
息子が泣きやすく、落ち着きがなく、離乳食も食べない。他の子供と比べて育てにくいかな?と思うことはありますか?
うちの息子…
どこへ行ってもすぐ泣く
うちにいてもすぐ泣く
着替えの時脱ぐのも嫌、着るのも嫌で泣く
落ち着きがなく、じっとできない、座っていられない
離乳食食べない
夜間断乳して3ヶ月以上経つのにまだ3回くらい起きる
友達の子供、サークルの人の子供を見ているとうちの子は育てにくい子なのかな…って思う😔
でもそう思っても自分の子が一番可愛いと思うし、もちろん大好きです💕
みなさんはお自分のお子さんを周りより育てにくい子かな?と思ったことありますか?😓
- はじめてのママリ🔰
コメント

happy
長女がこんなです…
色々言われstressが正直です…

✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎
新生児期など3ヶ月前までは夜泣きや夜寝ないなどあって、入院時は5人部屋でうちの子だけずっと泣いて育てにくいとか思っちゃってボロボロでした🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます♡
周りの子がおとなしい子達だとなんで自分の子だけ…って思っちゃいますよね😭💦- 3月24日
-
✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎
駄目なんですが、なんでうちの子はと比べちゃいますよね😣💦
みんなどんな育児をしてそうなるのか?とか思ったり、私のやり方が駄目なの?なんて思ったり…😞💧- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…
でもたぶんその子の性格なんでしょうね😅- 3月25日
-
✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎
個性と思うしか!ですね😭
大変だろうけど、これから悪い事や良い事を理解してくれれば(^^)- 3月25日

ぴぴ
うちも一歳で全く同じ感じです。
気に入らないことあるとすぐ泣きますよね、、
周りの方が羨ましく思ってしまうことがあります。。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます♡
そうなんです、すぐ泣きます😓
もうイヤイヤ期!?みたいな感じです😭😭
ほんとに周りが羨ましいです😓- 3月24日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます♡
同じ感じなのですね😭💦
ストレスやばいですよね…