
2歳のお子さんの睡眠時間について相談です。昼寝は12時前後に1〜2時間、夜は21時前後に就寝し、朝は6時〜7時に起床しています。夜中に1回起きることも。早いか遅いか、睡眠時間に問題はないか気になります。
2歳くらいのお子さんがいらっしゃる方、子ども何時に寝かせてますか?
最近保育園で生活しだして体力が付いてきたのか昼寝12時前後から1〜2時間程、夜は21時前後就寝の朝は6時〜7時起床です。(夜中は一回起きたり起きなかったり)
1人目なので寝る時間は早いのか遅いのか?また睡眠時間はこれくらいでも問題ないのかふと気になりました(>_<)
- ちっぴちゃん(9歳)
コメント

遊蜜柑
八時過ぎには布団に入り、9時にはねていますよー!
これがふつうじゃないですかね?笑

ゆいまま
保育園行ってませんが、同じ感じです!夜は21時少し前に就寝、朝は6時半起床です。夜中はぐっすりなのと、足りなければ昼寝で補ってますし、夜20時半くらいまでは眠そうに愚図ったりしないので、こんなもんかなーって思ってました!
-
ちっぴちゃん
娘と同じくらいですね^_^
ありがとうございます😊- 3月22日

ヨシペペ
うちも似たような感じです。
お昼寝は13時前くらいから1時間寝たり寝なかったり…。
夜は8時半前後就寝で、朝は7時前起床です
-
ちっぴちゃん
ありがとうございます(o^^o)
お昼寝しない日もあるんですね😲- 3月22日

せいまさまま
だいたい7時半までには起床し。
保育園に行き、12時から14時半までお昼寝してます😄
寝るのはだいたい21時半までには寝かしつけ完了です🙋
その日の活動にもよりますが、すんなり寝てくれる日と寝てくれない日があります。
-
ちっぴちゃん
ありがとうございます😊
保育園のお昼寝時間はやっぱりどこも同じくらいなんですね✨- 3月22日
-
せいまさまま
保育園で働いてますが(現在、産休中)、2才児でお昼寝しない子もいます😅- 3月22日

あおまいか
そんな感じです☆
保育園では1.5~2時間のお昼寝、夜は21時までに就寝、朝は6:30~7時に起きますよ。
-
ちっぴちゃん
ほぼ娘と同じくらいですね(o^^o)
一緒の方いて少し安心しました😌- 3月22日

咲華
うちは10時頃に就寝して、7時か8時過ぎに起床します。昼寝は、2時から2時間ほど寝てます!
-
ちっぴちゃん
ありがとうございます😊
- 3月22日

りーやん
今月で2歳になります!恐らく、ちっぴちゃんママさんのお子さんと同じ歳です^_^
ウチは20時には全ての部屋の電気を消して寝る準備をしますが、そこまでしても21時まで起きていたり22時に寝たりすることもあります・・朝は7時〜7時30分起床です。昼寝は理想は1〜2時間程度ですが上手く行かず・・ギャン泣きされます笑
ちっぴちゃんママさんのお子さんの睡眠時間は十分だと思いますよ!眠くなれば目をこすったりするし、ウチのようにギャン泣きで無ければ笑
-
ちっぴちゃん
電気消してるのすごいです!うちはいきなり明るい部屋から寝室に行ってるので(>_<)
そう言っていただいて安心しました✨
理想と違って現実は思うようにいかないですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 3月22日
ちっぴちゃん
ありがとうございます😊
普通で少し安心しました!