
泣かないだけマシだけど、キャピキャピ起きてて寝ないのはそのうち寝る…
泣かないだけマシだけど、キャピキャピ起きてて寝ないのは
そのうち寝るんですかね(´・ω・`)
目がキラキラしてて、手足バタバタさせて寝る気配なしです(´・ω・`)
- スイッチ(7歳)
コメント

ゆきぴん
可愛いですね♡ご機嫌がいいなら少しほっといてママもウトウトしちゃっていいんじゃないでしょうか^_^

SNP
家の子はキャピキャピしてるな〜と思いきや急にパタっと寝てる時ありますよ👶🏻💓
-
スイッチ
そうなんですかー( ^ω^ )
キャピキャピパタって寝てくれるならそれが1番理想ですね(o^^o)- 3月23日

あーちゃん
まだ夜と朝の区別ができてないんだと
思います(*´-`)
しばらくかかるかもしれないですけど
いつかは寝てくれますよ🤗
-
スイッチ
やっぱりそうですよねぇ(°▽°)
いつも日付変わるくらいまでキャピキャピタイムなので、息子ちゃん的にはそれまで昼間なんだと思ってるかもしれないです(´・ω・`)
少しずつリズムつけてあげるしかないですね(^^)- 3月23日

sooooooo
あたしも夜中ふと目が覚めると
そんな状況になったりしてますが、
ほっといたら寝てくれてます😂💕
-
スイッチ
いつのまにか寝てくれるなんてママ想いですね(°▽°)💕- 3月23日

ばるす
ご機嫌なんですね♡
可愛い(●´ω`●)ゞ
多分その内に動きが止まって
ウトウトすると思います♡
私はそんな感じだったら
ムービー撮っちゃいます♡
-
スイッチ
ご機嫌さんも可愛いですけど、最初は話しかけてても、そのうち、ねぇねぇ、寝ないのー?って話しかけてました🤣
- 3月23日

退会ユーザー
昨日音楽聞きながら一緒にごろごろしてたら
私のが先にダウンしたかも?!?!
って感じでした( 笑 )
-
スイッチ
ママが隣で寝てれば諦めて寝てくれますかね😎✨- 3月23日

ponyo
うちの子、起きたら絶対泣くので羨ましいです💧
-
スイッチ
寝てて起きるときはギャーって泣きますよ(°▽°)笑笑
ミルク飲み終わったあとに寝ると思いきやキャピキャピ始まるんです(°▽°♪- 3月23日
スイッチ
結局そのまま様子見てたらえーんって泣き始めて次の授乳時間まで寝ませんでした(°▽°)笑笑
これからは少しほっといて私も体休めてみます( ^ω^ )