

まま
退院の日に買いました

マヤ
母乳でいける場合、無駄になるので哺乳瓶やミルクは必要になってからの方が良いですよ😊

おん
生まれて入院中に主人に買いに行ってもらいましたよ😊💓

はる
産後です!
退院してから買いに行きました(笑)
母乳かミルクかわからなかったので
それに 病院で使ってるミルクもわからないので
今は完ミで安いミルクはいはいつかってますよー

なおママ
私は買いませんでした!でも、母乳が出なかったりして出さなきゃ行けない時もあるので一つ買っといた方がいいかもしれません!!

m&m
私も分からなかったので産後、入院中に旦那さんに買って来てもらいました!後オムツも( ´ ▽ ` )ノ

★りことほ★
退院の日に買えばいいと思います🙋

ちー
とりあえず、ほほえみのおでかけの時に使うやつは買いました(o^^o)
パキパキおって使えるタイプです(o^^o)

akita
産院で飲んでたミルクを、退院の日に受付で購入しました(*^^*)
ドラッグストアより安く売っていたので(*^^*)

退会ユーザー
退院時に購入しましま😌

退会ユーザー
産まれてから買いに行きましたよ^^

omochichan
できれば母乳で…と思っていたので、ミルクどころか哺乳瓶も用意しませんでした!母乳が出たので、結局買わずにすみました😊もしミルクを足す場合でも、ご主人に買いに行ってもらえるのであればいいの入院中とかで大丈夫だと思います!
うちは母乳が出なかった場合に備えて、予め2人でお店に行って哺乳瓶など見て勉強しておきました👍🏻

mam
母乳でしたが退院した後に一応、お出かけ用として買いました!
ちなみに私が産んだ病院では、はいはいを使ってた気がします!

kanari.
ご自身の母乳がどれくらい出るかわからないのでまだ買われない方が良いと思いますよ!

はな月
ミルクまだ買ってません。哺乳瓶買ったけど2回(内1回未遂笑)しか使ってません。

みゆ
母乳がどれくらい出るか分からないので、退院の日に旦那さんに買ってもらう、出産して入院中にネットで頼む。もありだと思います!
1人目は母乳が出ず、入院中に頼みました!
2人目はほほえみのらくらくキューブ買っておきました!
結局完母で1日1回、哺乳瓶慣らしの為に40mlくらいあげてました!

おはる
小さいサイズを1缶だけ産前に買いました。
病院であげているミルクとは別のメーカーのものだったのですが、飲んでくれました。
買い忘れたら大変なので😂私は産前に買いました!

きゃっと
退院の日に買いに行きました‼️
哺乳瓶もすべてその日に買いました😅
コメント