

退会ユーザー
タイムカードを押さずに出勤するのは上司の了承を得てのことなのでしょうか?
働くのに給料は出ないというのは、働く側がいくら了承しても雇用者側は労働基準法など引っかかるのでは…
また、傷病手当は病気や怪我で働けない人のための手当てですから働きながら貰うのは不正受給です。

Mizuっきー
医師の証明書があれば欠勤した日数のみ傷病手当が貰えるようですので、出勤するならタイムカードは押さなければいけないと思いますよ。
気分で欠勤したり出勤したりされては会社も迷惑ですし、勤務中に何かあった場合どうされるんですか?
事務員の方の言う通りです。

earth
運動がてら仕事ができる状態で
傷病手当金請求するって…💦
働けるなら傷病手当金請求せずに
普通に勤務すればいいのでは?と
思いますが(・᷄ὢ・᷅)
コメント