
娘が最近排便トラブルが続いており、医師から処方された浣腸を使ってもいいか相談したい。排便は少量で固く、本人が苦しんでいる。診療時間外で小児科に連絡が取れない状況です。
いつもお世話になってます🙇♀️
娘の💩についてです。
先週火曜日(13日)浣腸をしてもらい、排便💩
その後、土曜日(17日)に泣きながら排便💩
そして今週は20日、21日、22日とごく少量の排便💩
しかもお尻にくっついたままの量しか出ません💧
この3日間も泣きながら踏ん張って排便してます💧
先週火曜日に浣腸を処方してもらったのですが
「うんちが出なくなったら使ってね!」と言われました。
うんち出てても使ってはいけないのでしょうか??
今少なからずうんちは出てるのですが、固くて本人が辛そうで…
離乳食も色々改善してるのですが良くならず…
水分補給もこまめにしてるのですが💧
まだ診療時間だったので、処方してもらった小児科に電話したのですが受付時間が終了してて電話が繋がらず…
- ぽんちゃん(7歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子も便秘になりイチヂク浣腸液をもらいました
上手に出ないうちは毎日してました💦
少ししか出てないならしてあげてください😊
また次の日も少量なら浣腸していいと思います!

りんご
うちの子も同じぐらいの便秘で最近悩んでました!
あたしの場合小児科の先生は出なかったら2日とかでもさしてあげて良いよって言ってましたが薬剤師さんにはすすめられませんでした💦
浣腸以外は処方されなかったですか?
うちは下剤を出されて効かなかったのでマルツエキスと言うものをだされて毎日離乳食に混ぜてあげてます!
それが効いたのかわからないけれど少量ながらでない日は無くなってきましたが綿棒浣腸(あたしは綿棒ではなくてキッチンペーパーを太めのこよりにしてやっていますやりやすくて奥まで入れても不安じゃないので)は良くやります
浣腸以外のことは試し済みですか?(^^)
うちが処方以外で毎日してること
離乳食一回食目に毎日バナナ
離乳食二回食目にさつまいもやりんご
たまに柑橘系の果汁
お腹と足の裏をマッサージ
うつ伏せ(うちの子はまだ寝返りしないので)
踏ん張ったのに出なかったり少量しかでないときキッチンペーパーで綿棒浣腸
で最近は少し良くなりました
やばかった時は4日5日出なくて浣腸の日々でした💦
大人みたいな硬さのうんちを大量に出すのでかわいそうでした(T ^ T)
ものすごく長くなってしまってわかりづらいかもしれませんが同じ悩みだったので何か参考になればと思いまして書かせて頂きました。
-
ぽんちゃん
詳しくありがとうございます😭!
浣腸は癖になるから5日出なかったら使ってと言われてます💧同じく薬剤師さんには出来れば使わないことが一番とも言われました😞
浣腸以外は出されず、おから食べさせろとかグレープフルーツ食べさせろと小児科の先生に言われて試したのですが全然だめで…内服薬は出してくれませんでした😞
離乳食には朝バナナを取り入れて、朝と昼ヨーグルトも食べさせてます👌
ヨーグルトにオリゴ糖も入れてるのですがなかなか😅
足裏マッサージ、お腹マッサージ、同じく寝返りしないのでうつ伏せで遊ばせたりしてるのですがこれまた全然💧
水分もこまめにとるようにしてるのですが、あまり効かず…
キッチンペーパーで浣腸試してみます!ありがとうございます😍- 3月22日
-
りんご
マルツエキスがさつまいもの糖分で出来ているものらしいので水分吸収も良いさつまいもはオススメかもです!
内服薬なしで浣腸だけなのにあまりするなって言われると困りますよね(T ^ T)
お薬も浣腸もやらないにこしたことはないですが便秘可哀想ですしね💦
マルツエキス薬局でも売ってたので尽くす手がなくなったら薬剤師さんに相談してみても良いかもです!
お互い息子の便秘克服頑張りましょう(^^)- 3月22日
-
ぽんちゃん
さつまいもいいんですね😍!
毎日朝だけ食べさせてたのですが、ネットだと固くなるとか書いてて不安になってました😅
市販であるのですね!明日薬局いく用事あるので探してみます😊
本当にありがとうございます🙇♀️- 3月22日
-
りんご
大人だとダメな場合もあるみたいですが色々な理由で赤ちゃんには効果あるみたいです(^^)
ポタージュみたいにすると水分もしっかりとれるので良いかもです!
少しでも参考になれば良かったです(o^^o)- 3月22日

さゆ
少しでも出ているようであれば、綿棒刺激に変えてみてはいかがでしょう?
浣腸は薬なので癖になりやすいです。
オリーブオイル、ベビーオイル、馬油、どれでも大丈夫なので綿棒に少しつけてお尻の穴の中クルクルっとやってあげます。綿棒刺激は癖にはならないのでオススメです。
うちの子も8ヶ月頃便秘っぽくなっていたので、綿棒刺激+補助便座でさせてあげたらいきみやすかったみたいで、出るようになりました❣️
-
ぽんちゃん
今ちょっと切れちゃってて、小児科では綿棒浣腸は2週間しないよう言われてて💧
出血してる感じはないので、綿棒浣腸やろうか昨日から悩んでました💧
ただ今までも綿棒浣腸で出たことがなかったので😭- 3月22日
-
さゆ
そうだったんですね❣️
やっていいよといれたら、なるべくこまめに綿棒刺激で出してあげた方が出やすくなりますよ‼️2、3日経ってしまうと固くなってキレちゃうので。- 3月22日
-
ぽんちゃん
そうなんですね👀!!!
綿棒浣腸嫌がるからあまりやってませんでしたが、もう少ししたらやり始めてみようと思います!
ありがとうございます😍- 3月22日

M...*s.y*
うちの子もべびのとき便秘で悩みました💦うんこ熱出すくらい…
だけど、毎日オリゴ糖とヨーグルトを食べさせたことでツルっと出るようになり、今も2日出ないなーと思ったときにはオリゴ糖を乳飲料などに潜ませて飲ませてます(^ ^)
もちろん、硬いうんちには水分補給が大切なので飲めるものを飲めるだけ飲ませてます(^ ^)グリーンダカラとか🍹
-
ぽんちゃん
毎日2回食両方にオリゴ糖ヨーグルトあげてるのですが…オリゴ糖が足りないのかなかなか改善されず😭
白湯にオリゴ糖入れてもいいとネットには書いてるのですが、哺乳瓶拒否でストローマグで少し飲めるくらいなので💧
でもやらないよりはやったほうがいいですね!- 3月22日
-
M...*s.y*
水分は充分に取れてますか(^ ^)?
水分もきちんと摂取出来ていないとウンチは硬くなってしまいます(>_<)
赤ちゃん用のジュースでもなんでもいいと思うので水分も取らせてあげるといいですよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶- 3月24日
-
ぽんちゃん
完母なので母乳は1日5~6回と
哺乳瓶拒否なのでストローマグで離乳食の時と、遊んでる最中に白湯を少し飲んでます!
多分水分量が思いっきり足りないんだと思います💧
りんごジュース、お茶も試したのですがだめで😭根気強く白湯を飲ませてるのですが、むせて飲まなくなったりして大変です💧- 3月24日
-
M...*s.y*
なるほどなるほど、難しい時期ですもんね…(>_<)ジュースばかりでもお茶嫌いになってしまうと困るし…
一回で飲めなければ、やはり根気強く、こまめに飲ませることですかね…🍹あ^ ^、水溶性の繊維質は試しましたか?- 3月25日
-
ぽんちゃん
今日も白湯でむせてしまい、その後飲まず😭
なかなか難しいです💔
今試してるところです!これが効いてくれることを祈ってます😅- 3月25日
-
M...*s.y*
頑張ってください•̀.̫•́✧!
応援してます!
お互い子育て頑張りましょ❤︎- 3月25日
ぽんちゃん
毎日でも大丈夫なんですね!
「出なかったら」という単語に惑わされました😭
やってあげようと思います!ありがとうございます😍