
冷蔵庫についてなんですが、ファミリータイプの冷蔵庫って普通の大きい…
冷蔵庫についてなんですが、ファミリータイプの冷蔵庫って普通の大きい引き出しの冷凍庫とご飯を冷凍するようなアルミ板の入った小さい引き出しの冷凍庫?ありますよね?
小さい方にはご飯を冷凍されてるのでご飯しか入れてないんですが、普通に大きい引き出しよ冷凍庫に入れるような食材(例えば肉や冷凍野菜や冷凍食品、パンなど)を入れて保存しても大丈夫何でしょうか?
やっぱりやめといた方がいいですか?
というかみなさんあそこに何入れてるんですか?😭
- ママリ(3歳11ヶ月, 8歳)

緑茶🍵GreenSmoothy
あそこで冷凍して、大きな冷凍庫に移動させてますよ。
あとは保冷剤入れにしてます。

あこ
小さいところは私はアイス、チョコレート、デザート入れてます😁

ことら
私は溜まりに溜まった保冷剤入れになってしまってます…😅
私の実家はお肉がたんまり入ってますよ😁笑

退会ユーザー
あれは急速冷凍室ですね☺
離乳食の小分けしたものやアイス等々…色々入れてます笑

ママちゃん
私は今は離乳食専用にしてます😊

*アヒル*
大丈夫ですよ😊✨
ちなみにご飯を冷凍する小さい方は
炊きたての(粗熱とらずに)ご飯をそのまま入れることが出来るようになっています😊
大きい方の冷凍庫や冷蔵庫は
熱いまま入れてはダメですよ😃💦
冷蔵庫壊れやすくなるので💦

ママリ
みなさんありがとうございます!
とても参考になりました!
今からコストコ行くので有効活用します💕(笑)
コメント