※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡mama♡
子育て・グッズ

生後10日目の赤ちゃんが寝ている時に鼻の奥でブーブー、ゴロゴロ音がし、鼻呼吸がしづらいです。どうしたらいいでしょうか。

生後10日目です。何日か気になっているんですが、吸引機やピンセットタイプので鼻くそは取れるんですが寝ている時に鼻の奥にら辺?喉あたり?でブーブー、ゴロゴロいってます。たまに鼻呼吸がしづらそうです。どうしたらいいでしょうか。

コメント

かおりん

頭を高くして寝かしてあげると楽になると思いますよー♪

  • ♡mama♡

    ♡mama♡

    枕を使ったらいいですか??

    • 3月23日
  • かおりん

    かおりん

    枕でもなんでも危なくないようにひいてあげてください♪我が家の場合は吐き戻し防止クッションがあるので鼻が詰まってる時はそれをひいてます❁私の友達は授乳クッションひいてあげてましたよ\☺︎/

    • 3月23日
だいぶーぶ

うちの子も生後5日目頃からブーブーいっていました!呼吸がかなり苦しそうだったので生後2週間の時に病院に行きましたが怒られました(;_;)1ヶ月たってさらに苦しそうだったので病院に行ったら吸引してもらい少しずつよくなっていきました!今思えばピンセットで鼻くそはよくとっていましたが、鼻吸い器が怖くて使えませんでした。でもお風呂上がりなどやくしゃみをした時にこまめにとってあげるといいそうです!自動の吸引機は使ったことがないですがママ友にはかなりオススメされました^_^