※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まはる
妊娠・出産

無痛分娩は保険の手術に該当しないか心配です。強制的になる場合でも関係ないそうで、保険が降りないとのこと。

無痛分娩は手術になりますか?保険屋に聞いたら、手術に該当しないと保険が降りないの事
…心臓が悪く強制的に無痛分娩になるのですが、内容は関係ないらしいのです(;^_^A

コメント

美愛mama♡

無痛分娩は
手術になりません✡.°
帝王切開のみ手術になり
保険は降ります、

deleted user

私は逆子で帝王切開になりました(^^;24週くらいからずっと直らずこの向きが好きなのね....と諦めてました(笑)でも逆子は36週目くらいまでクルっと直っちゃったりするので心配ないと思いますよ~(^^)任意保険の方も出産後に加入している保険の相談窓口に相談してみたら適用になるかもしれませんし....とにかく無事に産まれますように(^^)

まはる

ありがとうございますm(_ _)m
やっぱり…そうですかぁ(;^_^A
大学病院と個人病院では、金額も違いますよね⁈

美愛mama♡

違うと思いますよ(*´ ˘ `*)♡

まはる

次の検診で聞いてみたいと思います!ありがとうございました(≧∇≦)

deleted user

無痛分娩でも吸引分娩や鉗子分娩になると保険がおりることもありますよ(^^)また、個別審査になりますが保険の審査基準に保険適用(3割負担)になるかならないかがあるので、医師の判断での無痛分娩で保険適用になった場合、入院保険がおりることもあります。女性特約や契約によって違うので何とも言えませんが....

まはる

ありがとうございますm(_ _)m
やっぱり、その時の出産によって変わるんですね〜今31週目で逆子なんですが〜これまたこの先どうなるかわからないですしね〜!笑

まはる

そうですね〜今は、母子ともに健康に出産出来ればと思います(^ω^)後は、病院と保険屋さんにお願いしたいと思います!