![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4週めの完ミの方からの質問です。 ① 1回のミルク量と間隔は? ② 1ヶ月検診での体重増加は? ③ 夜中のミルクづくりの工夫は? ④ 母乳から完ミにした理由は?母乳が少ない場合の悩みもあります。
生後4週めです。
完ミの方に質問です。
①
1日のミルク量はどれくらいですか?
間隔と一回量もわかれば教えてください😊
②
1ヶ月検診で体重はどれくらい増えましたか?
③
夜中のミルクづくりで工夫してることありますか?
④
母乳が出る方で新生児から完ミにした方がいれば
理由を教えてください!
私は母乳がかなり少ないのでほぼ完ミです。
でも滲み出てくるので10ccでも絞って
あげた方がいいのかなとか悩んでます…
- ママリ
コメント
![ねむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねむ
①1日合計960飲んでます!
一回量は120で3時間おきです!💭
②1ヶ月検診では2998→4150でした!✨
順調だねと言ってもらえましたよ!🙆
③特にないです😣
④母乳は母乳パッドがヒタヒタになるくらい出てましたが、夜だけミルクにしていたら段々出なくなってきたので、そのまま完ミにしちゃいました😂
ちなみに生後3週間くらいから完ミにしちゃいましたよ!◎
お母さんのストレスにならないようにするのが一番と1ヶ月検診の時言われたので、たいママさんの楽なようにやっていいと思います🙆✨
![M🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M🦖
おはようございます!☀
その頃は
①1回120mlを1日7回で、
3時間間隔であげてました🍼
②増えたのは850gくらいで、
少なめでしたが、特に問題は
なかったです〜〜!!😽👌🏻
③工夫してることは特になく、
調乳ポットのお湯を入れて
水道水でひたすら冷やしてます!✊🏻
④母乳は出たのですが、
乳首の形が悪くて、なかなか
うまく吸ってもらえず、
自分が諦めてしまいました(/ _ ; )💦
子供には少し、申し訳ない
気持ちは今でもあります。。。
-
ママリ
回答ありがとうございます!
私は扁平で乳首も硬くて伸びないので、母乳は初めの頃たくさんポタポタ垂れるほど出ましたが、吸い付いてもらえないのと、そんな自分が嫌でミルクでいいじゃんと思って諦めモードです💦ごめんね、という気持ちになりますよね。- 3月23日
-
M🦖
そうですよね(/ _ ; )!💦
お気持ちわかります〜〜(泣)
でも、育児は人それぞれですし
考えすぎずに、
たいママさんの楽なように
やっていけばいいと思います😽👌🏻- 3月23日
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
生後3ヶ月頃までは、ミルクよりの混合で現在は完ミで育ててます‼️
①生後1ヶ月頃は、ミルクを1日360ml~420ml飲んでいました。
間隔は、出来るだけ3時間あけていましたが…どうしても泣き止んでくれないときは2時間~2時間半であげていたこともあります。1回量は60mlで1日6~7回あげてました🐾合間に母乳もあげてました。
②1ヶ月検診では、730g増えていました。
③夜間は、ミルクを作るのが大変なので保温ポットを2本用意してお湯と湯冷ましを別々に入れて温度を調整しながらいれて冷まさなくてもすぐに飲ませる事が出来るようにしてました‼️
あと、哺乳瓶に1回分のミルクの粉を入れた物を数本用意して近くに置いて寝てましたよ😺
④私も産後から、母乳の出があまり良くなかったです。3ヶ月は頑張って飲ませていたんですが…結局、飲ませても出ないと泣かれ終いには拒否をされたので、これを機に完ミにしました😅
ママリ
回答ありがとうございます!
私もだんだん出なくなってきたので、まだ出るけど完ミにしていこうかと思っていたところです💦
ねむ
下のコメント見させてもらいました!私は陥没乳首で乳頭保護器を使っての授乳だったので、うまく吸ってもらえなかったりしました。゚(゚´ω`゚)゚。
そうすると段々出なくなりますよね😢
完ミにしちゃうと気持ち的に凄い楽になりましたよ〜!☺️
ママリ
そうだったんですね…!私も左は陥没で…右はなんとか出てきますが、保護器もフィットしなくて使えなくて、ピジョンの哺乳瓶の乳首をつけたら、右だけうまく行きました…!でも空気を飲む我が子が可哀想で、しかもちょっとミルクに慣れてしまったので面倒で(笑)ミルクの時は気持ちも楽です😅‼️自分のおっぱいも保護器ももう咥えてくれないので切り替えようかと思ってます💦