※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママ
子育て・グッズ

10ヶ月の子供が保育園で新しい食材を食べるために家庭で試食をするのが大変で、働くママのストレスも解消できないと相談しています。

4月から保育園に入る10ヶ月の子供がいます。同じような方、経験者の方に教えてほしいです 。

離乳食でまだあげたことがない食材があって、家庭でお試しで食べさせないと保育園でその食材は出されないんですが、平日休み一回、土曜一回の週に2回新しい食事を与えるのを目標にしようと思いますが、週5で働いてる方はどうされてるんですか?


ちょっと、愚痴になりますが、、、
今までずっと子育てしてて結構なストレス溜まってて平日週1日は 自由な時間できるーとか考えてたけど、離乳食完了期まではそんなこと思ってられないと思うと尚疲れてしまいました(>_<)
月1は申し訳ないけど自分の時間作るけど、離乳食あげてくのって本当に地道なんですね😵

コメント

gd.love

10ヶ月になったばかりです。
4月から保育園です

うちの園でも食べたことのない
食材は食べさせられないと
でもだからと言って代わりの
物もないようなものなので
入園までに食べさせてください!
と言われました


ちなみになにを食べさせてないのでしょう?

  • 初ママ

    初ママ

    返信ありがとうございます。
    そうなんですね!
    うちはなにもいれてないです。😞

    ワカメ、ひじき、卵、肉系9ヶ月以降に食べるものとかですかねー(>_<)体調良くなくて6ヶ月から離乳食始めたもので。。

    • 3月22日
  • gd.love

    gd.love


    私はかなりずぼらなので
    慎重になった食材は卵くらいでした😭
    うちの子ももうすぐ6ヶ月ってときにはじめました泣

    園では3日続けて食べたことのあるものを丸してください!言われたので食べたことないものは3日ずつ食べさせてクリアして行きましたよ!

    • 3月22日