![いおまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
心の悩みを抱える女性が、パニック障害や不安障害で苦しんでおり、自分の感情や思いを言葉で表現することが難しい状況について相談しています。妊娠中で将来のことや赤ちゃんに対する不安も抱えており、理解してくれる人が周囲にいないことで孤独を感じています。
いつもお世話になっております、心の悩みなのですがよければ聞いてください。ご経験のある方よければご意見下さいませ。
私はパニック障害だったり不安障害だったり、当てはめたらそのようなものと言われ、お医者さんもいつもとても曖昧です。
実際には自傷行為があったり、叫んで暴れたり、投げ飛ばしたり、夜中に泣き叫んで徘徊したりもありました。
妊娠してからでないのですが、言葉がいつも出てこなくて、何考えているの?と聞かれても
わからない、もしくは、わかっていても、喋れない話せないんです。
文字なら書いて伝えられます。
でも口頭では無理なんです…
言いたいのにわからなくて言えず、頓服の安定剤が間に合わず、結果、頭のなかが掻き回されてぐちゃぐちゃにされてるような感覚に陥り、ぶつける対象が自分になって、切ってしまう、自分に攻撃をしてしまいます。。
心理検査もしましたが、発達障害ではなかったみたいで…
もう今はだれに話しても否定されるし、信じてもらえないのでまた言えません…
赤ちゃんが生まれたら…
私みたいになってしまうのかなとか思って今から不安で仕方ないです(;_;)
同じような方いらっしゃいますか?
私の周りにはいなくて…
どうしても理解しがたいようです。。
- いおまま(6歳)
コメント
![みおママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みおママ♡
私も同じ症状を抱えています。
いま旦那と喧嘩をし、実家に帰ってきているのですが、
旦那から詰め寄られると言葉が出てこず、
叫んだり暴言や暴力でしか、
自分の気持ちを表すことができません。
精神科に通っていますが、今のところうつ病と診断されていて、
妊娠中ですが、軽めの安定剤を飲んでいます。
旦那からはこんな嫁はもう、怖い。
といわれ、
連絡さえ取れなくなりました。
ほなさんの文を見て、
自分と全く同じ状況にびっくりしてしまいました。
![赤柴たん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤柴たん
ほなさん、今晩わ☆
私の妹も同じ症状になった事があるのでコメントせずにはいられませんでした❗️
もう、かれこれ10年前になりますでしょうか…妹は、当時働いていた仕事の人間関係と社内のいじめがキッカケでうつ病になりました。
それから、仕事は辞めましたが回復が追いつかない状態になり、パニック障害や不安障害や睡眠障害などが出て、自傷行為もしました。
とにかく大変な時期でした。
病院も転院しました。
なにより、私達よりも本人が1番凄く辛そうで、私はただただ聞いてあげる事しか出来なくてモヤモヤしましたが、妹の旦那さんやお母さん、私達夫婦、友達に支えられ、年数はかかりましたが、今はだいぶ明るくなりました😄
まだ、治療はしていますが
今、妹は妊娠していてもう少ししたらお母さんです。
ほなさん、今は凄く凄く辛くてしんどいですよね😥
否定する人がいるなんて信じられません❗️
体調面とか大丈夫ですか❓
無理しないで下さいね💦
私は聞く事しか出来ないかも知れませんが、少しでも力になりますよ😊
-
いおまま
コメント、ご意見ありがとうございます♪
そうでしたか、妹さんもお辛かったですよね、、お優しいお姉さんやご家族がいらして本当によかったです( ; ; )お母さんにもなられるまで元気になられたんですね、みなさま頑張られたのですね( ; ; )私もそんな赤柴たんさんのようなお姉さんがいていたらいいなぁと思いました、私は妹がいるのですが、、どうせお姉はメンタル弱いから、と見下され感すごいので>_<
いじめは本当になかなか無くなりませんね…私も中学の時はいじめきっかけで行かなくなりました。10代の頃はほとんど同世代と関わることがなく、だから言えないのかもしれないです。。
体調はやはり心がダメになると一気にきちゃいますね( ; ; )💦なかなか理解され難いことなので、わかってくださる事が励みになりますね( ; ; )お気遣いくださりありがとうございます、、きっと妹さんもそばに居てくれて嬉しかったんじゃないかと思います( ; ; )⋆- 3月23日
-
赤柴たん
返信ありがとうございます!
本当辛かったです。
何とかここまで来れたって感じです。
ありがとうございます😊
私自身姉として、まだまだと思っていますが、そう言ってもらえて嬉しいです😊
ほなさんも妹さんがいるのですね😊
見下され感ですか…😥
それは嫌ですよね😥
ほなさんの旦那さんは、よく理解してくれていますか❓
そうだったんですか…
辛かったですよね😥
いじめは本当許せません❗️
私は小学生の時にいじめにあった経験があり、長期間行かなかったですよ。
そうですよね😥
妹も体調が悪い日が度々ありました。
いえ②どういたしまして😊
そうですかね😊
辛い時にそばに居られない時も勿論ありましたが、いつも御礼言ってくれて…私こそごめんね😢なのに…
それでも嬉しいと思ってくれるなら、有り難い事だなって思います😊- 3月23日
-
いおまま
こんばんは、こちらこそです^^!
ほんと赤柴さんのようなお姉さん欲しいって思いました( ; ; )!
一番の心強い味方だと思います♪
旦那さんは理解してくれています、なかなか最初からというわけではなかったのですが…何年もかけて少しずつという感じですね、妹は…たぶん相性もあまり良くないかもです^^;
そうでしたか、、お辛かったですよね、私もほんと嫌でした。。いつの時代でもいじめありますよね( ; ; )
ほんとそんなふうに妹さんの事考えてあげてられるなんて、素敵です、とても感謝されてるのだと思います😊♪- 3月23日
-
赤柴たん
こんにちはヽ(*´∀`)
そう言ってくれると有り難いです❗️
心強い味方だと、妹にも良く言われます😊
良かったです👍
旦那さんが理解してくれるのは、1番有り難い事ですよね😊
私の妹の旦那さんも同じでした😊
今では妹を守ってくれてるので安心して見守ってます😊
姉妹であっても、相性の良し悪しはありますよね💦
ほなさんは妹さんと歳は近いのですか❓私は年子です☘️
いじめありますね💦
なくなって欲しいと思いますが、難しいんでしょうかね…
でも、ほなさんも私もいじめの辛さはよーく分かっていると思うので、子供にはいじめが何故ダメなのか伝える事が出来ますよね😊
てか、伝えましょう❗️絶対に❗️
ありがとうございます😊✨- 3月24日
-
いおまま
こんばんは^^
ほんとほんとです!うらやましいですよ♪
いろいろあり離婚の話も何度も出ていましたが、諦めなくてよかったと思っています、、妹さんの旦那さんも周りの環境がよくてほんとによかったですね(TT)✦
妹は2つ下なんです、私よりも何倍もしっかりしてますしメンタルも強いですね…(ーー;)年子だとまた違うのかな、双子みたいな感じなんでしょうか♪
ほんとですね、自分の子供には絶対伝えていかなきゃって思います!いじめる側に絶対なってほしくないですもんね(>_<)
こちらこそ、そんな妹思いのお姉さんがいるんだなぁと、ほっこりさせて頂きました^^♪- 3月24日
-
赤柴たん
ありがとうございます😊✨
そうだったんですか∑(゚Д゚)
いくつもの困難を夫婦で乗り越えて来たから今があるんですね😊
素晴らしいです❗️
2つ下ですか✨近いですね✨
妹さんしっかり者何ですか🤔
そうですね〜年子だと双子みたいって小さい頃は言われましたが、今は親友みたいな感じかな😊
よく、連れ添ったりするんですけど、最近は、妹のお腹の子に会うのが楽しみで😊💕良くお腹に手を当てて話しかけてます😊
そうです😣❗️
伝えていけば、きっと他人の気持ちが分かる心の優しい子になります😊
ほっこりですか😊
有り難い言葉ありがとうございます❗️- 3月24日
-
いおまま
おはようございます♪
そう言ってくださりありがとうございます♪
なにがなんでもいまは元気な赤ちゃん産まなきゃって思います♪
妹は年上感ありますし私は口負けしてしまいますし歯向かえないですね^^;
そんな姉妹ほんと理想です、素敵ですね♪きっと優しいお姉さんだから溺愛してしまいますね^^♪たのしみですね♪
こちらこそです、ありがとうございます♪
素敵なお言葉頂き、とても励まされました…(TT)✩⃛- 3月25日
-
赤柴たん
こんにちはヽ(*´∀`)
いえ②どういたしまして😄
そうですよね✨
ほなさんなら、きっと大丈夫です😊
元気で可愛い子が生まれますよ😊
遠くからですが、祈ってます☘️
性別は男の子ですか❓
女の子ですか❓
あーなるほどね🤔
妹さんの方が強いんですね💦
もう少し妹さんも優しく接してくれたらいいのに…と思っちゃいますよね😣
ありがとうございます😊
私達姉妹も昔は、それほど仲良かった訳じゃないんですよ😅
ケンカもしましたし、お互い嫌いになった事もありましたし。
でも、悩みとか話せる存在が妹だけでしたし、家庭事情でお母さんを支えなきゃだったしで、また仲良くなれたんです。特別な事なんて何もないんですよ😅
もう、親バカならぬ伯母バカです😍
本当に楽しみです😆👍
いえ②こちらこそー😊
少しでもほなさんの力になれたのなら光栄ですよ✨- 3月25日
-
いおまま
ありがとうございます(TT)♪
そう言っていただけて嬉しいです、あと少しがんばらなきゃです(><)
女の子です、一応服は黄色にしましたが♪笑
妹さんのお子さんはもう性別わかられてるのですか?^^
そうみたいです、頭も良くて回転早くて口も達者ですね(o_o)笑
この前は嬉しくも名前のことでいろいろ意見をくれたのですが、名前負けしたらどうするんだとか、ブサイクになったらどうするんだとか、そんな名前かわいそうだとか、夫婦で考えた名前をすごく貶されてしまって、泣いてしまいました(ーー;)キラキラでも何でもない名前なんですけどね💦
そうだったんですね、その時はそしたらお二人とも、お母様もお辛かったですね(;_;)私も協力しないといけない時が来れば仲良くなれたらいいなとは思いますが、まだ先かもですね笑。
お子さんも赤柴さんのような叔母さんがいたら幸せだろうなぁって思います^^♪
とてもです!元気付けられましたよ😊- 3月25日
-
赤柴たん
後少しで会えますもんね😆✨
ファイト〜です\( ˆoˆ )/
あ、後少しのマタニティーライフも身重だと思いますが、自分なりの楽しみ方を見つけて過ごして下さいね❗️
私の妹も女の子です😊✨
一緒ですね😊✨
最近8ヶ月になったばかりで😊
服悩みますし、黄色は無難ですよね😄
そうだったんですか∑(゚Д゚)❗️
大丈夫ですか😥❓
それはあんまりだと思います😢
意見ではなく、妹さんの好みと違うから反発しているだけだと思います。
最終的には夫婦で決める名前です😊
ほなさん夫婦がこれで❗️って決めた名前が1番いい名前になると思いますよ😊私も名前は意見はしますが、最終的には妹夫婦に任せてますよ👍
辛かったけど、乗り越えました😄
だから、今の自分達がいるのだと思います😄
時間はかかるかも知れないですけど、仲良くなりたいと思ったらなれますよ😊まだその時じゃないのかも知れないですね💦
そうだといいんですけど😊笑笑
ありがとうございます❗️- 3月25日
-
いおまま
あと少しですよね、頑張らなきゃ(><)人の妊娠出産はとても早く感じるのに、いざ自分になるとなかなかです(^◇^;)
ありがとうございます♪一月違うくらいですね、私は今日で9ヶ月目入りました♪
ただでさえ不安定だったので結構病みました笑。
ありがとうございます♪そうですよね(><)妹だけが結構反発してたのでいまは気にしてませんが、言い方もきつかったのでやっぱり合わないなぁと思いました( ̄O ̄;)そういうこともあったので、赤柴さん姉妹は素敵だなって感じました❁
絶対そうですよ♪私が赤ちゃんならかなり嬉しいです😊笑♪- 3月26日
-
赤柴たん
今晩わヽ(*´∀`)
そうですよね😄
毎日ドキドキですよね(*≧∀≦*)
9ヶ月目ですか(*゚▽゚*)近いですね😊
妹は初夏に産まれる予定です🍀
ほなさんの方が先輩何ですね✨
そうですよねー😣💦
キツく言われたら、そう思いますよね😣💦私でもキツく言われたら辛いです😣💦
愚痴とか不安とか、旦那さんに聞いてもらってますか❓
ありがとうございます😊✨
そうですかぁ〜😊✨
かなり嬉しいです😆❗️
ありがとうございます❗️
姪っ子に好かれる伯母ちゃんになろうと思いますよ〜😆✨
半分私が甘々になりそうで怖いですが😅- 3月26日
-
いおまま
こんにちは♪
そうですね、怖いし不安もありますが(ノ_<)
初夏もいい季節ですね、同学年になりますね、嬉しいです😊
そうですよね、めっちゃ泣きまくりました(/ _ ; )
いちお話は聞いてくれてますね、まぁ男性なのでわからないこともあるみたいですが、やっぱりのんきかなーって感じますね(-_-)笑
妹さんもきっと心強いですね♪♪
ほんとたのしみですね😊
私もいまは前向きになれてるので、がんばろうって思います♪- 3月27日
-
赤柴たん
今晩わヽ(*´∀`)
ですよね😥怖いですよね😱
妹は、産婦人科で出産する予定ですが、精神面も不安な部分があるので総合病院にも連携が取れるように万全な態勢で挑むので、病院面では心配要らなそうですよ😊
ほなさんも暖かい季節だからいいですよね😊
同学年ですね❗️こっちも嬉しいです😊
そう何ですかー🤔
一応は聞いてくれるんですね🤔
しゃんとして欲しいって思いますよね😥(しゃんとって言うのは、きちんとって意味です😅)
そうだといいですけど😅
楽しみです😆👍
ほなさんも我が子に会えるの楽しみですね😊✨
前向き凄いです😊❗️
その調子です❗️
無理しないで自分のペースで過ごして下さいね🍀- 3月27日
-
いおまま
こんにちは(o^^o)
そうなんですね、それは安心ですね!
私も一旦、総合病院うつりました!が、先生の対応や態度が悪過ぎで…諦めて戻りましたぁ😢笑
総合病院だとなにかあったときと思うと安心できますよね♪私も妹さんといっしょにがんばらなきゃです♪
私も男性のことはほんとわからないですね(^◇^;)なんて呑気なんだろうとおもいます笑
赤柴さんの旦那さんはどうですか?⋆
しゃんとって知ってました♪調べたら方言?大阪ですかね?¨̮
私も段々楽しみになってきました♪
今まで一回も楽しみだとか、嬉しいだとか…赤ちゃんに申し訳ないですが思えないくらい情緒不安定になっていたので、本当にやっと思えて良かったです😢♪
ありがとうございます、こうしてやりとりで前向きになれますね😊♪- 3月28日
-
赤柴たん
夜遅くに今晩わヽ(*´∀`)
そうだったんですかー∑(゚Д゚)
それは嫌な思いをされましたね😣
ちょっと先生に怒りたくなりました( *`ω´)❗️
でも、産婦人科でいい対応をしてくれるならそっちの方がいいですよね😄
共に頑張りましょう😆❗️
そうですよね😣
でも、のんきを良い方面からみると落ち着いてるともとれるかもです😅
うちはですか❓んー。
みんなからは、大人しい感じの人じゃねーって良く言われるんですけど、そうでもなく、家じゃ子供バージョンの大人みたいな人ですかね😄
しゃんと❗️ご存知で😄良かった❗️
方言です😊大阪は知らなかったですけど😅
そうでしたか😊
確かに情緒不安定だと、中々前向きに捉える事が難しいですけど、楽しみだって思えて来たって事はだいぶ心が進歩しているって事です❗️
赤ちゃんにもその思い伝わっていると思いますよ😊✨
もっと楽しみだよーって声かけもしてあげて下さいね😆
こちらこそ❗️そう言って貰えてかなり嬉しいです😊
話す事って本当大事ですよね✨- 3月28日
-
いおまま
こんばんは(o^^o)
そんな先生もいるもんだと初めてでびっくりでした…(ーー;)!泣かされて過呼吸になっても、なんの対応もありませんでしたよ😂笑
ありがとうございます、ほんとあと少し頑張るだけですね(><)♪
わかります笑 大きい子供が一人いるみたいな(^◇^;)
わたしとこも、落ち着いてる分いいですけどね♪安心感が1番ですね😊笑
なので大阪の方なのかと思いました(^○^)♪
そうですね、そう思える自分に少し安心しました♪それでもたまに落ち込みますが😓笑
みなさん経験されてるんだなぁと思いますね¨̮- 3月29日
-
赤柴たん
今晩わヽ(*´∀`)
それは酷い先生ですね😥
お医者さん何だから、患者さんがそうなったら対応すべきです❗️
やめて正解でしたね❗️
うちでも嫌ですよ。そんな病院は😥
分かってくれますかー😆笑
男の人は成長しても、いつまでも子供って感じがしますよね💦
安心感は大切ですよね😊
じゃないと結婚生活長続きしませんから😅
大阪じゃないですよ💦
自分は広島です😄広島でも使うんですよ🍀
凄いですよ😊✨
すぐには難しいと思いますが、ゆっくりでいいですからね🍀- 3月29日
-
いおまま
こんにちは^^♪
そうなんですよね、だからもう二度と行きたくないですねヽ(´o`;
そうですよね、ほんと、いつまでも子供みたいで手がかかりますね😂笑
もう子供は一人で充分だなーて思います😂笑
そうだったんですね、広島なんですね(^○^)♪
ありがとうございます♪
周りに助けてもらいながらですが、がんばります^^♪- 3月30日
いおまま
コメントご意見、ありがとうございます。
そうだったのですね…お辛いですね…
私も何度実家に逃げ帰ったかわかりません。1ヶ月以上帰った時もありました。
私もこんなのになってるのなんて、周りにはいなかったので、同じ方がいらしてびっくりです!
私も結局は手帳申請には、鬱病となってました…でもちがうのにって思います(;_;)
旦那様はあまり理解しようとしてくださらないのですね…今は一番大事な時なのに、それは辛いですよね(;_;)
みおママ♡
私はいま1ヶ月以上実家に居ます。
旦那の事を考えるだけで苦しくなり、
手首を切ったり、自傷行為もしてしまいました。
そして、精神科の隔離室での入院もしました。
私の母も、心の病で自殺しました。
旦那が理解してくれないのも分かってはいます。
目に見える病気ではないし。
でも理解してもらいたいんです。
連絡が取れない今、お腹の子に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ストレスを与え続けていて。。。
ほなさんの旦那さんの理解はありますか?
いおまま
そうでしたか…辛いですよね、すごくわかります…
寝てる以外はずっとそのことに囚われて取り憑かれているように考えて、落ち込んで苦しくて、破裂しそうになってました。。ずっと寝ていたいと思ってました。。
理解して欲しいですよね、、本当にわかります、でもやっぱりだれにもわかってもらえないって気持ちになっちゃいますよね。。
私もです、こんなにストレス与え続けていいのか、本当にごめんって思います(;_;)
私は四年続きました…月二回は、喧嘩…怒鳴られ、過呼吸になり上に書いたように自傷行為も酷かったし徘徊も…旦那さんはでも好きでいてくれたので、四年かかりましたが少しずつ少しずつ…本当に少しずつお互い歩み寄って、今は理解してくれています、旦那さんのことでおかしくなることはなくなりました(>_<)ただ、とても辛かったです。。
みおママ♡
分かります。私も考えたくないので
今は一日中寝ている状態です。
なので病院で眠剤をもらっています
ですよね…
私の子に産まれてきて幸せになれるのかな…
幸せにしてあげることができるかなと
毎日不安に思います。
旦那さんの理解があるのが一番ですね!
私の旦那は、もぉ私のことを人間と思えない。顔も見たくない。子供の面会もいらない。
とバッサリいわれました。
いま精神的に不安定なのは旦那の事を考えてしまうからです。
また戻りたいな。次からは同じこと絶対しない!といまは思っていて、
戻った時に暴れたりしない保証はないのですが、
戻りたい気持ちでいっぱいです…。
旦那は言葉を巧みに操れます。
私は旦那から言われたら、何も言葉が出てこず、涙に変わって出てしまいます。
そんな自分に今は嫌気をさしています。
いおまま
わたしも飲み続けてました…その時は妊娠していなかったので好き放題できました、でも愛さんは今赤ちゃんのことも考えてるぶん、辛いですよね…
わたしが言える立場でないかもしれないですが、きっと赤ちゃんは、愛さんの味方でいてくれると思います。私もたまに思うのですが…だれもわかってくれなくても、辛くても、子供がわかってくれるんじゃないかって、味方でいてくれるんじゃないかって。。
愛さんも今はお辛いかもしれないけど、妊娠出産も辛いかもしれないけど、いつかきっと、愛さんのお子さんが一番の理解者になってくれるんじゃないかって思います(;_;)
旦那さんにそんなこと言われたのですね…許せないです…でもなんとかしたい、戻りたい、もう同じことしないって、私も結局は旦那さんこと考えて辛いけど、戻りたくて仕方なかったの覚えてます。
私の旦那さんも言葉巧みに言い負かせてきてました、震えて立てなくて過呼吸になるくらいに。ほんとに、わかります、だからほんと辛いですね…心配です(;_;)
みおママ♡
きっとそうですよね!
私の子が、私の一番の理解者になってくれると信じて、
出産するまではなるべくストレスを与えないようにしてあげたいです!
何度も家出をして戻っての繰り返しで旦那も愛想つかされたのだとおもいます…。
もう一度だけでもいいから…
と思っても、連絡が取れない以上、遅いかもしれません。
ですが、最近少しずつ体調がよくなり、
別れてもやっていける自信が付いてきました!
言葉がでないのは
きっと、恐怖で声が出ない時と同じような感覚かなと思ってます。
出したくても出せない。
本当にじぶんでも何でかわかりません。
怪我とはちがって、
目に見えない病気の理解者は少ないかと思います。
旦那も時間をかければ理解してくれるかな。そう思いながら毎日を生きています。
お腹の子かいる限り、私は生きなければいけません。
初めての子なので、まだまだ実感も薄いかもしれませんが笑笑
ほなさんは初めての妊娠ですか?
いおまま
旦那さんとも難しいなら、お子さんが一番味方でいてくれるはずですよね^_^♪
お辛い経験かもしれませんが、離れていたほうが愛さんが楽なのであればそれもありですよね、できればまたお話し合いなどできたらいいですね…体調少しずつ良くなってよかったです(;_;)
私は旦那さんにだけでなく、友達や親にもそうなってしまいます…
真っ白になってしまいますし、書いてだと伝えられるのですが…言葉で言えないのです…わたしもわからなくて。。
わたしも初めてです、同じですね^ ^
実感ないですよね…胎動あるのに💦
みおママ♡
旦那の事は今は待つことしかできないのが悩みどころです。
私は旦那と親にそうなってしまいます。
お友達にも同じ症状が出るというのは、
喧嘩とかしてその症状が出る感じですか?
一緒ですね!
そうなんです( ; ; )胎動感じるのに全然実感がないです笑笑
ちなみにほなさんはどこにお住まいですか?
近ければいい理解者になれるかなーと思って笑笑
いおまま
そうですね…無理なさらずにしてくださいね(;o;)
私は友達には多分言いたいこと言えてなくて…モヤっとしてなんだろうと考えて考えてあとからこれが嫌だったと思って、嫌な気持ちだけ残って…きっとほんとの友達っていないのかもしれないです、ことごとく、連絡消してきました…(;_;)自分がこんなだから理解してもらえないと思って、酷いって辛いってなって…いつも消してさよならしちゃってて。。
胎動に最近、イライラしてしまっています💦痛い時とかもあって、辛いです(;_;)ネガティブすぎます…(;_;)
私は京都ですよ♪
愛さんはどのあたりでしょうか?関東のほうですか?ほんと理解してもらえるほど嬉しいことないですよね(;_;)
みおママ♡
ありがとうござます😊
そうだったんですね…
言えずにいるとずっと心残りがあって、
なかなか解消できませんよね…
やはり30週超えると胎動って痛く感じるんですか!?
私はまだそこまで強くなく、
でも膀胱付近をいつも蹴るので、どうにかならないかな…と思っております…
京都ですか💧
わたしは熊本です!
少し遠いですね〜
なかなか私の事をわかってくださる人がいないので、近ければお会いしたかったです笑笑
いおまま
おはようございます♪
先生もなんも言ってくれないし、孤独だったので、、でもわかってくださる方がいてくれるって、すごく安心感です(/ _ ; )
そうですね、うっってなります笑!
それでイライラして爆発しそうになったりしちゃいます、、安定剤を薬よく飲んでしまいます😥
そうだったのですね、熊本だと少し遠いですね、、でもこうしてお話できたら嬉しいです^ ^ ♪そうですね、わたしもなかなか理解してもらえなかったので、わかって頂けて本当に嬉しいです( ; ; )近ければよかったですね>_<
みおママ♡
私もほなさんがここに書いてくださったおかげでじぶん一人ではないんだと心強くなりました!
本当に感謝です!
ほなさんがストレスになるよりも、
安定剤を飲んで安らぐのであればきっと赤ちゃんもそっちの方がいいと思ってくれてると思います!
ほなさんとは遠いですが、
こうやって話せて嬉しいです!
そうですね〜
近ければよかったです( ; ; )
いおまま
こんばんは^^
私もですよ、こうゆうものがなければなかなか関わることができなかったりしますし(><)!私も、愛さんのお辛い気持ちとかとてもよくわかりますし、私もわかってもらえるのは本当に励みになります♪
そう言っていただきありがとうございます( ; ; )♪うまくお薬使って、お互いストレス少なめに乗り越えたいですね^^♪
私こそです!
なんでもお話ししましょう♪少しいま気持ち楽になってきてて、愛さんやみなさまのおかげです(><)♪
周りにはやはり、似たような方や妊娠出産しておられるお友達いないですか?
みおママ♡
いつかはお薬を必要としない生活になればいいですよね!
前向きな考えになれるように日々頑張って行きましょう!
私の友達には多いのですが、
いまは地元と離れていて、なかなかその子たちと関わることがないので、
いまは孤独と戦っております笑笑
ちなみにほなさんはおいくつですか?
いおまま
こんばんわ(^o^)
そうですね、お薬卒業したいです>_<
すぐ性格とか変えれたらどんなに楽かと思います笑
昨日は今日は体調とかどうですか?
少しお天気落ち着いたような気がするので、晴れてたりすると少しマシになったりします♪
そうなんですね、地元はまた違うところなのですね!1人だと悪いことばかり考えちゃいますよね…(TT)
わたしは30です♪愛さんはおいくつですか?⋆
みおママ♡
こんばんは!
昨日今日は大分調子が良かったです!
家族がやすみだったのでお花見に行き、
気持ちのリフレッシュができました🌸
周りに相談できる友人がいれば良かったのですが笑笑
私は今年27歳になります!
いおまま
おはようございます😊
それはよかったです、気になっていたので安心しました、、もう桜咲いてるんですね♪ご家族の方も気にかけてくださってるのですね>_<
私も友達全然いないのでほとんど1人です、、(TT)私でよければいつでも言ってくださいね、私も愛さんもきっと理解できること多いと思います♪
そうなんですね、歳近くて嬉しいです^^♪