
コメント

みっちー
保育士をしていますが、バッグなどは手作りされている方もいらっしゃいますが
既製品の方が多いです。
入園式の服装はお子さんでしょうか?保護者の方でしょうか?

サヤカ
保育所で働いているんですけど、バッグとか市販の物を持ってきてる子がほとんどですよ!手作り素敵ですけど、大変ですからねー😅
入園式は、大人はほぼスーツ、子どももスーツみたいな感じやよそ行きな服、ワンピースが多いです☺️
-
ぴー
そうなんですね!私も裁縫が得意なら作るんですが、、😖安心しました😊
やっぱりスーツが多いんですね!ちなみに私服の方はいらっしゃいませんかね?💦- 3月23日
-
サヤカ
大人は、ほぼいないと思って間違いないかと思います☺️異国の方で、結婚式のお呼ばれドレスみたいな方がいたくらいですかね🤔
- 3月23日

退会ユーザー
周りの方はどうなのか分かりませんが、私は手作りは一切ありません!手を拭くタオルに紐つけたくらい(笑)
バッグとか巾着とか逆にあの手作り感が苦手で(笑)
保育園側から見本として見せてもらった子の持ち物も手作りの物なかったです!
ほぼアンパンマンで揃えました!キャラクター物が苦手って言う人が多分多いと思いますが😂
入園式は妊婦なので黒のワンピースに薄いジャケットで行きます!子どももちょっとよそ行きくらいの格好です!
-
ぴー
なるほど!全然手作りじゃないのもありですよね!安心しました!😳笑 アンパンマン素敵だと思います😊
ジャケットあると便利ですよね、、買おうかな🤔返信ありがとうございます!- 3月23日
ぴー
そうなんですね!ちなみに既製品はエコバッグの様なものですかね?
服装は保護者の方です!