※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡mama♡
ココロ・悩み

最近息子が歩くようになり、フルーツを切っている最中にテーブルで強打。タンコブができ、冷やして腫れは治まった。ネイル予約をキャンセルし、愚痴を吐き出したい。息子が寝たので主人と片付けます。

最近息子が歩くようになり。
今日息子のフルーツを切ってる際一瞬目を離した隙にテーブルで強打したみたいで声が出ないほど大泣き😭
頭にタンコブが出来てすぐ冷やしたら腫れは治まりました。
息子が産まれて初めて土曜日にネイルの予約を入れてましたが、、、

子供すらまともに見れてないのにネイルしてる場合じゃないなーと思いキャンセルしました。

ただの愚痴です。
でも何かどこかに
吐き出したかったんです🙍💦

息子も寝たから今から主人とテーブルをクローゼットに直してきます🙍💦

コメント

ゴロぽん

少し落ち着いて手が離れるようになって、ちょっと気持ちが緩む時期ですよね。
すごくよくわかります!

  • ♡mama♡

    ♡mama♡

    自己嫌悪になりました😭

    抱っこしてゴメンねゴメンねってひたすら謝ってました😭😭

    • 3月22日
COCORO

これから色々ありますよ!
我が子は最近台所の大人用の椅子に座りだし😅昨日から椅子に立ってテーブルの麦茶がひっくり返りそうでした😟本人は怪我なくおろしましたが…イヤイヤ期入っててホント大変です💧

昨日から旦那さんのベッドにまで登り始めて…玄関の靴箱を荒らしたり…靴を台所まで持って来たり😂

色々毎日が事件です💧


腫れが引いて良かったですね。
我が子は先週滑り台の着地側から登ろうとして滑り台に顔ぶつけてほっぺと目の周りがアザです😔まだ治りません💧お互いに大事にならず良かったですね。。気をつけなくっちゃ!ですね。

毎日お疲れ様です

  • ♡mama♡

    ♡mama♡

    母親からもこれからだよ‼と言われました😭💦

    もー目を離せないのに離乳食どーやって作るんだよーって悩んでました😭

    今日主人と危ないものは全て移動させようと思います💦

    新居に引っ越したばっかりなのでとりあえずはテーブルですね😭

    • 3月22日
まるまり

めっちゃ分かります‼️
うちはまだ歩けなく、つかまり立ちですが、真横でいてもこけたりするし、ほんと目離せないし後悔しますよね💦
家中ジョイントマット敷いて、柱には衝撃吸収マット巻いてます💦

  • ♡mama♡

    ♡mama♡

    うちもジョイントマットは敷いてますが衝撃吸収マットは毎回剥がされます😭

    • 3月22日
4MAMA

歩き出したら、しょっちゅう頭ぶつけたり、転んだりですよ❗
そんな自分を責めないで下さいね😉
四六時中目を離すななんて出来ません。家でも出来る事も、限られます。
ウチは小さい時から、ハサミなどの刃物はしまってますが、子供の為に引き出しにチャイルドロックなどしてません❗怪我をさせない様に守るのも親ですが、何でもかんでも手を掛けすぎると、転び方も覚えません。
あと少しして、小走りなんてし出したら、勝手にうろちょろするので、また転んだ!っなりますよ❗
自分を責め過ぎずに、気分転換にネイル💅行って下さいね😉

  • ♡mama♡

    ♡mama♡

    優しいお言葉有難うございます😭

    かいとまサンのコメントで少し気持ちが和らぎました❤

    • 3月22日
  • 4MAMA

    4MAMA

    初めは誰だって、自分を責めたりしちゃいますよね。
    ウチは男の子3人なので、もう~青アザ堪えないし(笑)
    どこで転んだの?って不思議です(笑)
    しかも、本人が分からないって言うし😅(笑)
    大怪我しないだけマシかと思うようにしてます。

    男の子、動くようになったら活発なので、親の方が気持ち追い付きません😵

    お互い、男の子育児楽しみましょうね😉

    • 3月22日
  • ♡mama♡

    ♡mama♡

    3人😱❤
    凄すぎます‼笑
    男の子って好奇心の塊ってよく聞いてましたけど。
    本当その通りでした‼😭

    兄の子は女の子で小さい頃から見てましたが全く違いすぎてビックリです‼笑

    頑張ります👊✨

    • 3月22日