
3ヶ月の息子が泣きやまず、予防接種に行くか迷っています。泣いているときに接種するのは控えた方がいいでしょうか?
今日3ヶ月の息子の予防接種なのですが、行ってもいいか迷っています。
予防接種は2回目で、1回目の時はかなりギャン泣きでした。
里帰り出産して、田舎の実家から戻ってきて4日目なのですが、こちらの家に慣れないためかしょっちゅう泣き出します。お昼寝が上手にできないみたいで、昨日は夜にかけて泣き止まず自分もパニックになりました。
今日も午前中ギャンギャン泣いて今はやっと寝てくれたのですが、こんな状態で予防接種に行って大丈夫か不安になってきました。
泣いていたら予防接種は控えた方がいいのでしょうか?もう少し新しい環境に慣れてきてからの方が良いでしょうか?
- ぼんぼん(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ふー
可愛そうですが、どっちみち泣くなら連れて行きます😅

退会ユーザー
予防接種にも期限がありますので、早め早めにしていた方がいいと思いますよ(இдஇ)
最初につまずいちゃうと、後々予定がパンパンになって打てないやつとか出てきかねないです
-
ぼんぼん
そうですよね、
ありがとうございます!- 3月23日

あきちゃんママ
気持ちはよくわかります。
でも、予防接種は、免疫をつけるために必要なので…泣いてても心を鬼にして行きます😳!
極端なことを言えば、打つ時期が遅れると打たなければいけない期間に遅れてしまうこともあるので💦
-
ぼんぼん
ここのところ泣きっぱなしなので可哀想で😢
でも行った方がいいですね。ありがとうございます。- 3月23日

にじいろ
1回目行ってるのなら期間内に次行かないと助成がきかなくなるかもです。あと、効果が期待できなくなるって言われました💦
-
ぼんぼん
効果がなくなっては意味がないですね💦わかりました。ありがとうございます!
- 3月23日

れい
熱がないなら泣いても連れて行きます😊
どのみち針刺されたら泣きますし、打てるうちに打っとかないと後半が大変になると思います💦
-
ぼんぼん
そうですよね、この先も急に体調崩すことがあるかもですしね。ありがとうございます。
- 3月23日

退会ユーザー
今控えるってなるとスケジュールが狂ってきちゃうので出来れば間髪入れずどんどんやっちゃった方がいいと思いますよ😣
もし1人が不安なら旦那さんについてきてもらうとか方々はありますし!
赤ちゃんの為なので推奨時期は守る事をオススメします!
-
ぼんぼん
今日は旦那も来てくれます。
ありがとうございます!行ってこようと思います!- 3月23日

おうちゃんmama
予防接種は受けさせないとです。
どのみち泣く羽目になるので、控える必要はないかと
-
ぼんぼん
そうですよね、どのみち泣きます。。1回目で相当泣いたのを私が耐えられなくて😣母なのにしっかりしなきゃです。ありがとうございます。行ってこようと思います?
- 3月23日
ぼんぼん
そうですよね
ありがとうございます!