
旦那が支援せず、両親がサポート。再度挑戦したいが、両親反対。悩んでいる女性。
自分の両親と縁を切って旦那さんについてった方
いらっしゃいますか?
旦那は生活費をくれない、
出産費を出さない、
ベビー用品も私の両親が
全て揃えてくれました。
そんな最低なことをされ
同居も嫌で
現在実家にいるのですが
これからはちゃんとするといってきて
もう一度やり直してみようかなと思いつつも
両親には反対されてて
そいつといくなら縁を切ると
言われています。
私のためを思ってそこまで
引き止めているんでしょうが
一度だけチャンスをあげたいとも
思っていて悩んでいます。
- mk(7歳)

ゆるり
人って変わりませんよ😃

ほのママ
実家にいる今ちゃんとすると言って
生活費はいれてくれてるのですか??
そういうことができてないのなら
一緒にいても変わらないと思います

ゆゆ
ごめんなさい、絶対着いていかない方がいいと思います。

サキ
お子さんがいちばん幸せになれる選択をしてほしいと思います。
旦那さんは本当に更生しそうでしょうか?
今までの付き合いからどう考えますか?
私は両親のことがとても大事なので
両親の反対を押し切ることはしませんが。

ma
私なら離婚しますね💦

ちっち
きっと90%以上同じことを繰り返しますよ( ;∀;)
ご両親の優しさをもう一度考えてください。

退会ユーザー
やめた方がいいと思いますが💧
苦労しそうです💧

みぃ
私なら止めます!
絶対変わらないです!
子供の事を第一に!
思いとどまった方がいいと思いますよー

豆
いやいやいや
その状態なら後悔するのは
mkさんだと思いますよ。
愛だけじゃ食っていけないです。
その旦那は子供のこと殺しかねない人だって理解してますか?
生活費を出さないというのはそういうことですよ。べつにmkさんとお子さんが飢え死んでも構わないって考えの人が、そんな簡単に考え方変わると思います???
無理ですね!
そんな男早く切った方がいいです。

ちびママ
そこまでやってくれた親、
とりあえず感謝ですね(^o^)/
旦那さんとは少し様子見て
別居からのmkさんの実家で
同居して変わった姿を
親に見せるのは?
旦那さんは辛いかもですが
変わるチャンスですよ!

s.mama。
はじめまして。
ちょっと内容は違うんですが…
私の姉の以前の旦那さんがDVでした。
姉から何度も泣いて助けを求める電話がありました。何度も実家に戻ってきましたが、その度に、相手の方は悪かった、ちゃんとするって言うて姉を連れていきました。
結局、それの繰り返しでした…。
なので、戻らない方がいいと思います…。

ドレミファ♪
着いてってもいいとおもいますが
もしら何かあったとき
そのあとは実家に頼らず自分でシングルで一人でお子さん育てる自信はありますか❓
それ覚悟がないなら実家の意見に賛成ですね。

煌音
私は、旦那の方と縁を、切ります❗絶対同じ事の繰り返しになるなら旦那を切って、新しい人生歩みます子供のために

退会ユーザー
お金を全くくれないって、mkさんと赤ちゃんのことが大事ならそんな事あり得ないです…。
口ではいくらでも綺麗事が言えます。
チャンスをあげたいなら、まずは今の別居状態のままでmkさんがこれくらいなら、と思う金額を現金できっちり用意してこさせるくらいしないとダメだと思います。
実家のご両親にお世話になったから全額渡すと言って、それで持ってこなければそれまでの人間だということです。
ご自分とお子さん2人の幸せを第1に考えてください。

こちゃまぁ君
許すのはまだ早いと思います😱
口だけならなんとでも言えますし今までの行動からそもそも信用がないです。本気なら何年でも待ってくれるはず…私ならとりあえず別居したまま生活費と養育費を入れてもらってしばらく様子を見ます😅んー。でもよくよく考えると出産費用を出さなかった時点で私なら許すのは無理かもしれません。自分の事ならまだしも子供の事を何もしてくれなかったのに今更都合が良いなと… そんな男に惑わされて親御さんに縁を切られてしまったらそれこそ誰にも頼れずお子さんも不幸にしてしまうと思います😭

おまめちゃん
旦那さんには十分すぎるほどたくさんのチャンスの機会があったと思いますよ。
それでも、生活費、ベビー用品、出産費を出さないなんて父親である事、夫である事を放棄してますね。
そんな人が口先だけでやり直したいなんて言っても変わるはずないと思います。
仮にお子様は男の子ですが、もし女の子のママであなたと同じ目にあったら、やっぱり反対しませんか??
私ならやっぱりmkさんの両親と同じ事言うと思います。
失礼な話、旦那の変わりはたくさんいるけど実の両親の変わりはいません。
きっと、チャンスをあげても同じ事の繰り返しになると思います。
それでもどうしても、と言うなら今現在mkさんの実家にいて旦那さんの誠意をみてから両親がこれなら大丈夫だな!って思えるようになったら一緒に暮らせばいいんじゃないかなと思います。
旦那さんが本当に変わる気があるなら、ちゃんと行動に移せると思いますよ。
それでも変わらない、やらないならそれまでの男だったという事で見切りつけた方がいいと思います(><)

華恋
今まで出来なかったことが直ぐにできるわけないと思いますよ。
浮気と一緒で繰り返すと思います。
行かない方が、身のためかと思いますよ💦

cinnamon
同じことを繰り返しそうですが今の状況で生活費をちゃんと貰えそうですか?
親に出してもらった分も返していきたいからその分も含めて生活費をちゃんと入れてほしいと話してみたらどうですか?
それが出来ないようなら、変わりません。

あい
生活費を渡さないのは経済的DVです💦
ご両親はmkさんの事を想って、旦那さんについて行ったら縁を切るとまで言っています。
もう一度旦那さんを信じたいお気持ちもわかりますが、やめたほうがいいと思います。

こけしこママ
そんな旦那さんのどこを信じて何のために付いていくのですか?
ベビー用品を買い揃え、今までお世話になり、今も心配してくれるご両親と縁を切るなんて、おかしいとは思わないのですか?
かなりの確実で同じ状況になるのでは?お子さん、どうやってそだてるのですか?
ご自身の気持ちより、お子さんの幸せを優先させて下さい。

ひまわり
旦那さんと別居した大きな理由がお金なら、お金に関しては人はなかなか変わらないので、わたしは厳しいと思います。
もしチャンスをあげたいと思うなら、旦那さんのちゃんとする、というのが、具体的にどういうことなのか、(旦那さんの口座のカードをmkさんに渡して、mkさんが家計のやりくりをするなど)をはっきりさせて、それができなかったら、別れる、
などと明確にしておいた方がいいと思います。
ちゃんとする、ちゃんとするって言ってもわたしにわかる具体的な行動で示してくれなければ、わたしは離婚を考えちゃいます。

食パン
立派な金銭的DVですよ。
好きだからチャンスを与えたいと思われるのかも知れませんがそれはいずれ投稿者さんの首をしめることに繋がってしまうかも知れません。
失礼ながら旦那さんはまた同じことを繰り返し投稿者を苦しめると思います。
ご両親の意見が正しいと思います。
お子さんの未来のためにも賢明なご判断を。

ゆうりん
私ならついていかないです!そんなクソ旦那ポイした方がmkさんとベビちゃんの為です。
出産費、ベビー用品も出さないような人がより戻したところで最初のうちだけ変わったよって見せておきなから数か月には元に戻ってるはずなんで

mam
ついて行く行かないの前にチャンスをあげたいのなら
生活できるくらいのお金を旦那さんが働いて貯めた上で
旦那さんが自分の足でご両親に頭を下げて認めて貰うべきだと思います!
厳しい言い方かもしれませんが、それくらい出来ない様じゃ変わった証拠も根拠もないと思います(´-`)

夢
「ちゃんと」の内容を聞いてから考えたほうが良くないですか?
生活できるのかどうか見極めて、ちゃんと親に納得してもらってからじゃないと、後で後悔しそうって思いました。

しゃち
今後、生活保護に頼ったり借金が出来てしまう可能性はありませんか?
私の友人は、みんなから反対された男と結婚して子供を育ていますが健康保険が支払えないほど大変みたいです。
借金もいくらあるのかわからないし、貯金は無くなったと言ってました。
貧乏は辛いですよ。我慢出来ますか?
お子さんが大きくなった時に、必要な物が買ってあげられない事もありますよ。
ついて行くのは自由だと思いますが、親と縁を切るのはどうかと思います。
縁を切らないとダメなんですか?

mk
みなさんコメント
ありがとうございます!
やはり今までの行動が
全てですよね…
こんなになるまで気付かない
時点で旦那はおかしいなと
思ったりもしたので
こうゆうことは
情に流されてはダメですね。
自分ひとりだけじゃないので
子どものためにも
とりあえず戻るのはやめます!
両親はいつも助けてくれているので
縁は切ったら
絶対後悔しますよね!

hana
少なくともご実家にいる状態のままで、
本当に生活費のことなどちゃんとしてくれるのかしばらく試してからの方がいいのでは?
生活費、赤ちゃんにかかるお金などきちんとしばらく渡してもらってから考え直すのでも遅くないと思います。

ぴかるんマミィ🐾
mkさんの気持ちは分かります。
でも御両親は冷静に相手を見て判断してると思います。
娘と孫が大事だからこそ冷静に良い判断をしてると思います。
コメント