
コメント

まい4姉弟ママ
わたしはお名前ワッペンつけてますよ(*´꒳`*)

いちか
現在保育士をしている者です。通園バッグには直接、油性ペンで書かれる方が多いです。名前テープだとやはり剥がれたり劣化してしまうようで…。私の園ではキーホルダー(光ったり音が鳴らない、遊べないものであれば可)を原則1つまで付けることができますよ!(*´°`*)
-
梨花蘭
お返事ありがとうございます!
保育士さんなんですね✨
そうなんですね!ワッペンやテープで考えてたんですが、とれてこないか心配で💦やっぱり油性ペンの方が確実、安心ですかね😊
そうなんですね!園によって規定があるんですね。詳しく教えて頂き、ありがとうございます!
すみません💦もう1つお聞きしたいのですが…着替え(洋服、ズボン)への名前書きって首もとのタグなどにペンで書く方多いですか?
名前テープで貼ったらすでにとれそうで😅- 3月23日
-
いちか
こちらこそお返事ありがとうございました😌✨赤ちゃんを授かりまして、今年度で一旦お休みに入ってしまいますが保育士をさせていただいております💪🏻ワッペン、テープだと取れてしまったり、その取れた物をお友達と取り合ったり💦私のクラスは2歳児なのですがトラブルに発展しやすいですね😓園によって色々な規定はありますが、お母さん方が無理のないようにというのが主軸なのでそこまで厳しくないかなと思います😌
お着替えへの記名はタグに油性ペンで書く方や、アイロンシールでお名前を分かりやすくしているお母さん方がいらっしゃいますよ🤔アイロンシール、名前テープも何度もお洗濯すると取れてしまって不安かな…と思いますので油性ペンでも大丈夫かなと思います😌- 3月24日
-
梨花蘭
親切にお返事ありがとうございます✨
ご妊娠、おめでとうございます😊
そうなんですね(笑)とりあい…想像すると大変だけど可愛い😂
やはり、ペンで書いた方が安心かなと思いました😊
詳しく教えて頂けたので、とても参考になりました😂本当にありがとうございます!- 3月24日
-
いちか
お返事が何度も遅れてしまい、すいませんでした😭
ありがとうございます!✨
子どもたちみんな何をしていても可愛いですよ💓
またなにかありましたらお力になれればと思います🙇ご参考にさせていただきありがとうございました💕- 3月25日

mimi
名前テープの上に書いてもらいました(^^)
キーホルダーが園でOKならいいと思いますよ
娘が入る園は、キーホルダーは細かい金具や部品が付いていないものにしてください と規定がありました
小さい子の誤飲防止です(^^)
-
梨花蘭
お返事ありがとうございます!
私も名前テープかワッペンかなと考えてたんですが、ツルっとした素材でもとれてきませんか?- 3月23日
-
梨花蘭
すみません💦キーホルダーの件も詳しくありがとうございます😂参考になりました✨
- 3月23日
梨花蘭
お返事ありがとうございます!
お名前ワッペンいいですね✨
布用とは別にカバン等の素材でもとれないワッペンありますか?
まい4姉弟ママ
裁縫上手というボンドみたいなやつでくっつけてます、剥がそうとやればはがれるけど普段使いにははがれませんよ😊
うちの通園バックもつるつる素材です(*´꒳`*)
梨花蘭
お返事ありがとうございます!
あー😍ありますね!!あのボンド気になってました✨普段使いで剥がれないなら安心しました🍀ありがとうございます😂