※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレ中の踏み台選びについて、どのような基準で選んだか教えてください。価格やデザインの悩みがあります。

トイトレ最中、完了済みの方!
踏み台はどんなものにしましたか?
いま写真の5000円ほどものを考えているのですが
旦那に西松屋の似たよう形の1000円未満のプラスチック製のものの方が良いと言われ迷ってます。
踏み台にそんな値段出すの勿体無い、どうせ数年使って捨てるから数百円で良いと言われ
たしかにそうだなぁと思いつつ、家の雰囲気に合う感じで
出しっぱなしでも邪魔にならないような形らしく、それもいいなぁと思ったのですが、、、
みなさんどんな基準でどのようなものを選びましたか?

コメント

ラティ

我が家は 旦那さんのいうプラスチックの踏み台ですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!プラスチック製のものにしようかと思ってきました!参考になりました!😆

    • 5時間前
ゆう

うちも雰囲気になるべく合うようにホワイトのプラスチックタイプです😊
気にならなくなりました👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!白のプラスチック製のものにしようと思います!
    調べるとうっすら足の形の絵?が書いてあるやつが多くて書いてないのがいいなぁと思うのですが、書いてあります?😂

    • 5時間前
  • ゆう

    ゆう

    うちのやつは書いてないですよ😊
    楽天で見てみたら、書いてないもの結構ありました😆

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪😊

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちは上の子は西松屋のプラスチック踏み台でしたが、下の子は身長が低いのもありやりにくそうでトイトレ進まず…なので木製の高さ調整できる物を購入しました!
トイレで使わなくなっても便器にはめ込む半円部分を塞いで普通の踏み台にできるので、まぁ元は取れるくらいまで使えるかなって感じです👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    買い替えたんですね!
    とりあえず安いプラスチック製のもので試してみてダメそうだったら考えようと思います!ありがとうございます😆

    • 5時間前
働きたくない

うちも白のプラスチックのやつです!
リッチェルのやつ1000円くらいでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    プラスチック製のものにしようと思います!😁

    • 5時間前
ゆんゆ

うちも1,000円くらいのプラスチックです!!色はホワイト系なので我が家には合う感じです🙆‍♀️

うちだと、娘がおしっこー‼︎となったときに、父親仕事で母親お風呂中みたいな手がない時に、兄がササっと踏み台をセットして妹のトイレの手助けをしてくれるので、プラスチックの軽いのが良かったなと思っているところです🥹👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!白のプラスチック製のものにしようとおもいます!調べると足の形の絵がうっすらと書かれてるものが多いのですがかいてありますか?
    かかれてないのがいいなぁと思って探してるのですが…😂

    • 5時間前