
ここ何年の妊娠中や産後で睡眠不足だったり、風邪などで体調が悪い時、…
ここ何年の妊娠中や産後で睡眠不足だったり、風邪などで体調が悪い時、土日は子供を見てくれる旦那。
でも朝7時には「腹減ったー」っと毎週私を起こしてきて結局寝かせてくれないくせに…。
明日土曜日、用事があるから「7時半になっても私が寝てたら起こして」と言ったら「オレ寝てるかもしれないから目覚ましかけて」って言われた。。。
何やろう…この…納得できない感のちょっとしたイライラ。
自分で目覚ましをセットしながら小さいイライラやけど眠れなくなってきた…(-_-;)
しかもこれで明日7時に腹減ったーとか言われたら爆発しそう…。
- くりゅ(7歳, 9歳)
コメント

4kidsmama
わかりますー!うちの旦那も朝6時くらいから私が起きるまでゴゾゴゾ触ってきたりしてお腹空いたーって起こされて作ってあげて食べたらまた寝ます(ー ー;)
こっちは子供達起きたら寝れないからギリギリまで寝てたいのに起こすだけ起こして食べたら寝るとかほんとムカつきます😑💔
お腹空くならすき家でも勝手に食べ行ってこい!って毎回思います(ー ー;)

Stacy🌺🦋🌺
爆発してやりましょう💣💥
-
くりゅ
頻回授乳で夜中に起きてる事知らないからなんでしょうねー。
スッキリした顔で私を起こしてきてほんと腹立ちます(−_−#)- 3月24日

ナオ
テーブルに食パン置いとけばいいよ
「お願いです。本日はゆっくり寝かせて下さい。辛いです。ジャムは冷蔵庫に入ってます」って書き置きしてさ
-
くりゅ
そうですね!
サラダ!納豆!しょうゆ!とか言われる前にもう全部前日から出しとこうかしら(笑)- 3月24日
くりゅ
子供達が起きたら寝れないですよねー。
旦那のご飯作ったら目覚めてしてしまうし、
ほんと旦那が一番子供だわー😓
4kidsmama
ほんと平日の朝も早くから起こして見送ってるのに休みの日くらい寝かせてくれって感じです(>_<)
なので次の子出産後はもう朝起きないし見送りもしないから。と約束しました(笑)
いつまで経っても1番手のかかる子供ですよねー😅
くりゅ
その約束イイですねー(≧∀≦)
私もそうします!(笑)