
妊娠中でつわりがなく、自分だけ周りと違うことに不安を感じています。マタニティブルーでやる気が起きず、彼氏にも理解されないことに悩んでいます。周りの助けに感謝しつつ、子供を楽しみに待っています。
初投稿です。そろそろ安定期に入るのですがつわりが一切なくて周りの友達などはみんな飲み物しか飲めないとかなのに私だけ妊娠前と何も変わらないのは大丈夫なんですかね😅今は4週間に1回しか検診無いからほんとに元気に生きてるのかななどすこし不安になる時があります。😩
そしてマタニティブルーなのか最近ちょっとした事で病んだり、仕事もまだしてるし何もやる気が起きなくて家事もまともに出来なくて彼氏には申し訳なくなって涙が出てきます。幼馴染や周りの人間に助けられているのですが男は赤ちゃんの顔を見るまで自覚なんてないよって母親などには言われるので彼氏が何もやってくれない、あれやってこれやってってこき使うのもしょうがないのかなって思います。つわりが無いから彼氏も妊婦ってこんなもんなのかと思ってるのかもしれないけど、頭痛くなったりお腹張ってる感じがしたりとか見えないところで辛い思いしてるのになんでわかんないのって言いたくなるけどなんもいわないでおく。子供を楽しみに待っててくればいいかなって思います。😑なんかごちゃごちゃしててすいません。
- ゆみ(妊娠19週目, 2歳10ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ちゃんママ
わたしも一切つわりがなかったです!いま臨月ですが後期つわりもありません!!!わたしもマタニティブルーには悩まされましたがなんとか徐々に消えました🙌

にゃれ
全くつわりが無い人もいるので大丈夫です(*´꒳`*)
むしろ羨ましいくらいです😊
4週間に1回だと不安になりますよね💦
でもそれだけ赤ちゃんが安定する時期、ということなので出血やお腹の張り等無ければあまり過度に心配なさらずに❣️
でも、気になる事があれば4週間待たずにすぐ病院に行きましょう!
女性は時速100kmで母親になる
男性は時速10kmで父親になる
と本で読みました。笑
彼に対する不満はずっと続くと思いますが、気持ちを分かってくれる経験者の方やママりで相談して少しでも気持ち楽にしていきましょう❗️
-
ゆみ
回答ありがとうございます🙇♀️
やはり不安ですね😅
お腹の張りはたまにあるのですが安静にしてると収まります😅
父親になるには時間が必要ですね😭
これからも質問させていただく時はよろしくお願いします🙇♀️- 3月23日

ルーパンママ
私も全然悪阻がなくて、夫から「本当に妊婦なのか忘れそうになる」と、よく言われてました😅
妊娠五ヶ月の時も、普通に犬と走り回ってましたし。
胎動を一緒に感じれるようになって、夫も「あ、本当に子供が産まれるんだな」って実感したみたいでした。
-
ゆみ
回答ありがとうございます🙇♀️
ほんと自分でもたまに忘れそうになりますw
胎動感じられれば少しはなにか変わってくれるんですかね😩- 3月23日

退会ユーザー
私も全くつわりがありませんでした!
その分頭痛が酷くて、毎日頭痛でした💦
私はちゃんと旦那に話して協力してもらってました!
自分で全て背負うのは辛いですよ。夫婦なんですから旦那さんを頼ってください(^^)
-
ゆみ
回答ありがとうございます🙇♀️頭痛私もすごいです😩
彼氏が赤ちゃんみたいな人なので話をした事あるんですけどやっぱり22歳の赤ちゃんみたいな脳みそじゃわかんないみたいです😅辛いですがストレスためないように彼氏にもなにか手伝ってくれるようにしつけします。w- 3月23日

❁あいくんまま❁
わかりますわかります!
つわりがないと赤ちゃん生きてるのか
不安になりますよね💦
きっと誰もが通る道です!
でも大丈夫、思ってる以上に
赤ちゃんは強いです(*´`)!
男の人は産まれないと自覚ない
ってほんとだと思います💦
うちもそうでした(;'-' )
家事なんてまともにしなくて
いいんです。てきとうに。
つわりが無くても辛いことを
彼氏さんにわかってもらう事!
お勉強してもらいましょう!
-
ゆみ
不安ですが何も特に異常はないのであまり不安になりすぎないようにはしてます。ほんとわからないですよね😅変わらない人は変わらないと思うし😩
ある程度やる気スイッチ入った時に全部すませるようにしてます。5月までは仕事なので仕事が終わればお家でゆっくり家事やすきなことしたいと思います🙇♀️回答ありがとうございます🙇♀️- 3月23日

ふわふわましろ
わたしも一切悪阻なかったです!
とはいえ、、やはり妊婦。完全体ではないんですよね!
主人も私が元気すぎるので妊婦だということをしょっちゅう忘れて妊娠前と変わらず全部のことを任せてきましたし、あまりいたわってくれた覚えがないので無理やり具合悪くなろうとしたりしました(笑)
でもきっと男の人って分からないんですよね…
何もできないけど、お金を稼いできてくれる長男!という考えにシフトしたら幾らかは気楽になるのではないでしょうか?(*´꒳`*)
-
ゆみ
回答ありがとうございます🙇♀️
無理やり具合悪いふりとか私もしますww
そーですね☺️
とりあえずちゃんと仕事してくれれば今は良いかなっておもいます😅ありがとうございます🙇♀️- 3月23日

meg
こんにちはʕ•ᴥ•ʔ♡
悪阻って、毎回違うみたいですよ(*☻
1人目は悪阻無かったのに、2人目は酷かった等、赤ちゃんによるんじゃないですかね✴︎
酷い人は水分も取れないみたいです:(;゙゚'ω゚'):
私も悪阻は全くなく過ごせ臨月です(╹◡╹)♡
4週間検診は、私も不安でした:(;゙゚'ω゚'):
一度不安すぎて、近所の婦人科に観に行きましたよ!笑
私は解決出来る不安要素は、すぐ解決したいタイプなので、検診じゃなくても不安に思ったら受診されてみたらどうですか?(*☻
精神的に不安定な時期もありましたが、ご自身とベビちゃんの事を第一に、彼ともお話しをする時間を作るとまた違うかもしれませんね✴︎
これから胎動を感じるようになり、身体の変化を更に感じ、腰痛や等、後期には後期悪阻が出て来たり、長いようで短い妊婦生活、色々な事ありますが、穏やかに過ごせますように(*☻♡
-
ゆみ
回答ありがとうございます🙇♀️胎動楽しみです☺️あと170日ぐらいしかないと思うと悲しいですよね😩
Megさんも出産まで頑張ってください☺️- 3月23日

あやり
つわり、私もありませんでした!
だから体重が+10kgです…😱
つわりがなくても、全く妊娠時の症状がないわけじゃないんですよね~。
貧血は進んでるし(たまき動悸がして座る程度)、
お腹はたまに張ります。
あと、抜け毛が極端に減りました!
ブローしたら洗面所いっぱいに毛が落ちてたのに今は数える程度しか抜けません!
調べたら妊娠中は赤ちゃんに栄養が行くために抜け毛が減って産後に抜けるらしいです😅
-
ゆみ
体重は今のところ大丈夫ですが、ほんと何に対してもやる気もなくてダメですね😭産後ハゲとはその事ですね😅
はげるのもやだなぁー😩
回答ありがとうございましたー🙇♀️- 3月23日
ゆみ
ほんとですか☺️なんだか安心します🙇♀️やっぱりマタニティブルーってある方はあるんですね😭出産までもう少しですね💞元気な赤ちゃん産んでくださいね😆回答ありがとうございます🙇♀️
ちゃんママ
安心して大丈夫ですよ!!むしろつわりないほうがラッキーだと思った方いいです💓ありがとうございます!ゆみさんも頑張ってください☺️🙏
ゆみ
ラッキーですよね😆
ありがとうございます!初めて子供を授かりましたので不安は多いですが頑張ります☺️👍