
保育園服はUNIQLOでズボンや肌着を買う予定。上着は西松屋は毛玉やヨレが気になるので避けたい。半袖は大丈夫か悩んでいる。
みなさん保育園服はどこで買われましたか?
私は、ズボンや肌着はUNIQLOのものが好きなのでUNIQLOで買う予定ですが、上の服をどうしようかと思ってます🤔
西松屋はお手頃ですが、今までワンシーズン経つ前に毛玉とヨレが気になってしまってたのであまり好きじゃないです😢
保育園用だからといっても、半袖はワンシーズンで諦めはついてもロンTはあわよくば、秋着せたいです😂
西松屋じゃそうはいかないですよねー😱
半袖ぐらいなら大丈夫でしょうか?
- いちご(7歳)

ゆう
GAPとH&Mは安い時に
まとめ買いしてます🎵
ほとんど被りますが(笑)
ユニクロは何度洗濯しても強いので優秀ですよね😍

コユテク
上下UNIQLOでした。
西松屋は確かに消耗が気になりました。
あとはイオンとか大型スーパーで買ったりしてました。
予備(保育園に置いておく汚れたら着替える服)で準備したものは西松屋とか、お下がりとか使ってました。

あーちゃんママ
私はH&M、UNIQLO、無印良品で買ってます(^^)✨✨

ゆーママ
ギャップのセールを狙っていつも買ってます👀西松屋の値段にちょっと上乗せした金額で割としっかりしたものが買えるので👀

チューリップ
うちもユニクロ、GAPが多いです❕あと、通販のスキップランドは、プチプラで質もまあまあいいと思います。デザインが可愛くて好きなのはアプレレクール、TOMYやプチバトーはアウトレットでたまに買いますが、長持ちするので気に入ってます。
西松屋やしまむらで買った服はすぐにダメになってしまって、買わなくなりました。正直コスパが悪いと思います😓

退会ユーザー
保育園用の洋服と言っても、気に入った洋服を着せたいので、ミキハウス、KPなども着せちゃいます。
ミキハウスのエブミキシリーズや、ホットビスケットは保育園着にちょうど良いで、セールや福袋やメルカリなどで質の良い洋服を準備してます。
あとはGAP、ユニクロ、無印でも良く買います。
ベビードールも、柄を選べば、保育園着にはちょうど良いですよ✨
コメント