

退会ユーザー
上向いてたら下から産めないと思います…
逆子は帝王切開になりますよ…

のりたま
逆子ってことぢゃーないですか?!

ぴよぴよ
逆子だと思うので普通分娩では
無いと思います💦

tanpopopon
39週だと逆子で左向きに寝てねってもう無理だと思うので、赤ちゃんは逆子じゃないけど顔をあげている状態なのかもしれないです😭
赤ちゃんが顎を引かずに上を向いたままだと引っ掛かって下に降りてこられないと思います😭

ぴーちゃん
赤ちゃんが前向いてるって事ですかね?
理由とかは全然わからないんですが
私も同じくらいの時赤ちゃんが背中向けてて
これが生まれる前のベストな体制だと言われました!
全然参考になる回答じゃなくてすみません😥

𖠋𖠋𖠋
逆子ではなくて赤ちゃんの顔が上を向いている状態って事ですかね?🙂
それでしたら下を向いて出てくるのより少し大変、もしくは帝王切開の可能性があるって事だと思います( ´-` )
私の場合ですが、個人病院で出産時先生と連絡先がつかなくて自力で頑張るしかなかったのですが( ⋅ ̯⋅ ) 💭
次男がなかなかいきんでも出てこなくていざ出たー!!と思ったら顔が上を向いた状態でした。助産師さんからはわー上向いてたね、帝王切開にならなくてよかったねと言われました😶💦
さらに下を向いていたらもう少しはやく出てこられたのにねって( ; _ ; )

ままままり
39週なら、逆子の指摘ではなく、赤ちゃんの顔面が子宮口に向いてる反屈位(額位、顔位)ってやつだと、思います…!
赤ちゃんの普通は顎を引いて頭のつむじから出てくるので、顔面からだとお産の進みが悪いようです
赤ちゃん顎引いてくれると良いですね(*^^*)

退会ユーザー
逆子なら逆子と事前に言ってるはずですよね😅
私も陣痛中「お腹だけが痛い」と伝えたら、
助産師さんが手を突っ込んでグリグリやって頭の位置直してました〜。
そしたら腰もガンガン痛くなって正常の位置になったんだと思います。
今のままではすんなり出てきにくいんだと思います!

satominne
逆子ではないんですよね?
逆子なら帝王切開ですが、、
頭が下でも、本来なら赤ちゃんのお顔はお尻の方を向いて出てきます。
それがお腹の方を向いている状態なのかなと思います。
そのまま出てこれる子もいますが、つっかえてしまうこともありますし、出てこられても時間かかります。
向き変えてくれると良いですね🎵

ぷちこ
逆子ではなくて、顔の向き?頭の向き?が出にくい方向を向いちゃってるんですかね?👀
私その状態で出産を迎え吸引分娩されましたよ💧 赤ちゃん自力では出てこられないです😣

yun
皆様ご回答ありがとうございます😣
お腹の方に顔があるという事です😣
左向き意識して向き変えてくれることを
祈ります😂!不安ですが頑張ります😣!
コメント