
コメント

ピコちゃん
4月3日で3ヶ月です。
混合です。
最近満腹感が分かるようになったのか、120あげると残す時もありますが、100〜120あげてます。

へびいちご🍓
夜授乳しなくてもパンパンに張って痛いとかないなら、100くらいかなと思います(*^^*)
私は混合にしたくて、2ヶ月の頃は1日2回100ずつ足してました🙋✨
ミルクのあと、足りなそうならおっぱいあげてました😃

退会ユーザー
うちも寝る前だけミルクです!
母乳あげてからミルク160飲ませてます😊
母乳あげないとパンパンになるのでそこに200あげたら大量に戻されたことがあるので😅
1日1回だけなら様子見ながらで大丈夫だと思いますよ!
-
コル
パンパンで夜痛くなったので起こして飲んでもらって😢かわいそうなことしちゃいました😰
やってみます!ありがとうございます☺- 3月24日
-
コル
ちなみに寝かしつけは何時くらいですか?
途中で目を覚ましたらそのまま暗い部屋のままにした方がいんでしょうか?- 3月24日
-
退会ユーザー
気がついたら洋服もびちゃびちゃだし痛いしで焦りますよね😅
寝かしつけは20時からしてます!
上の子も一緒なので寝つく時間はまちまちです😂
うちの子は夜お腹すいて泣いてもだいたい寝たままなので暗い部屋であげてます😊- 3月24日

退会ユーザー
ミルクの好き嫌いやアレルギーは問題ないですか?
一切ミルクを飲んだことがないのであれば少しずつ、飲んだことあるなら缶や箱に記載されてる量より少し少なめから始めていけばいいのかなと思います。母乳の後にミルクではなく、最初からミルクをあげるのであれば3ヶ月頃なら100mlちょっとくらいですかね!あとは1日何回あげるかにもよるかなと。
参考までに、うちは母乳でもよく寝てくれる子だったんですけど、ミルクにしたらどれだけ寝るのかなと思って寝る前ミルクにしてみましたが、母乳と変わりませんでした。
ミルクのほうが寝るという話もよく聞きますけど、結局寝る子は寝る、寝ない子は寝ないのかなと思いました。
-
コル
そうなんですね😃
母乳で寝てくれるんですね‼うらやましいです😵🌸- 3月24日
コル
寝るのは何時くらいですか?
夜とか目を覚ましたらそのまま暗い部屋のままにした方がいんでしょうか?
ピコちゃん
だいたい9時位に暗い部屋に連れて行けるような感じでミルクをおわしてます。母乳→ミルク→母乳という感じでやってます。
9時に連れて行ってもすぐ寝ないので、暗い部屋のまま眠くなるのを待ってます。
夜目を覚ましたら、オッパイがカチカチなので、暗い部屋のままオムツ変えてオッパイあげてます。
そおすると、また寝てくれます。
コル
ありがとうございます☺
やっぱり暗い部屋の方が良いですね🎵
母乳、ミルク、母乳は理想ですね‼
こちらもやってみます‼
参考にのりました🙋
ピコちゃん
色々やってみると、赤ちゃんとママにピッタリの寝かしつけスタイルが出来てくるとおもいます。
私も未だに探り中です。
お互い頑張りましょう❤️