![あさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はインサートつきの抱っこ紐だけでいきました!
結構回りそんなお母さんも多かったですよ。
荷物が多いと、運ぶの手伝ってくれたりもします。
![ゆみママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみママ
小児科ではなく、保健所とかにあつまって受ける検診ですよね?
混んでいると待ち時間が長くなるので、ぐずったときに抱っこ紐があると便利かなとは思います。
-
あさ
市の健康センターであります😊
所要時間2時間程度となっていたのでぐずる可能性が大きいので抱っこ紐持って行こうと思います💦- 3月23日
![サヤカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サヤカ
会場にもよるかと思いますが、バスタオルなど敷いて、その上で赤ちゃんが寝転がったり腹ばいになったりしていました☺️抱っこ紐で抱っこしている方もいました☺️かさばりますけど、待ち時間にぐずったときに抱っこひもがあるとラクかもです☺️
-
あさ
ぐずった時のこと考えてませんでした😂
平日にあるので主人も付き添えないと思うので抱っこ紐持って行こうと思います😊- 3月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の地域は4ヶ月検診は小児科だったのですが、小児科だと待合室狭いので抱っこ紐は邪魔でした💦
集団ですか?会場広いなら、大丈夫と思います🤗💕
-
あさ
健康センターで集団であるみたいです😊
行ったことはないですが多分広いと思うので念の為に抱っこ紐持って行こうと思います✨- 3月23日
あさ
抱っこ紐の方結構多いんですね😊
インサートついてるとなかなか大変ですよね💦
早く首が座ってほしいです😅