愚痴ですっ(`_´)!旦那にイライラしてしまうー!仕方ないか、、、と思い…
愚痴ですっ(`_´)!
旦那にイライラしてしまうー!!
仕方ないか、、、と思いつつも、もう少し興味持てよ(。-_-。)と思ってしまう。
いや、興味がないわけではなく、自分にはどうすることもできないと思ってるから声かけてこないんだろうな。
でも自分だけTV見てて、私が見たいってつけた番組なのに、それで子供泣き出して布団で寝かしつけるのに小1時間くらいかかって、その間だってTV見てて声出して笑ってて、この時点でもイラッとしてるのに、寝たー!って思ってリビングに戻ってきたらソファーで大の字で寝てるし、、、イライラMAX。
昼寝の時も同じ感じだけど、旦那も仕事忙しいし疲れてるし、休みの日くらい寝たいよな〜って思って昼間は仕方ないか(´▽`)と大きな心を持ったけど、夕飯も私が作ってお風呂も私が入れて、、、寝かしつけて戻ってきた時くらい、起きてて声かけてよ(~_~;)って思った。
今は里帰り中で旦那も子供との時間がまだまだ少ないからお互い慣れてないし、っていうのも分かります。
でもだからって今までみたく休みの日はTV見ながらゴロゴロ→寝るっていうのはやめてほしいと思ってしまうんです。
せっかく週1回子供と過ごせる時間なんだから、もっとかまって欲しい!!
0ヶ月だから、遊ぶとかできないけど子供が起きてれば声かけてパパの声聞かせてあげてほしい!!
- Rin&Shoママ(7歳, 9歳)
コメント
りれん
ご出産おめでとうございます☆
慣れない育児で大変な中、色んな大変さや初めてのことを、旦那様と一緒に共感したいってゆぅお気持ち、よぉく分かります♡
私はまだお腹の中にベビちゃんがいますが、何か数ヶ月後の自分を想像するようで、思わずコメントしてしまいました(笑)
里帰り済んだら・・・考えただけで怖いですねー(^_^;)
Rin&Shoママ
お返事がすっかり遅くなってしまい、申し訳ありません。。
共感していただいて嬉しいです!つい、吐き出してしまいました^_^;
でも、今日我が子が生まれて1ヶ月だねと旦那にメールしたら、毎日ありがとねと返事がきて、大目に見てやるか(。-_-。)とつい思ってしまいました(笑)。
凛ちゃんママさんももうすぐ可愛いBabyに会えますね!!
出産頑張ってくださいね❤︎
あ、余談ですが凛ちゃんとはお子さんの名前ですか??
うちの子も凜なので漢字は違うけど一緒だと嬉しくなりました(*☻-☻*)
りれん
名前「凛」にしようかと思っています☆彡
同じなんですね╰(*´︶`*)╯
親近感湧きます~!!!!☆彡
旦那様もきっと分かっちゃいるけど・・・ってのもあるんでしょうね(笑)☆
腹が立ってもそういうメールは嬉しいですね♡
子育て、気負いすぎず楽しんでくださいね!
私は出産!頑張ります!!!!