
コメント

あやこ
癇の虫は名人と言われましたようちの子もあります

re.mama
我が家も生まれた時から青筋凄くて🤣
癇癪、疳の虫ってよく言われますが
今の所ないです(^^)
-
あちゃん
良かったです 、、、(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
みんながみんなそうでは
ないんですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 3月23日

ベーコンエピ
私の子にもあります!が、新生児の頃から夜よく寝る子で、育てやすく感じています!
夜泣きは6ヶ月~8ヶ月とも聞きますが、今のところ予兆はないです!
夜よく寝ますし、離乳食も好き嫌いなくです😄
-
あちゃん
うちもよく寝る子です!!!
同じですね!♡
良かったです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 3月23日

Akari
ありますあります😃❕夜泣きひどいです笑
-
あちゃん
個人差があるんですかね💭
- 3月23日

うえ
うちもあります!
ただたんに、皮膚が薄いんかなって思ってました(笑)
-
あちゃん
その可能性もありますかね?♡笑
- 3月23日

kmama
うちの子もありますよ...♪*゚ とても元気な子で人見知りしない子です!
-
あちゃん
元気が1番ですよね♡!
- 3月23日

ゆゆ
うちの子も眉間というか、目の間に青い血管見えます!最初何かの皮疹かと思って1ヶ月検診の時に聞いたら血管でした。
今1歳2ヶ月ですが、産まれた時から今まで夜泣きもないし癇癪もないし穏やかな子です😄
-
あちゃん
ならきっと 、絶対ではないんでしょうね♡!
良かったです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 3月23日

PPPP
うちの息子、2人ともありますけど、夜泣きとかそこまで気にならないですよ(>_<)
赤ちゃんは皮膚が薄いし血管が透けて見えるだけで昔の迷信だと思ってます(*゚-゚)
疳の虫、関係なく2歳前後になったらイヤイヤ期で大変な時期がやってきますよ(ノД`ll)
-
あちゃん
迷信ですかね?(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
そうだと安心なんですが 、、♡
イヤイヤ期 大変ですよね 、、、
保育士してたので
覚悟はしてますが我が子ってなると
おそろしいです(((°Д°)))- 3月23日

まみmama
うちの2番目の子も産まれたときから
眉間に青筋があって、だんだん
大きくなるにつれ我が強くなったというか
気に入らないと物投げたり
泣きわめいたりが激しくて癇癪もちかな?
って気になって調べたら眉間に青筋が
ある子どもはだいたい癇癪持ちって
書いてあったのでそうなのかなと😞💦
うちは1歳8ヶ月ですが、かなり
癇癪あります😩
まあその子の性格だと思っています😊✨
あまり気にしなくても大丈夫だと
思いますよ🎵
-
あちゃん
だぁーーーー!
そーなんですね(((°Д°)))
その子の性格 、個性と思って
過ごしていきますね!
ありがとうございます!- 3月23日

みゆき
うちの子もあります!
眠いと頭突きしてくるので、もしかして内出血!?なんて思ってました💦
夜泣きはまだないですが、寝グズリがひどくて、癇癪持ちではあるかも💦
夫が割と神経質なので似ているのかな〜?なんて思ってました(笑)
夜泣きくるのかなぁ…😱
-
あちゃん
たしかに寝ぐずりすごいです!
波はありますが酷いときは酷いです!
旦那も変に生真面目だし 、、、
そーゆうところなんですかね💦
夜泣き 、、、想像以上なんでしょうね💦- 3月23日
あちゃん
そーなんですね!
初めて知りました!!!
あやこ
迷信ですね