※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m_ma
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんがほぼ1日中泣いており、悩んでいます。他の子供と比べても泣き止まないことが多く、添い乳でしか寝ない状況です。育児の大変さや将来の不安を感じています。家事や添い乳の問題についてアドバイスを求めています。

1ヶ月の娘がいますが1日中ほぼ泣いています。。
産まれてからずっとです。
泣くか、おっぱい飲むか、寝るかという感じでご機嫌さんでいる時がほぼないのです( ; ; )
抱っこしても、じっとしていたら泣くので歩き回らないと泣きやみません。
また、抱っこで寝ても、お布団に置いたら即泣きます。
顔を真っ赤にして声もでないくらい激しく泣くので、泣いたらすぐに抱っこしています。
夜は添い乳でしか寝ません。。
先日1ヶ月検診だったのですが、他の子は大人しくしていて、すごく羨ましかったです。
他のお母さんに話をきいても一人でご機嫌にゴロゴロしている時間があったり、寝かしつけには苦労してないと仰ってたり、なんでうちの子だけ、、という感じです( ; ; )
検診の際先生に相談しても、体重は1日あたり50ずつ増えてるし何も問題ないですよと言われました。
里帰りしているので、親に助けてもらっている身でありながら、あまりにも泣き止まないので一緒に泣いてしまったり、、泣き止まないことが辛いというより、子供に「なんでこんなに訴えてるのにママはわかってくれないの」と言われている様な気がして申し訳なくて泣いてしまいます( ; ; )
いつまでも実家にお世話になるわけにもいかないですが、
家に戻っても子供がこの状態だと、家事などできる状態ではありません。
こんなに泣くのは我が子だけなのでは?いつまで続くのかか?これから外出する様になったら、外でもこんなに泣いてしまうのでは、、等マイナスなことばかり考えてしまいます。こんな気持ちで育児をするのも良くないことだとはわかってはいるのですが、、
感情的になって文章がつたなくなってしまい申し訳ありません。
質問としては、
★我が子の様にずっと泣いているお子さんを育てた方、また育てている方いらっしゃいますか??家事等どのように進めていましたか?
★大体いつ頃から泣く時間が減ってくるものなのでしょうか?
★添い乳がすでに癖になってしまい、布団に寝かせると口をパクパクしています。添い乳で寝かしつけをしていた場合やめるのに苦労するのでしょうか?


1つ答えて頂くだけでもありがたいです。
よろしくお願いします!

コメント

ken

まだ1カ月ですよね??
泣くのは当たり前ですよ〜
つい最近までお腹の中にいたわけで、
泣くのも当然です^ - ^
いつから落ち着くなんてのは
個人差あるのでなんとも言えないけど
うちの息子は今となっては
人間になってきたなぁって実感できるほど、言葉の会話はできなくとも
表現が上手になってます!
添い乳に関しては、赤ちゃんは
悪くないです…
癖を作ったのはママなので…
やめたいなら、自分の意思のない
本当に今のうちだと思います!

  • m_ma

    m_ma

    ご回答ありがとうございます。
    個人差はありますよね!
    表現が上手になったり等成長楽しみに日々育児頑張ろうと思います。ありがとうございましま。

    • 3月22日
riri

ママお疲れ様さまです😢✨
まだまぁお互いに手探り状態で大変な時期だと思います。
うちの息子は抱っこするかおっぱいを飲んでいないと泣きまくっていました。
1時間に1回は授乳していたので、今思えば飲み過ぎて苦しかったのかもしれません…
生後1ヶ月すぎにはパンパンに太ってきました😂
でも当時は本当にどうすればいいかわからなくて毎日私も泣いていました。

★産後2ヶ月くらい里帰りしていました。それでも朝から晩まで抱っこしっぱなしだったので、自宅へ帰ってからも育児以外何もしていません。
朝昼は冷凍食品、晩ごはんは毎日セブンミールかコープの宅配弁当を頼んでいました。
生後4ヶ月をすぎて首が座ると抱っこ紐でおんぶが出来るので、少しずつ料理をはじめました。
いまだに1品しか作れません😭
それまでは抱っこ紐をして洗濯を干せただけで200点満点‼️
家にいると泣くので、ベビーカーに乗せて近所のショッピングセンターをひたすらウロウロしていました。

★うちは同じ部屋にいると泣き、外や目新しい場所に行くと泣き止むのでひたすら出掛けていました。
毎日支援センターに遊びに行きました。
寝返りをしてうつ伏せで遊べるようになると少しマシになったかな?
生後半年をすぎると少しずつ昼寝が上手になり30分以上寝れるようになったので、一緒に寝れて助かりました。

★うちは最初は添い乳していなかったけど、生後4ヶ月をすぎてから夜泣きで1時間おきに起きるようになり添い乳をはじめました。
息子の場合添い乳してもしなくても泣くので、少しでも楽出来るなら添い乳でいいと思いました。
離乳食が3回食になると勝手に添い乳の回数も減ってきています。
でもお友達は添い乳で苦労しているので、こればっかりは個人差があると思います💦

長々とすみません。
私は手のかかる息子+旦那が激務でワンオペ育児です。
精神的にヤバイと思い、里帰り終了後も毎月新幹線で3時間の距離の実家へ1週間帰らせてもらっています😅

  • m_ma

    m_ma

    ご回答ありがとうございます!!
    お疲れ様です( ; ; )
    1時間に1回の授乳、、!乳首がもたなさそうです、、( ºωº )

    私も2ヶ月までできれば実家でお世話になりたいと思ってます。本当に育児以外何も出来なそうです、、参考にさせてもらって冷凍食品や宅配弁当をうまく活用しようと思います☆
    おんぶが出来れば出来ることが少し増えそうですね!!
    洗濯干せただけで200点満点!私もその気持ちで少しずつ頑張ってみます!

    新しい場所に行くと泣き止むんですねぇ、、うちの子がもしそうなら毎日でもお出かけしようと思います!早く一緒にお昼寝できるようになればいいなぁ( ; ; )

    添い乳は個人差がやはりあるみたいですね、、少しずつ他の方法で寝れる様に頑張ってもらおうと思います💧

    ご丁寧に回答ありがとうございました。
    私もワンオペ育児になりますが、まだ実家が近い方なのでそれだけでも助かりそうです、、
    お互いがんばりましょう😖
    ありがとうございました!

    • 3月23日
  • riri

    riri

    グッドアンサーありがとうございます😊

    宅配弁当はオススメです!
    それでもだんだん飽きてしまうので、平日だけ注文して週末は夫に子守をお願いして鍋や刺身を食べていました。
    「洗濯干せただけで200点満点」は私も友達に教えてもらって気が楽になった言葉です✨
    その友達も何も出来なくて、最初は旦那さんの晩ごはんがバナナ1本の日もあると言ってました。笑
    みんなそんなもんです!

    お昼寝も徐々に上手になってきますよ😊
    うちも最初、昼寝は15分以上眠れませんでした💧
    半年以降から一緒に熟睡出来るようになり、今月からベビースイミングに通いはじめると3時間寝てくれるようになりました😳✨

    たまにはママリで弱音も吐きながら頑張りましょう😭💓

    • 3月24日
ちょんちー

うちの子もそんな感じでした💦
入院中から抱いたまま寝てるかおっぱいを飲んでるか泣いてるか‥
入院中は授乳間だけナースステーションで預かってくれたりしたので数時間でも睡眠時間は取れてましたが、退院してからは地獄でした。

私も里帰りでしたが、親も働いているので自分が寝れる時間なんてなく丸3日不眠不休の生活。
ご飯食べてる時とお風呂の時だけ親に抱いててもらい、夜通し子供と泣き続けてるとかもザラでした。
4日目にやっと親が休みの日だったので、ミルクで対応してもらい完全に任せて寝てました。
でもまた次の日から同じ。

里帰りから戻ってからも変わらず、首すわり前から使える抱っこ紐を使って家事をしてました。
主人が一切家事をしてくれない人なので、自分でやるしかなかったです。

うちの子は2ヶ月入ってちょっとしてから夜は3時間感覚ではありますが寝てくれるようになりました。
昼寝をしてくれるようになったり、泣く時間が減りご機嫌な時間ができるようになったのは4ヶ月入ってからでしたね。

私もすごく悩みました。
健診や支援センター行っても、置いてもひとり遊びしている子ばっかりで。
私の育て方が悪いんじゃないかって何度も自分を責めました。

でもほんとに少しずつですが、徐々に楽になってきてます。
ひとり遊びはほとんど出来ないですし、夜もまとまっては寝ないですけど‥

その時はこれが一生続くように感じてしまいますが、いつか絶対終わりは来るのでひたすら耐えてます。
解決策にはなってないですが、旦那さまや自治体の支援をうまく使っていくしかないかと思います💦

お互い頑張りましょう!

  • m_ma

    m_ma

    ご回答有難うございます!
    丸3日不眠不休、、それを思えばうちは親が家にいたので、すごく楽をさせてもらっていますね💧
    抱っこ紐で家事、やってみようと思います。
    私も育て方が悪いのではと自分を責める日々です( ; ; )
    4ヶ月でお昼寝やご機嫌な時間ができたんですね!
    一生続くわけではない、徐々に楽になるという言葉に救われました。それを楽しみに頑張ろうと思います!ありがとうございました!

    • 3月22日
ゆんぺー

1ヶ月の頃は、うちもそんな感じでしたよ。とにかく一日中泣いていて、抱っこして歩き回ってないとダメでした。私は里帰りせず日中は1人で子供をみていたので、本当に辛かったです。一緒に泣いたことも何度もあります。でも外ではほとんど泣かずにいい子してることが多かったので、家ではずっと泣いてると言ってもあまり信じてもらえませんでした💧
その頃は、家事はほとんどしてませんでした💦最低限しなければいけないことは、子供を泣かせて「待っててねーこれ終わったら行くからねー」等と声をかけながらやってました…どうせ泣き止まないなら、その間に家事するといいですよ
泣きがちょっとおさまってきたのは、2ヶ月くらいからだったと思います😂しんどすぎてあまり覚えてませんが💦
添い乳が癖になると、夜何度も起きるようになったりすると言いますよね…私はその頃はもう完ミにしていたので、寝かしつけは抱っこやトントンでひたすら頑張ってました😂
ちょっとくらい泣かせておいても大丈夫ですし、何しても泣き止まないときは、外に出て風にあててみたり、お散歩にいったりしてみてはどうでしょう(*^^*)

  • m_ma

    m_ma

    ご回答有難うございます!
    里帰りなしですか、、!想像を絶します( ; ; )
    外で泣かないだけでも助かりますね✨うちもそうだといいのですが、、
    泣いてても声をかけながら家事もやってしまうしかないですよね、、
    二ヶ月くらいから落ち着いてきたんですね!我が子はいつになることやらですが落ち着いてくれば嬉しいです( ; ; )
    抱っことトントンで寝かしつけ、泣いて泣いて未だに成功したことごないですが頑張ってみます!!
    お散歩にも連れてってみます♫
    ありがとうございました!

    • 3月23日
  • ゆんぺー

    ゆんぺー

    何か口に咥えながら寝たいだけの場合もありますので、抵抗がなければおしゃぶりを咥えさせながらトントンしたりするとうまくいくかもしれません💦私も最初はそうやって慣れさせました😣
    疲れも出てくる頃で、すごく辛い時期だと思います。m_maさんの育て方が悪いから泣くなんてことは絶対ないです。お母さん大好きで信頼してるから甘えて泣いちゃうんですよ😂どんどん手抜きして、あまり頑張らないでくださいね!

    • 3月23日
3姉妹mama♡

下の子は、3ヶ月くらいまで
泣きわめいてましたよ(>人<;)
家事はできることしかしなかったです!
添い乳は、上の子添い乳で寝かしつけてましたが一歳半でおっぱい終わりって決めてたのですが、あっさり離れましたよ♡
その子にもよりますが…
本当に今だけなので赤ちゃん抱っこしてあげてください😭

  • m_ma

    m_ma

    ご回答ありがとうございます!!
    3ヶ月ですか、、!うちの子もそれくらいまでに落ち着いてくれたらなぁ( ; ; )
    添い乳、あっさり離れてくれたんてすね!!たしかに子供によりますよね、、
    抱っこでしか寝ないのでとことん抱っこ頑張ります✨
    ありがとうございました!

    • 3月23日
あひる

毎日育児お疲れ様です☺︎
私の娘も本当によく泣く子で、泣いてるかおっぱい飲んでるか抱っこで寝てるかって感じでした。
家事は本当に必要最低限の事しかしてません。掃除などは主人が休みの日にやっています!
ちょっと落ち着いたかな?って思い始めたのは生後2ヶ月半頃でした✩
それでも今は私が近くにいて一緒に遊んでいたりすれば大丈夫ですが、ちょっと離れたり私の姿が見えなくなるとすぐに泣きます(笑)
なので食事の用意などはキッチン横にバウンサーを置いて話しかけながら料理したりしてます!
添い乳に関してはちょっとわからないです( .. )

  • m_ma

    m_ma

    ご回答ありがとうございます!
    2ヶ月半頃から落ち着いてきたんですね✨うちもそうだといいのですが💧
    1人だと掃除はやはり厳しいですよね。
    後追い?ってやつですかね!そういう問題もでてくるんですね☺️笑
    キッチン近くにバウンサー、試してみます!ありがとうございました!

    • 3月24日
れいにゃ

うちもその位のとき泣いてばっかりでしたよ😣むしろ昼間は寝ないので抱っこ…寝たと思って布団に置くとすぐ起きる…😥💦
本当家事は新生児から使える抱っこ紐使って掃除機、料理はレトルトしょっちゅうでした😂
目が見える様になって少し泣きは落ち着きましたがそれでもよく泣く方でした😥
今は後追いも出て来て私の姿が見えないと泣いて…💦この子は他の子よりも泣いてまで自分の事をかまってほしいかまってちゃんなんだなと思って付き合ってます😊💦
ひとまず目が見えて→一人遊びが出来る様になると今よりは落ち着いてくるかと思います🙂
本当最初って大変ですよね😟💦よく寝てくれる子、静かな子とか凄い羨ましかったですもん😣
添い乳も習慣付いてると無くすのは難しいかもです💦ただ、添い乳してても夜まとまって寝てくれるならそのまま添い乳してあげてても良いと思いますよ😊
夜何回も起きておっぱいって泣かれるのが大変でしたら、添い乳で寝かせずまずは起きた状態での授乳に慣らせるか、抱っこやトントンで寝れる様に練習するかですね💦
文章が上手くまとまらず申し訳ありません(;_;)

  • m_ma

    m_ma

    ご回答ありがとうございます!!
    同じように泣かれる赤ちゃんだったんですね💦抱っこ紐、レトルトの料理活用しようと思います✨
    目が見える様になったら後追い、、!
    かまってちゃんなだけと思えば少し気が楽ですね☺️
    今はどこか悪いんじゃないか、育て方が悪いのかとかばかり考えてしまうので💧
    添い乳もできるだけ早くやめれるように抱っこやトントンで寝れる様練習します!
    ありがとうございました!!

    • 3月24日
まるまるもりもり

うんちはでていますか??

添い乳は窒息の可能性もあると聞きました、、

うちの子たちも常に抱っこじゃないと
ダメで2ヶ月頃になってやっと
落ちつきました!

ちょっとくらい泣かせといてもいい!
肺が強くなるよ!
とおばさんに言われて救われました😊

  • m_ma

    m_ma

    ご回答ありがとうございます!
    うんちはよくします💧
    2ヶ月頃で落ち着いてこられたんですね✨うちもそうだといいです💦
    肺が強くなる、、!そう思ったら泣かせておくのも気持ちが楽です!
    ありがとうございました!

    • 3月24日
だいぶーぶ

うちの子も2ヶ月頃までは1日中泣いていました(>_<)やはりご機嫌な時は全くありませんでした!2ヶ月半ほど里帰りしましたが母とどうしてこんなに泣くんだろうとずっと悩んでいました(;_;)お布団で寝た記憶はほとんどありません!いつも抱っこでソファーでした。
3ヶ月過ぎるとだいぶ楽になると助産師さんに言われました。個人差はあると思いますが、うちの子は本当に3ヶ月過ぎたあたりからご機嫌な時が増えました!少しずつ色んなことが楽になって行きました!本当大変だと思いますがもう少しの辛抱だと思います!頑張って下さい!!

  • m_ma

    m_ma

    ご回答ありがとうございます!
    一緒です、、布団で寝ないし本当になんで泣くのか悩む日々です( ; ; )
    少しずつ楽になってくることを楽しみに頑張ります✨ありがとうございました!!

    • 3月24日
おかあちゃん

4カ月の息子がいます
兄弟は、上に2人いますがもう大きいです^^;
子育ては17年ぶり(笑)
まだ、産まれてきたばかり!子どもも今の環境に慣れてる所ですよねぇ〜〜!
焦らず、ゆっくりでいいと思います。
みんな個性があって当たり前!うちも上の2人とは全然違います^^;抱っこ多いですよぉ〜夕方からはほぼ抱っこ(笑)泣く時はタコさんみたいに🐙真っ赤になって怒ってます!
泣いてアピールすることしかできないですからね〜。
ずーっと今のままではないので^ ^ご実家にいる間は、甘えて気持ちにゆとりを持つといいですね(o^^o)

deleted user

うちの子も泣きましたよ!
泣く子ね〜など言われたり
手がかかると思ってました。
泣かなくなったのは3ヶ月過ぎくらいからでした。
でも、最初手がかかったせいかわかりませんがすでに全く手がかかりません。
私の母も一人遊びも良くできて楽ね〜というほど。

逆に新生児からラクだったのに突然夜泣きや後追いなどで大変になることもあります。

私は泣いたらずっと抱っこしてましたが、手がかかった分親子の絆が深まり後追い時期でもママはトイレだからすぐ戻るしと信頼してもらっているからあまり泣かないのかな?なんて思ってました。

どうしても泣き止まないときは焦らず
母はなんで泣いてるかわからないのでお茶にします!!!とティータイムしてました。
少し間を置くと子供と共に少し冷静になりつくづくママの不安は赤ちゃんに伝わると実感しました。

そんなにママの抱っこが好きならもう降ろさないゾ!
嫌がっても降ろさぬ!とヤケクソになったら
やだぁ本当に降ろしてくれないわ!と
寝るんで降ろしてと言わんばかりにあまり泣かなくなりました。

子供の月齢=ママ月齢
ですからママがなんでも出来るわけないの!
わからんものは分からん!!!と開き直って子供と一緒に成長を楽しみましょう