

すぎちゃん
わたしが一歳半でした。
知り合いの子がハイハイが長くて歩き始めが1才半でしたが、足腰がきたえられて、しっかりした歩き方でした。

ヤマ
ウチもあんまり上手に一人で歩かなくて…でも、ほんの少しずつ歩く距離が増えてる気がするので、一人で立ててるなら気長に待ってみてもいいと思います!
特に練習とかもしてないです( ´ ▽ ` )

りこゴジラ
うちの娘もなかなか歩こうとしませんでした。個人差もあるしと思いつつも、4月から保育園なので、ここ1ヶ月程特訓しています。
最初は1人で立った時にゲーム感覚で数を数えたり、オモチャで気を引いて呼び、ちょっとでも歩けたら大袈裟に喜ぶようにしました。
最近は手をつないで庭や公園を歩いたりして(よく転びますが😅)、良い時は1人で10歩程歩けるようになりました💡本人も歩けて楽しそうです(*^^*)

☃
返事遅くなりました。まとめての返信ですみません(>_<)
一応もう少し様子見てあまり焦らずでいようと思います(>_<)

やっこ
いきなりコメントしてすみません(>_<)もうすぐ1歳4ヶ月の息子がいてるのですが、一人でタッチしない、歩かないでかなり心配しております😢😢himaさんのお子さんはいつ頃歩かれるようになられましたか??
よろしければ教えていただけないでしょうか🙇♀️🙇♀️
よろしくお願い致します🙇♀️🙇♀️
-
☃
うちの子は1歳4ヶ月で突然スタスタと歩き出しました!
心配になりますよね😥ですが、もう少し様子みててもいいと思いますよ!私も心配といいつつ特に何もしてなかったですが歩き始めましたし、1歳半までは様子見て、それでも歩かなかったら検診のときなど相談してみてはどうでしょうか?☺️- 1月26日
-
やっこ
お返事ありがとうございます!
突然スタスタと歩かれたんですね‼️
それはすごいです✨✨
本当に一人でタッチすら出来なくて心配で仕方ありません😢😢
すごく辛いです😢😢
himaさんのお子さんはハイハイと伝い歩きはいつ頃されましたか??
何度も質問してすみません(>_<)- 1月26日
コメント