
コメント

jam
長くなりますが‥💦
娘が生後3ヶ月で百日咳にかかりました。
初めはコンコン咳をしていて、3日、4日経ってから近くの小児科に連れていきました。
風邪だと言われ飲み薬を処方され様子を見て1週間が経っても良くならずもう一度行きました。
またしても風邪と言われ同じ薬を出され、携帯でいろいろ調べてこれは百日咳だ!と母親の直感で感じ腑に落ちなかったので次の日違う小児科へ連れて行ったらいろいろ検査をしてくれて百日咳とは診断されませんでしたが私の話を聞く限り百日咳の疑いがあるとのことで大きな病院を紹介され一応入院しました。
結局退院してから通院を何度か重ね検査の結果がわかり百日咳だと診断されたのですが、わかった頃にはほとんど治っていました。
早めに対応ができたので重症化せずに済みましたが重症化するとかなり危ない病気です。
初期症状ではほとんどただの風邪と言われるそうです。
心配でしたら病院に早めに行かれたほうがいいと思います。
酷くなってきたり夜咳が酷く感じるようでしたら可能性は無くは無いと思います。
一度近くの小児科へ行ってみてきっと風邪と診断されるとは思いますが、薬を処方してもらえると思うのでその薬が効くか効かないかで判断してみては?
旦那が生後1ヶ月で百日咳にかかり生きるか死ぬかまで重症化したみたいなのでその月齢だとお母さんが安心するまで病院を転々としてみた方がいいかと思います💦
むむ
とても詳しくありがとうごさいます!!!とても助かります。
娘さんコンコン咳をしていたのは、1日中でしたか?それともたまに思い出した頃、という感じだったのでしょうか?💦
病院によっては検査もなく、見過ごされてしまう可能性もあるのですね。。 重症化してしまうと、本当に怖い病気ですよね。娘さんも旦那さんも、回復して本当に良かったです。
今晩の様子を見て、明日小児科に掛かるか決めようと思います!
心配のしすぎだったね、で終わると良いです…😣
jam
初期症状は1日中コンコンしてたわけじゃありません。
1日の中で時々する程度で最初は少し風邪でも引いたのかな〜なんて思った感じです。
それがどんどん酷くなっていきますが娘の場合酷くなってきたときには入院出来てました!
小児科で心配なのでと言って薬を一応処方してもらい様子を見てみるといいと思います。
百日咳なら薬は一切効きませんし1番判断しやすいですからね💦
またいつでも相談して下さい!
ここで答えますよ(#^^#)
むむ
かなり返信遅くなりすみません💦💦
その後、小児科に一応掛かり、恐らく大丈夫でしょうと様子見になりました。2週間ほど経ちましたが、問題なく、心配のしすぎでした!💦
けれど、経験者の方からお話を聞けて、とても心強かったです。親身に聞いていただき本当にありがとうございました!!