s
慣れると思いますよ〜!
定期的にだします!
ぶんぶん
娘は一年通ってますが、今でも早朝保育などで担任の先生以外に預ける時は泣きますよ!
そういう時はオロオロしたり「ごめんね💦」ってぐずぐずしないで、「行ってきます!」ってさらっと離れる方がいいと聞きますので、そうしてます😊
実際私がいなくなるとすぐ泣き止むそうなので!
s
慣れると思いますよ〜!
定期的にだします!
ぶんぶん
娘は一年通ってますが、今でも早朝保育などで担任の先生以外に預ける時は泣きますよ!
そういう時はオロオロしたり「ごめんね💦」ってぐずぐずしないで、「行ってきます!」ってさらっと離れる方がいいと聞きますので、そうしてます😊
実際私がいなくなるとすぐ泣き止むそうなので!
「泣く」に関する質問
来月で2歳になるのに母乳を日中も欲しがり困ってます💦 何日に辞めようねとかも試し、からしを塗ってみたり、絆創膏をしてみたり色々試しましたがあげないとすごく泣くので日中もあげてしまう時があります。 みなさんの断…
【人見知り開始? スタジオアリス】 ほんとこの数日間で、わたし以外が抱くと泣くようになってしまいました💦 来週末、ハーフBirthday をお祝いしようとスタジオアリスで撮影する予定です! これじゃあ厳しそうですかね…
ご飯食べるの遅い子で、食べながらうんちしませんか? イスからおろすとギャン泣きしたりしませんか? うんち綺麗にしたらまた座ろうねーって言ってても降ろされたのが気に食わなくて泣く でもお尻被れるから早くうんち替…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント