
妊娠後期に右手のしびれを感じており、産院で相談したが適当な対応で困惑しています。手のしびれは妊娠中によくあることなのか、他の医療機関を受診すべきか迷っています。
片手のしびれって良くありますか?
妊娠後期に入ってから右手(特に薬指と中指)のしびれを感じるようになりました
むくみは両手ともそれの少し前から感じてましたが
浮腫とは別で手のしびれを感じます。
むくみは朝方パンパンで夕方頃には少し収まっていますが
痺れはずっと痺れてます。
右も左も浮腫みますが明らかに右の中指薬指だけものに触れた時の感触が違います。
かかりつけの産院で検診の時に相談してみたんですが、
「手がむくむ人でしびれと勘違いする人もいる」
と言うだけでそれ以上聞いてくれませんでした。
この産院かなり検査適当なので信用出来ません。
周りの出産経験者に聞いてみてもそんなことは無かったという人しかいなかったので困惑です。
リウマチじゃない?とも言われました
手のしびれって妊娠中よくあることですか?
またこの場合は別の産院に行くべきなのか
産院じゃなくて整形外科?になるのか
はたまた神経外科になるのか
ちょっと迷っています。
- どこ(6歳, 7歳)
コメント

ぴ
しびれありました!!
後期に入ってから左手の同じところがしびれました😭
出産してから本当に産んですぐなくなりました💓

ひめ
私もつい最近痺れるようになって心配でここで、みなさんに質問しました(笑) 名前忘れてしまって今書けないんですが、、ちゃんと病名があるようです!

ひめ
自分のホームに戻って病名確認しました!指根管症候群だと教えてもらいました!!
-
どこ
わざわざありがとうございます!!
指根管症候群、調べて見ます!- 3月23日

かな
私は痺れ両手に出ました!
両手とも小指以外ぜんぶです!
手のひらまではないんですが、最後の方は痺れで眠れなかったり…
妊婦さんにたまにある手根管症候群だといわれました。
産んで、3ヶ月で大分よくなってます
小指に出ないのが特徴らしいです。
あと、お風呂とかでは和らいでました!出産まで、もうちょっと!がんばって下さい(о´∀`о)
-
どこ
たしかに小指はしびれないかも知れません!
産んだ後徐々に良くなるなら少し安心です(*´∀`)-3
出産頑張りますー!- 3月23日

mmmmmm
まさに今それです( ;∀;)
片手のときもあれば、足の小指とか、、、( ;∀;)
え?痛風?とかも考えてしまいましたww
-
どこ
足の小指もあるんですか(>_<;)
痛いと言うより煩わしいですよね〜
こんなはっきり体の不調でると不安になるし…- 3月23日

meme
手根管症候群だと思います。もし両手だとリウマチの可能性もあります。
どこ
ありがとうございます!
産んだら治るとの声がおおくてちょっと安心しました!