
コメント

さーママ
最初なら腹帯?(^^;;
ベビー用品は最初もあともなく、生まれる前にそろえれば良いかと♡
楽しみですね^ ^

退会ユーザー
6か月なら実際の購入よりも下しらびが良いかと思います💪
私はパーパー買ったので買い直しとか半端なかったです😂
特に大型のものはしっかり下調べした方がいいです。チャイルドシートなんか特にです。安いものは安く手に入るのですが、私はフラットのベッドタイプに出来ないと新生児期はキツイと思って高めのものにしました。
あと、抱っこ紐も色んな意見がありますし、調べて吟味するといいかと思います。
哺乳瓶は揃えない方がいいです。産まれてから助産師さんが赤ちゃんにあった乳首をお勧めしてくれます。どれでも飲む子ならいいですが、大抵の赤ちゃんは好き好きあるみたいです。
でも、赤ちゃん用品揃えるのは楽しいし、今から楽しみたいですよね😊赤ちゃんのお出かけ用肌着を揃えてみてはどうでしょうか?赤ちゃん肌着は小さくて可愛くて、本当にモチベあがります💪あとマザーバックとか❤️
-
K☆
なるほどっ🤔✨
先にこれ!って買うんじゃなくて
色々見たほうがいいですね!★
抱っこ紐は生まれてから
実際に試着?したほうが
いいんですかねっ⁇😊🎵
よくエルゴアダプトがいいとゆう
コメントを目にするので
あたしも、、、と思ってたのですが
人それぞれ合う合わない
あると思いますし、、、💡💡💡
哺乳瓶は最初にいる!
ってずっと思ってました!!!
教えて下さりありがとうございます🙇♀️
生まれてから買ったらいいですか?
ほんとにやっとここまできて
ちょっとずつ揃えれるように
なりましたっ!♡
靴下とかもほんとに
可愛すぎます♩♩♩
肌着ですね!
お休みの時に旦那と
見に行ってみます😌💪- 3月24日
-
退会ユーザー
哺乳瓶私もいると思って買ったけど多分買い直しになるかもしれないです😂笑
出産したら1週間〜10日位入院するんですが、お乳の事は助産師さんが色々進めてくれて、哺乳瓶の乳頭部分も穴の大きさとか、メーカーとか、色々試させてくれました💪
大抵はピジョンの母乳実感って哺乳瓶を買えば外れ無しらしいのですが、私の赤ちゃんは最初は順調に飲むのですが、最後の10mlが母乳実感だとなぜか上手に飲めないんですよね😫💦こーゆーケースもあります💦
哺乳瓶はドラッグストアにもありますし、旦那さんに頼むのもありです。退院の数日前にネットで買って退院までに間に合うよう配達してもらってもいいかもしれないですね!助産師さんに相談したら色々お勧めしてもらえると思います😊
因みにミルクの粉も産院で飲ませてた物の方が味が同じで赤ちゃん安心するのでその方がいいです💓
あと、グッドアンサーありがとうございます😊- 3月24日

N
肌着、ガーゼ、汗取りガーゼは最初の段階でも準備しやすいと思います!
あとは退院の時に既にチャイルドシートに乗せなきゃなので、早めに下調べした方がいいかもです💦
-
K☆
どうゆうところで
売ってますか⁇🤔⭐️
やっぱり西松屋とかですかね?
チャイルドシートは
すぐに使いますね🙆👏
ありがとうございます♡- 3月24日
-
N
服系はバースデーが安いです!
ベビーカーやチャイルドシート、抱っこ紐とかになると、西松屋ですかね…
アカチャンホンポは近所にないのですが、
品揃えはいいけど高いイメージです💦- 3月24日
-
N
ちなみに、抱っこ紐やベビーカーは、赤ちゃんが生まれてから買った方がいいのかな?と思います!
買って見てから使いにくかったとか結構あるので…
哺乳瓶系も、母乳どのくらい出るとかわからないので、可能なら入院中の様子で揃えるのがベストだと思います!
あとは前あきのパジャマですかね?💦
入院中はもちろん、退院してからも使えます!
皮がまだたるんたるんなので、しばらくマタニティ用とかで大丈夫だと思います笑- 3月24日
-
K☆
詳しくありがとうございます♩
アカチャンホンポ
あたしのところにもないです😅👍- 3月24日
-
K☆
ごめんなさい、
コメント返す方間違えました🙏💦- 3月24日
-
K☆
生まれてから👍💡💡
なるほどっ♩
確かに実際にしないと
口コミだけじゃわかんないですよね!
哺乳瓶も
あとのほうがいいんですね😁👏
パジャマ!!!
いりますね😊👍
普通のやつは無理ですもんね!
ご丁寧にありがとうございます♡- 3月24日
-
K☆
あ、返す方
まちがってなかったです笑- 3月24日

るる
私は授乳クッションを抱いて寝るのに便利でした🤰笑
-
K☆
授乳クッション!なるほど🤔👍
ありがとうございます♡- 3月24日

バタコ
最初は携帯で調べてサンプル応募しまくってました!妊婦対象のプレゼントとか色々あるので。30週前後で本格的に揃えはじめました!赤ちゃん本舗やベビザラスが近くにあれば、妊娠中に無料で会員登録するだけで新生児用オムツ80枚は貰えます(赤ちゃん本舗は4000円分商品を買えば36枚プレゼントでした)
妊婦帯、マタニティパジャマは実母と義母が買ってくれました!かぶらないように買い揃えていくのがいいと思います^ ^パジャマは義姉や旦那も買ってくれて着てないのが4枚あります。入院用ですね!
-
K☆
6ヶ月なら
またまだゆっくりで
いいんですねっ😌⭐️
性別わかったら
揃えなきゃって
勝手におもってました笑
えーーーー!
ベビザラスでオムツが
もらえるんですか⁇💕
すごいありがたい情報
ありがとうございます♡
登録は無料なんですか⁇😊🎵
最高ですね!!!
なるほどっ🤔👏
被るとだめですね、たしかに笑- 3月24日
-
バタコ
ベビザラス会員登録は無料です!出産予定日を登録すれば
ムーニー新生児用オムツ36枚と他のメーカーのオムツも2枚入りとかクリームや沐浴剤も少しもらえたと思います!あとクーポン券とか!ちゃんと覚えていなくてすみません💦確かクーポン券の有効期限は短かったので、買い揃える少し前に登録する方がいいかもしれません^ ^- 3月24日
-
K☆
すごいありがたい情報
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️💕
もう少し経ってから
登録しに行きたいと思います♩
感謝です🙆🎵✨- 3月24日
K☆
なるほど🤔💡
腹帯って西松屋とかに
あるんですね〜?
ベビー用品は
生まれる前でいいんですね♩
はい!たのしみです♡