
コメント

やや
生まれてすぐから顔も石鹸で洗うように指導を受けたのでずっと洗ってますよ✨全身泡ソープに替えても、それでお顔も洗ってます😊

まぁ
うちも泡で出てくるベビーソープです!湿疹が出たころから顔も石鹸で洗ってますよ☺️
ガーゼで顔を拭いてから、ほっぺやおでこをベビーソープつけてくるくるっと洗ってます☺️おでこはお湯で流して、ほっぺはガーゼを濡らして流してます!
-
くみてぃ
コメントありがとうございます。
石鹸で洗っている間に目をこすってしまったら…と考えると焦ってしまうんですよね💦- 3月24日
-
まぁ
うちはまだ小さいので されるがままです😂目の周りはよけて洗ってますよ☺️たまに手を口にもってくるので口に入らないように、ササっと流すようにしてます!
- 3月24日
-
くみてぃ
ありがとうございます。
参考になりました。- 3月25日

ちー
全身使える泡ソープで顔も洗ってます♪
流すときは声かけてから、シャワーで頭の上からジャーです(´ω`)
そのあと軽くガーゼで拭き取るって感じですねー🙂
-
くみてぃ
コメントありがとうございます。
頭の上からシャワーということは立たせた状態ということですね。髪を洗ったついでに顔も洗う感じですか?- 3月24日
-
ちー
そうです(´∀`*)
おすわりができるようになった5ヶ月くらいから、弱めのシャワーで流してましたよ!
今はもう立てるので使ってませんが、前はバスチェアーに座らせてました。頭と顔、身体も洗って、最後に全部流します。
シャワーするよ〜!3.2.1はーい♪
って感じで声かけてから流すようにしていたら 流すときちゃんと目を瞑るようになったので基本ずっとそんな感じですー!慣れてくれるとこちらも楽ですよ♪- 3月24日
-
くみてぃ
ありがとうございます。
参考になりました。- 3月25日
くみてぃ
コメントありがとうございます。
生まれてすぐから指導があったんですね。所によって違うんですね…。
洗顔はおでこや頬や顎など部分的にだけですか?それともまぶたなど細かい所も全て洗っていますか?
やや
瞼など目の周りはさけてそれ以外は自分と同じように洗顔して流すときも洗面器のお湯をパシャパシャかけてます😊✨
ベビーソープは目にしみにくくなってますし、多少は入っても大丈夫ですよ😌子どもも慣れてるので洗うあいだじーっと待ってます✨
くみてぃ
ありがとうございます。
参考になりました。