

ゆきの
おんぶです。買い物カートを押して買い物してるので、ベビーカーが邪魔になっちゃうので💦

なぁ‼
抱っこ紐かベビーカーで行ってますよー(^^)

鈴奈*
ベビーカー車から出すの面倒なので抱っこひもにいれて行きましたよ!
おんぶするのは家の中くらいでした!

ymama
抱っこ紐です!🤓🤓🤓

らいちゃんママ
お車あるのなら抱っこひもで充分かと🤔
うちは歩きの場合のベビーカーで言って途中ぐずったら抱っこ紐に変えてベビーカーは荷物を運ぶだけになります😅笑

とーたん
一人目の時はベビーカーでしたが、途中抱っことグズったりしたこともあるので抱っこしてます‼️
ベビーカーでも抱っこひもは一応あるといいかもしれません
それとベビーカーだとカゴを手で持つのが大変だったり、ベビーカーの下がカゴを置けるベビーカーにしたのですが全然使わず手で持ってました😅

ぱーら
スーパーって店によって通路が狭かったり、混んでたりしたらゆっくり見れないので抱っこ紐ですね😊‼️
近場なら荷物持つの大変なので、ベビーカーで行ってベビーカーに荷物乗せちゃいます👍

ままり
2人目妊娠するまでは車移動の、店内は抱っこ紐でした!
妊娠してからは抱っこ紐使ってなくて、足りないものがないように旦那が休みの日か、旦那が帰ってから買いに行ってて、もしなにか足りなければ他のもので代用します(笑)
ペーパー類は特にこまめにチェックして切れて困ることのないようにしてます!

まぐまぐ
対面抱っこで抱っこ紐で行ってます!車が主ですがベビーカーは大型ショッピングモールか公園ぐらいでしか使ってないです。
感染症とか気にならない時期ならショッピングカート使ってもいいと思いますよ😄

るる
抱っこ紐が身軽です👍🏻✨

おかん
抱っこ紐ですねー今んとこ!
最近のスーパーなら2ヶ月から載せられる店のベビーカーあるしそれ使ってもいいかと思います!

こっとん様
下の子はこれに乗せてます
車からそのまま移動してカートのカゴ置くとこに乗せてます
カゴは下のカゴ置きに置いて買い物してます!
-
こっとん様
りえまうさん
- 3月23日
-
りえまう
車でもチャイルドシートじゃなくて、これに乗せてますか?😌💭
- 3月26日
-
こっとん様
はい、これです!
椅子に置けるので座敷がない外食先も行けて便利ですよ!- 3月26日
-
りえまう
そうなんですね😊ありがとうございます❤
- 3月26日
コメント