
8wの妊娠で悪阻が軽減し、心配しています。健診前で不安がありますが、出血や腹痛はなく、心拍も確認済みです。流産の心配があります。
8wになったばかりです。心拍確認済です!
次回健診で予定日決まります!
5.6wのときは横になっていないとダメで
鼻にティッシュを詰めておかないと気分が悪く
ご飯も作れず見るのも嫌で食材さえもみれませんでした
1日、1.2回は吐いてたのも1日えずくかえずかないかくらいで
鼻ティッシュもしなくて平気です。
ご飯も作れるし洗濯も干せます。
悪阻が終わってしまったのでしょうか?
それとも流産…?
出血や腹痛はないのですが
オリモノも上の子の時より全然出ていません。
前回流産経験してるので不安で不安で…
心拍確認後に流産したとか稽留流産でしたなど
そんなトピが目に入ってしまいます…(T_T)
健診まであと1週間(T_T)どうか元気でいて…(T_T)
- まる(6歳, 9歳)
コメント

AKO
私は二人とも8wにはつわり終わってましたよ!
赤ちゃんを信じてあげましょう🎵
お母さん思いな子ですね😄❤️

かのん
すごくわかります。わたしも今、8週です。二度の流産経験者です。
わたしも次回予定日決まります😌
週数近いですね😆❤
ほんと毎日でも心拍確認したいですよね。。
でも、もう信じるしかないですよね😭今までで特に成長遅いとか心配なことがなければ大丈夫かなと思っています😌流産したときは、やはり、成長遅かったので、、、
-
まる
コメントありがとうございます!
この時期は赤ちゃん信じるのみですよね😭
一度流産経験していると不安しかなく
検索魔になっています…😭
私も前回診察時には特に何も言われなかったので
次の健診も赤ちゃん元気なこと願って過ごします😊
週数近くて流産経験者様で
少し楽になりました(T_T)ありがとうございます!- 3月23日

退会ユーザー
わたしも初の妊娠でつわりの経験が
ないのですが、7週目あたりから
あれ、つわりが軽くなったかな?
と思ったら次の日にはとてつもない
吐き気に襲われたりと、毎日毎日
波があって、辛い状態です( ´・ω・` )
わたしもつわりが軽くなったときに
流産なのかな?って心配になりすぎて
産婦人科に行きましたが、赤ちゃんは
前よりおっきくなっていて、
成長してくれてました👶🏻🍼💞
そんな神経質にならないで!
って看護婦さんに言われましたが、
不安で不安で仕方なかったですが、
赤ちゃんは以外と強いんだなぁ
って思えて前向きになれました!
不安はきっと赤ちゃんに会えるまで
なくならないと思いますが、
赤ちゃんに会える日まで
お互い頑張りましょ〜|•'-'•)و✧
-
まる
コメントありがとうございます!
同じような方がいて少し安心しました😭
お互い元気な赤ちゃんに会いましょうね👶🏼💕- 3月23日
まる
コメントありがとうございます!
そうなんですか😳!
急に軽くなると嬉しい反面、不安も大きくなって…😓
でもそのお話を聞いて気持ちが軽くなりました!
次の健診までまだ長いですが
リラックスして待ちたいと思います😊