
義父母がお金のことに関して口だけで、結婚式の費用や食事代などでめんどくさい状況。義母の態度に疑問を感じ、気持ちが複雑。義父母との関係について悩んでいます。
口だけな義父母がムカつきます。
入籍し結婚式をするにあたってわたし達夫婦に義父からお金出したあげるからしなさいと初めは言ってたのですが、(一応この事は義父母の中で話し済み)見積書を出して義母だけに見せたとこ反応なし。笑
そして話は進まず子供が産まれ挙式は落ち着いた頃にしようと計画し年内にする予定なのですが、お金の事に関して義母も義父も大丈夫なのか?と聞いてくるだけで恥ずかしくないのかなと感じてしまいます。
わたし達夫婦は出してもらうつもりではなかったですしお金が貯まったらしようと計画していたのですが、結婚式を急かし挙式前になるとそぉゆうふうな事しか言えない事、また貸し衣裳についても義母はここぞとばかりに留袖を持ってるにもかかわらずレンタル、なにも聞いてない義妹の振袖レンタルセットなど言ってきましたがお金については全てにノータッチで多分お祝いとしてもご祝儀はなさそうでなにを考えてるかわかりません😩
初めから当てにはしてませんでしたが私達夫婦に対し恥ずかしくないのかなって感じますwこれはわたしがずれているのですかね?!
また、冠婚葬祭や義両親からのお誘いで休日(私達家族と義父母と)一緒に出かけたりした時の食事代などはみなさんは自分達持ちですか?
特に貧乏せず義母さんも働いてないのでお金はあるのだと思いますがたまにずれてる事があり、正直めんどくさいです。義母も孫が可愛いのもわかりますが上から目線の物言いやおばあちゃんづら?みたいなのが多くたまにうんざりしてしまいます。
もっと私の心が大きくならないですかね。。笑
- かな(8歳, 10歳)
コメント

hiiiiichan
こんにちは♪ヽ(´▽`)/
私の義父も口だけでイライラすることありますっ。
結婚式あげたんですが,自分達の予算内で式をあげたかった為,引き出物なども自分達で決めましたが,義実家の地元の人たちだけでも,お金出すから引き出物の数を増やしてほしいと言われ,お金出してくれるならいいかと思いましたが,,,そのあとお金が戻ってくることはなく諭吉が何人か飛んでいきました(`_´メ)
チャイルドシートもお祝いでお金あげると義父母に言われましたが,ほんとにくれるのゃら💔という感じであてにしてないです💥むしろ,私が里帰りするんですけど,親に甘えてだしてもらえとまで義父に言われました💢
あんた達初孫でしょ?って感じです。里帰り終わってもそのままアパートに帰るので義実家には行きませんってあまりにもイライラしたのでハッキリ伝えました😝

はじめてのママリ🔰
わかります!
結婚する時に私の両親に家も建ててやると言っときながら、結局1円も援助すらなく、しかもローンは旦那ではなく私名義。なのに家については口出ししてくる…
妊娠した時にも、なんでも買ってやると言いながら結局はカメラのみ。
口ばっかりでイライラします。
どうせしないなら口出しもするな!って感じです。
心の狭さじゃないですよ!!
旦那の両親に笑顔も出なくなりました…
-
かな
コメントありがとうございます!!
結局は1円もってなんですかそれ😡
オッキーさん名義とは旦那さんはなにしてるの?どぉゆう意味なんですか?
しかもそれプラス口出ししてくるの許せないです😂
うちは出産祝い無しですよww
ほんと期待さすなって感じますし出来ないなら大口叩かないでほしいです(笑)
こぉゆう口だけなこと言うの息子だけならまだしも息子のお嫁さんに恥ずかしくないのかな〜って感じます。
確かにそれが続けば笑えなくなりますよね(´・_・`)旦那に愚痴をゆえば旦那はフォローするばかりで鬱陶しいの一言ですね。- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
旦那もきちんと働いてはいますが、土建業なので保証料が高くなってしまうのと、私が公務員なので金利が安くなるので私名義にしました!
旦那のことは大切なので、義両親には言いませんが、私の我慢の限界を超えた時、私の家です。口出すな!と切り札と思っています。笑
旦那は私の愚痴を聞いてはくれますが、聞くだけなので解決にはなりません。
実家の親は私のことが心配なので精一杯のことをしてくれてるため、義両親が何もしてくれないことに余計に申し訳なくなります(/_;)- 10月8日
-
かな
そぉなのですね!!金利等の問題なら仕方ないですが口出しされるとなんか腑に落ちないとゆうか、、
義父母はオッキーさんが反抗しないことをいい事に言いたい放題ななですね(´・_・`)
確かに旦那に愚痴をゆっても聞くだけですよね(´・_・`)
それ凄くわかりますよー!義両親に何かしてよとゆうわけじゃなくても自分の親がよくやってくれるのでいろいろと比べてしまいます😭💦- 10月8日

サボさん
え、ありえないですね
ましてや旦那の両親ですよね?
もっと、優しく関与してくるかと
相談しあって決めていくことだし
お金のことは、尚更しっかり話さなければ後々では遅いと思います
当日、どんな顔で現れることでしょーね
-
かな
そうなのです!期待はしてなかったですが遠慮しててもご祝儀くらいわ、、と思ってましたが式前ですが特にご祝儀についても話はこずです。
ほんと出しゃばるだけでムカついて仕方ないです笑
当日どぉなるんでしょうかね😅- 10月8日
-
サボさん
お金なしに、自分たちの衣装も借りちゃおうなんて、NICE根性してますね〜
だれが主役なのか考えられないままの態度で現れることでしょーけど
もう、日時や場所はお決まりですか
?- 10月8日
-
かな
衣装の金の話を遠回しにしたら義妹の振袖やモーニングなどはなくなりましたw
なので全額出してもらう気だったと思いますww
はい!日程などは決まってます😊- 10月8日
-
サボさん
わーおど根性!
私も来月ですっ
お互い、思い出に残る
素敵な挙式となりますよーに- 10月8日
-
かな
もぉほんとびっくりですよw
口だけすぎてびっくり結婚式も終われば付き合い方を少し考えます(笑)
サボさんもなんですね!!😊
そうですね!!お互いいいよ式になりますよーに♥- 10月8日
かな
コメントありがとうございます!!
え、あちら側のワガママなのに結局はなにもなしですか😑そぉゆう無責任な事をよく言えるなあとわたしは感じてしまうのです💦いい年した大人が😅
出産祝いもどぉやらって感じですね😂里帰りするのだから自分の親に甘えるのは当たり前ですし、そんな言い回しはないですよね😡
ほんとハッキリ言えるの羨ましいです!!でもわたしもそろそろ言ってしまいそう、、笑
hiiiiichan
性格的にどうしても口にでるは顔にでるはで旦那も困るみたいですょ💦ズバズバ言ってしまうので,,,(((((゜゜;)
義実家のとこが田舎すぎて,その考えにもついていけません💔嫁いだからとか,昔からの事だからとか言う言葉も嫌いなので,考えが合わない時もはっ?って感じでズバズバ言います‼
たぶん,義両親からしたら可愛くない嫁と思われると思いますが,実家の近くにいるのが,私達夫婦で初孫も産まれるので,できるだけ仲良くしたい感が出てるんですけど,てきれば私的に関わりたくないし,産まれてもはざはざ病院来なくていいょってぐらい嫌いになりましたっ‼
って私の方が愚痴ってしまってすみませんっ(´・ω・`)
地元から離れたところに嫁いでしまって専業主婦なので,愚痴の吐きどころがここだけです(´д`|||)
かな
わたしは初めは我慢してましたが最近はチクチク言えるようになりました(笑)
義母に会うたび義父の悪口ばっかゆうので義父のいいところがみつからず嫌いになっていくばかりです(笑)
ズバズバ言えるのは裏表がなくいい事じゃないですか😁昔は〜ってゆう人こそ常識など出来てないことがおおいですしね。
うちも義実家が近くで遊びに言ったりしますが最近は孫に会いたいばかりで私も一緒に来てとゆわれるのがめんどくさいです。(笑)
一緒に出掛けても義父と旦那は2人で喋ってるので何回も同じ話をする義母の話を聞かなきゃいけないし(笑)正直気も金も使うのでだるすぎますww
嫁いだと言うのならばやることやってくれてからゆって欲しいですね😅
いえいえ、いっぱい吐き出しましょう!!わたしも地元から少し離れた旦那の実家に近いところにすんでるのでなかなかこのような愚痴を言える友人や場所もなく愚痴は溜まるばかりです(笑)
hiiiiichan
分かります,1つ嫌な所が見えて,避け始めるともう嫌な所しか見えないんです‼(((((゜゜;)笑
あげく義父なんて私になんて話していいか分からず,後ろからいきなり耳触ってきたり,肩触ってきたり,まじ気持ち悪くて旦那にゆったら距離置いていいよ💦って言ってくれました💔💦
義母はお父さんに話しかけてあげてって言うんですが,はっ?なんでそこまで気つかわんばと?って言ってますょ👻💥
義母の話,同じ事ばかりでほんと面倒くさぃですょね💦しかも3男の旦那好きすぎて子離れしてなくて気持ち悪いです💢
もお月末里帰りするんですけど会う気ないです(´д`|||)
かな
そうそう!!なにに関しても嫌なところしかみえなくなりました😓
義父耳触るとかキモすぎでしょww
話しかけてあげてとか義父なんかと話す事ないしって感じです(笑)
ほんと何度も同じ事言ってて大丈夫?ってなります。
旦那さんは三男なんですね😊好きすぎるとかまたタチが悪い(笑)
産後はもっとイライラするでしょうし落ち着くまで会わないほうがいいかもです、、(笑)