※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よーぐる
子育て・グッズ

5ヶ月の息子が抱っこを嫌がり、お風呂に入るのが大変。おもちゃも効果なし。解決策はありますか?

5ヶ月の息子がいます😊
最近息子は動きたい欲があるのか、あまり大人しく抱っこされてくれません😂2ヶ月くらいまでは、置いたら泣くので基本抱っこでしたが、それ以降はそれほど抱っこ抱っことならないタイプでした😂抱っこ紐で暴れたりはないし、息子8.7キロ超えの超ビッグなので、私としては全然有り難いのですが、困っているのがお風呂です😫
もともとお風呂は好きなようでいつも大人しく入っていましたが、4ヶ月くらいからとにかく湯船で大人しく浸かってくれなくて大変苦労します😫首につける浮き輪のスイマーバも考えましたが、お風呂はほぼ毎日1人で入れているのでつけるのが結構かたくて難しそうで買わずにここまできました💦
おもちゃとか入れたら大人しくなるかな?と思って入れてみたんですが、興味は示すものの、とにかく抱かれてるのが嫌なようです笑

何かいい方法はないですかね?😂

コメント

あさあさ

抱っこは前向きですか?向かい合わせですかー??どっちもイヤイヤですかー??

  • よーぐる

    よーぐる

    向かい合わせです!😊
    そういえば前向きではあんまり嫌がらないかもです🤔💦
    でもお風呂では前向きちょっと怖いです、、😫😫

    • 3月23日
  • あさあさ

    あさあさ

    肩まで….とあまり思わず脇の下支えた腕くらいの高さでつけてあげると口が浸かる事もなく良いですよー
    重たいから腕…疲れちゃいそうですが(>人<;)

    • 3月23日
  • よーぐる

    よーぐる

    ちょっと明日やってみます❤️
    ありがとうございます✨✨

    • 3月23日
  • あさあさ

    あさあさ

    無理せずふぁいとです(^^)
    お尻支えてあげると後ろにずり下がらずに不安が減ると思います(^^)

    • 3月23日