
妊娠後期でイライラしやすく、夕方が特に辛いです。子供に当たってしまい、自己嫌悪。旦那の言動もイライラの原因。ストレス発散に氷を食べる。同じ悩みを抱えている方いますか?
妊娠後期になり、とてもイライラします。特に夕方~
普段はあまり怒るほうではないのですが、、妊娠してから不安定です。
上の子にたわいもないことで
イラッとしてつい強く言ってしまい
そんな自分に嫌気がさします。
プラスで旦那が帰ってきて
横になっている私に対してご飯準備してと
言われると更にイライラが倍増。
美味しいも何も言わないし
むなしくなります。
最近は、氷をガリガリ食べるのがストレス発散になっています。
こんな悩みの方いますか?(>_<)
- ねいちゃん(6歳)
コメント

退会ユーザー
分かります〜〜(´;ω;`)
少しの事でイライラ
イライラしちゃいけないって
分かっていても、、、
後で後悔します(´;ω;`)
旦那にはいつでも
イライラしますが、、、笑

れたす
妊娠中は今考えると些細なことでも
イラッとしてました!!
今より夫婦喧嘩かなりしてました!!
時期的に仕方ないのかもしれませんが
どうにかしたいですよね😓
妊娠後期、鉄分不足ではないですか?
確か氷食べるのは鉄分が足りないからとか聞いたことあります!
もし違ったらすみません💦(; ꒪ㅿ꒪)
-
ねいちゃん
そうですよね…なんとかしたいですが
後々はっとなるんですよね…
鉄分とるようにしてますけど
足りてないかもしれないです😥- 3月22日
-
れたす
好きな物をちょっと食べたり、飲んだりしてなるべく深呼吸してくださいね💕
鉄分入りのドリンクとかおすすめです!鉄分不足からのイライラだったら少しはおさまるかも?😲- 3月22日
ねいちゃん
始めは優しく言ったり気にしないようにしたりしてるんですけどね…
しつこくされたりするとイラ!っとなりますね。
娘の気持ちも分かってあげたいんですが、一人じゃやりきれないですね💦
旦那はイライラの種を増やさないでほしい…
お風呂上がったら言いたいこと伝えてみます!