初めて見る動く姿に感動しませんでしたか?✨✨
私はその頃から悪阻がひどくて💭
でも、悪阻緩和にはビタミンB6が良いそうなので、B6が入ってる食べ物を探しては、ちょこちょこ食べてました✨
あと、葉酸はまだまだ摂取を心がけてました💞💞

ぴっぴ
そのくらいから悪阻が始まりました💦
悪阻が始まったらとにかく食べられるものでいいので食べて下さい😊と産院から言われましたよ!
食べたらダメなのは、私は生物は一応控えてます。食べてる人もいますが何かあったら嫌だし、出産まで数カ月我慢すればいいだけなので今も食べてませんね😊
妊娠中色々大変なことあると思いますが、マタニティライフ楽しみましょう💕妊娠おめでとうございます☀️

ポッポちゃん
おめでとうございます♡
これからが楽しみですね♪
体質にもよると思いますが、お腹が張ったらムリせず過ごしてください。
食べ物は体重増加に気をつければ、大丈夫ではないでしょうか。塩分摂りすぎ注意です。
旦那さんとの時間も今だけなので、遊びに行ったり、外食に行くのもいいと思います!

退会ユーザー
おめでとうございます。カフェインはやはり気にしましたね。私はコーヒーが好きなので、カフェインレスのコーヒーを飲んでました。あと生物はできるだけ避けました。

退会ユーザー
✱これから悪阻があると思うのでそのときは食べれるものを食べたらいいと思います!
✱ウチは果物とか食べてました!
✱後は葉酸の摂取とかですかね!

マママー
葉酸、ルイボスティーを飲んでました

みるくぱん
おめでとうございます。
貝類は当たるとひどいので避けてました。
便秘になりやすいので、食物繊維など腸にいい物を多く取られてはどうでしょうか。

みるく
おめでとうございます☺️❤️❤️
お互い妊婦生活がんばりましょ‼︎
悪阻の方は大丈夫そうですか??
私はその頃は食べづわりで
食べたいもの食べてました(笑)
コーヒー大好きでしたが
オーガニックコーヒーにしたり
ルイボスティー飲んだりしてます。
あと、葉酸は飲んだほうがいいみたいです😊❤️❤️
今は吐きづわりであまり食べれてません😭

mama*
生ものは、刺身とかは鮮度が良く、水銀の少なめの魚なら妊娠してからもずっと食べてました😊回転寿司もよく行ってました😆
ただ、生卵や生ハム、生肉は避け、カフェインを摂りすぎないように注意してました(^^)
生ハムや生肉を避ける理由は、妊娠中にトキソプラズマに感染を防ぐためです😊私はトキソプラズマ陰性なので、、、😺
コメント