
ベビーカーの使い方について悩んでいます。先輩ママ様、ベビーカーは何歳まで使いましたか?オート4キャスは必要でしょうか?
もうかれこれ一週間くらいベビーカーに悩んでます💦
色々調べていて、4〜5万のベビーカーを買おうかと思いましたがもしかしてそんなに長く使わないのでは?と思い始めてまた悩んでおります。
3歳くらいまで使うなら4〜5万でもいいけど、1歳〜1歳半くらいならもう少しリーズナブルのものにしようかと思いました…
先輩ママ様。
ベビーカーいつまで使いましたか??
また、何を使ってますか??
オート4キャスってやっぱあった方がいいですか??
よろしくお願いします。
- あい(7歳)
コメント

miya♡
もう使ってません😭😭
歩きたくてしょうがなくて…
でもここまでの成長にあたって、やはりベビーカーは便利でした◡̈ ❤︎

退会ユーザー
うちはランフィリノン買いました!
小回りも利くし、開けたり閉じたりも簡単だし、軽くて車に積みやすいし、タイヤの音は静かだし☺️❤️
-
あい
回答ありがとうございます😊
やっぱり小回りが効いたりは重要ですよね!多機能で思いと台無しですし…- 3月26日
-
退会ユーザー
安く手に入っても、使いにくかったら使わなくなりますからね😅
だったら少し奮発してでも、日々楽な方を選びます!- 3月26日
-
あい
そうなんです💦😓
特に私は車もなく私だけだと徒歩なので😱- 3月26日
-
退会ユーザー
私なんかは心配性で常に荷物が多いので、ベビーカーがあると本当に楽です😋✨
子どもがぐずっても荷物全て置いて抱っこすればいいし☺️- 3月26日
-
あい
荷物はいっぱい入ると安心ですよね💕
グレコ?のベビーカーが柄は可愛かったんですが、荷物がもう少ししか入らないのでやめました😰- 3月26日
-
退会ユーザー
荷物がどれだけ乗るかも大事ですよね!!
- 3月26日

あーみ◡̈
コンビのメチャカル使ってました!
1歳過ぎてから嫌がるようになったので、Jeepのバギーにしました✩
バギーは気に入ってるみたいで
寝る時は乗ってくれます!
でも基本は歩いてます゚(゚´Д`゚)゚。
-
あい
回答ありがとうございます😊
悩んで悩んで悩んだ結果、同じコンビのメチャカルにしました!!
乗らなくなったらまた考えることにしました笑笑- 3月26日

ゆちゃ
うちはまだまだベビーカー必需品です!
もう普通に歩きますが、まだ手も繋げないし、あっちこっち行ってしまって危ないし、普通の道は歩かせられないです(><)
抱っこ紐ではもう体重が重くなって辛いのでベビーカー使ってます!
オート4キャスはいいですよ☆
-
あい
回答ありがとうございます😊
オート4キャスにします!
ベビーカー愛用歴はお子さんによりますね💦うちはどうかなぁ…
長く使うかもしれないので、予定通りのそこそこ良いのにしておきます!- 3月26日

るか
ベビーカーを1歳半ぐらいまで使って、まだ乗りそうならバギー買い直した方がいい気がします。
ベビーカーはもう子供にはキツイし重いし軽いバギー欲しい今日このごろです(笑)
-
あい
回答ありがとうございます😊
そうですよね😊
またその時になったら考えることにします笑笑- 3月26日

はむ
1歳前から歩きたがって使わなくなりました。
対面で使う期間が長かったのでオート4キャスあってとてもよかったですよ(^^)
-
あい
回答ありがとうございます😊
歩きたがる成長っぷりは楽しみです💕👶
オート4キャスはやっぱり付いてるのにします!!- 3月26日

りんご
1歳3ヶ月になりますが、ほぼ使ってません。
高めのを買いましたが、今となっては安いので良かったかなと思いますが。
やはり使い勝手がいい方がストレスはなくていいです(><)
-
あい
回答ありがとうございます😊
うーん、そうですよね。。
でもオート4キャスが付くとまぁそこそこしますよね…でも小回りが利くのは大切ですよね!- 3月26日

退会ユーザー
うちもランフィリノン使ってます!
シングルタイヤ楽チンです💓
-
あい
回答ありがとうございます😊
参考にさせていただきます!- 3月26日

はじめてのママリ🔰
メチャカーゴを3ヶ月からずっと使ってます💕時に嫌がりますが、手を繋がない娘を追いながら買い物する余裕はないので、かごの入るタイプにしましたが、ママバッグも入れられたり便利です!対面にもできて顔が見れて安心✨
高かったですが、首の座ってないお子さんならエッグショックの付いたコンビのベビーカーおすすめですよ✨
-
はじめてのママリ🔰
文章が消えてしまって・・・😭
時に嫌がりますが、お出かけの時は乗るものと思ってるのか最近はすんなり乗ります✨- 3月24日
-
あい
回答ありがとうございます😊
参考にさせていただき、
コンビのメチャカルにしました!- 3月26日

はるやママ
私は車を持っておらず抱っこひもかベビーカーでの移動になるので買いました!
コンビのメチャカルHFで4万くらいでした。
オート4キャスにしましたが、小回り効くのでとても便利です!
店内の狭めの通路とかでもラクラク通れますし、、
抱っこひもと違って自分も疲れないですし荷物も引っ掛けられるし、うちの子はベビーカー乗るとすぐ寝てくれるので重宝しています😊
-
あい
回答ありがとうございます😊
同じくコンビのメチャカルにしました!!お店で運転してみて、とても良かったので😊
ただ色が少し地味ですけど笑笑- 3月26日

∞こつぶ∞
うちはメチャカルオート4キャスにしましたがまだ使っています☺✨
B型もありますが、あんまり使いやすくなくて💦子どもが寝ると体勢も辛そうだし座り心地もあまり良さそうじゃないので全然使っていません💦
多分私自身がメチャカルの操作等に今は慣れているからだとは思いますが、動かしやすいし子どもも嫌がらずむしろスヤスヤ寝てくれるのでもうしばらくは使う予定です😆⭐️
-
あい
回答ありがとうございます😊
お子さんによって、どれくらい使うかは差がありますね💦
確かマックス3歳なので一応まだまだ乗れますね!
うちも回答見て、コンビのメチャカルにしました!!- 3月26日

たまちょみ
3歳手前まで乗ってました(^^)
今は下の子メインで使ってますが、3歳半の上の子でも外出時に寝たりするとまだ乗ってます(^^)
うちの子達は乗ったほうが楽だ!とわかっているようで、少し歩くと乗りたい!と言い出します笑
コンビのメチャカルです!うちは背面でしか使ってないです!
-
あい
回答ありがとうございます😊
3歳まで乗るなら全然良いものを!と思います!回答参考にさせていただき、コンビのメチャカルにしました💕- 3月26日
あい
回答ありがとうございます😊
一歳過ぎたらもう結構あれやりたいこれやりたい!って感じなんですね😱すごい!