※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ざーま
子育て・グッズ

6ヶ月の息子が下痢でお尻がかぶれています。病院で処方された薬を使っていますが、他にできる対策はありますか?馬油を塗っています。先輩方のアドバイスをお願いします。

6ヶ月の息子を持つ母です
息子が昨日から下痢で10回は便を出してしまい、その度にお尻をぬるま湯で洗うのですが、かぶれが酷くなるばかりで😭😭
あまりぐずらない子なのに、痛いのか、ギャン泣きです😭😭あまりギャン泣きがない子なだけに今回は可哀想すぎて私が気が滅入っちゃいます😭😭 病院に行って塗り薬を処方してもらったのですが、それ以外に自分でもできる対策ってあります? はじめての子供で夫婦揃っててんやわんやで😅ちなみに病院に連れて行くまでずっと馬油で対応してました!病院から処方された薬はステロイドが入っているため1日2回まで塗っていいそうで…
下痢の回数が半端ないので、私的に洗うたびに何か塗り薬なり対策できないかなーと… なので、馬油をぬってます😅
先輩方のご意見何か教えていただけるとありがたいです!

コメント

ぱーぽー双子ママ

オムツかぶれ痛そうですよね😖うちの子もよくなります。
私は市販の佐藤製薬のポリベビーを使っています❕

非ステロイドなのでおむつ変える度に塗ってました😊わりと効きます❕

  • ざーま

    ざーま

    早速の返信ありがとうございます😊‼️😭明日早速買ってきます!ありがとうございます!!!

    • 3月23日
京

洗うたびにワセリンなどの保湿剤は必ずってあげたほうがいいですよ😊

  • 京

    うちもポリベビーつかってましたかお

    • 3月22日
  • ざーま

    ざーま

    早速の返信ありがとうございます‼️保湿剤!馬油で保湿されてるのかと思ってました😭😭ありがとうございます!ワセリンとポリベビー明日早速買います!!!早く明日にならないかな!

    • 3月23日
まほ

看護師をしています!病院でもスキンケアに使っている、リモイスバリアという撥水性のクリームはどうでしょうか?赤ちゃんからお年寄りまで使っています😊😊参考までに良かったらググってみてください💡(笑)早く良くなるといいですね😣

  • ざーま

    ざーま

    早速の返信ありがとうございます!!!看護師さんからアドバイスいただけると更に勉強になります!ありがとうございます😊市販でも買えればいいのですが😭😭ググって明日早速探します!ありがとうございます!

    • 3月23日
いちご

うちもポリベビーつかってます❕ 普段はアトピタで保湿してます

  • ざーま

    ざーま

    早速の返信ありがとうございます!アトピタはよく目にします!!!助かります!!! 🤗明日早速買います!!!明日は買うものたくさん!笑 息子のため!なんのなんの!

    • 3月23日
  • いちご

    いちご

    ワセリンももっています 娘は肌が弱く 乾燥がひどいときはワセリンで ほぼ大丈夫なときはアトピタと使い分けています😄  馬油もいいとよく聞きます!
     息子さんはやくよくなるといいですね!
      娘も今日おしりの穴のまわりがただれはじめたので ポリベビーぬりました

    • 3月23日
  • ざーま

    ざーま

    なるほど!使いわけですね!
    私も参考にします❤️本当にありがとうございます!

    • 3月23日
ゆず

おむつ かぶれ。。
かわいそうに。。(´;ω;`)

助産師さんから勧められたのは、
ワセリンでしたね(o_o)
手軽に塗れるし、、
広範囲に塗っておけば、
皮膚に付かなくて拭き取り時も楽々♪
お陰様で今のところは、
おむつかぶれとの御縁はないようです♪

  • ざーま

    ざーま

    素早い返信ありがとうございます!!!😭みなさまのご意見に感謝感謝で…さっきまで気が滅入って泣いてばかりの私でしたが、明日は息子のために更に皆様からのアドバイスを参考にお薬買ってきます!!!早く明日になってほしいです!😭
    今後は私の息子もおむつかぶれに御縁がありませんよーに🙌

    • 3月23日