※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あん
その他の疑問

1歳1ヶ月の息子がいます。病院で薬をもらったがもう二週間ほど鼻水、鼻…

1歳1ヶ月の息子がいます。病院で薬をもらったがもう二週間ほど鼻水、鼻詰まり、咳が治りません。熱わ一週間続いています。体の湿疹、手のボツボツや皮が剥けたり症状がわかりません。

コメント

やんけー

手足口病ではないですか????

  • あん

    あん

    回答ありがとうございます。

    • 3月24日
  • あん

    あん

    病院でわ疑われなかったです。

    • 3月24日
プリンtheポムポム

熱が1週間続くなら川崎病が疑われます。
手の皮が剥けるのも川崎病の症状のひとつなので、大きな病院に行ったほうがいいと思います。

  • あん

    あん

    回答ありがとうございます。

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

はじめまして😊

私も、手のボツボツが、
小さい時からそうなる時があって。
体洗ったり顔洗ったりする洗剤があっていないことと、肌着についた洗剤もあっていないことがわかりました。
急に、そうなったりするんですよね。

皮膚科を受診したところ、
洗剤は、無添加の固形石鹸にして。洗濯の洗剤も、なるべく無添加にして。
肌着は綿100パーセントにすることを指導されてます。
あと、保湿剤と塗り薬と飲み薬を処方されて、よくなりました。
寒い時期に症状が出やすいです。

お子さんが同じかはわかりませんが、よくなりますように😌💓

  • あん

    あん

    回答ありがとうございます。

    • 3月24日
あかまる

舌は赤くないですか?いちごのような色です。
いちごのような舌だったり、指の皮の剥け方も川崎病ににた症状があります。
手足口病も考えられます!

  • あん

    あん

    回答ありがとうございます。

    • 3月24日
  • あん

    あん

    赤くないんです。

    • 3月24日
まい

川崎病が疑われると思います。
他に、目の充血、唇の腫れ、BCGの跡が赤く炎症起こしてたりしませんか?
私の二番目の子供も川崎病になりました。
個人病院に1週間通いましたがよくならず、個人的に川崎病を疑い大学病院に連れていき診断をもらい、即入院でした。
川崎病の場合、早い治療の開始が重要です。
いずれにしても、そこまでいろんな症状が長引くのは普通ではあまりないと思うので、大きい病院に至急行った方がいいと思います。

  • あん

    あん

    回答ありがとうございます。
    他に、目の充血などの3つの症状はなっていなくて。

    • 3月24日
deleted user

熱が出て数週間後に手足の皮が剥けたことがあります。
皮膚科に行ったら、熱とか体調くずした後に、時々あることだと言われました。

でも熱が続いているのは、心配ですね。
先の方がおっしゃってるように、川崎病の可能性もなくはないのかな、と思いました。
舌がイチゴみたいに赤かったり、BCGの跡が赤くなったりはしていませんか?

  • あん

    あん

    回答ありがとうございます。
    舌もBCG跡も変化なしなんです。

    • 3月24日