
コメント

まる
よしおか助産院通ってました!予約制で、8:30からです😀もし緊急じゃなければ、前もって予約できますよ😀もし、乳腺炎とかどうしようもなく辛い時は、相談すれば緊急で当日診てくれる事もあります!

退会ユーザー
何年も前の事なので変わってることもあるかとは思いますが、午前と午後のどちらかで予約を取ります。
朝の7時半?とかにドアがあくので、私はかなり前からスタンバイして1、2番に名前を書きます。
9時からスタートするので一度家に帰ってから戻ってました!
そうすれば10時には帰れます✨
でも緊急の人や乳腺炎で毎日来てる人は優先的に1番なのでずれることも多々あります😅
最初の頃はシステムがよくわからず、酷いときで14時に行って終わったのが20時でした😭
-
べべ
詳しく教えて頂きありがとうございます🙏🏻
14時に行って終わったのが20時ですか😱?私は乳腺炎でも緊急でもないので、気長に待ちます😂
は~な⭐️..さんは、何時からスタンバイしてましたか🐹??- 3月22日
-
退会ユーザー
6時半くらいから待ってました😂
当時は『駐車場に着いた人から名前を書く』みたいな暗黙のルール?があって外で並ばなくて良かったので、車の中で待機してました😁- 3月23日
-
べべ
6時半ですか(°д°)💦?
そんな暗黙のルールがあったのは知らなかったです😱!でも外で待たなくて良いのは良いですね(^^)✨
私の友人でよしおか助産院に行ったことある人がいないので、いろいろ教えて頂き助かります😭💕- 3月23日
べべ
ありがとうございます🙇♀️💕
前もって予約出来るんですね!!
最終の受付時間もわかりますか(´·_·`)?
まる
診察券見たら、17:00までって書いてました😀
べべ
17:00までなんですね( •̤ᴗ•̤ )!
今から予約の電話だけしようと思ったんですけど、少し間に合わなかったですね😭笑
予約制でも待ち時間とかありましたか?
まる
予約しても、3〜4時間は普通に待ちます😅時間での予約っていうわけじゃなくて、午前とか午後とかで、名前書いた順に診てもらう感じなので。最初は何時に予約って時間決まってるんですけど、1人1人手技に時間もかかるので、その時間に診てもらえるって訳でもないです😀でも、おもちゃも本も沢山ありますし、他のお母さんたちや上のお子さん連れて来てる方も沢山居ますので、初めて会った方とも話して待ってたりしました😀
べべ
午前、午後での予約制なんですね😳!
はやめに行って名前書いて待つしかないですね💦
おもちゃや本があるのは助かります😭💕
まる
8:00くらいに着いても、空いてる時はすぐなのに、混んでる時は終わったら11:00近くっていう時もありました😅子供同士でも遊んでくれるし、有り難かったです😀おやつ持って行ってもいいし、パンとかおにぎりとか、持って行って、待ち時間長い時は食べて待ってました😀
べべ
そうなんですね😳!!この辺りだとよしおか助産院は有名?で行く方多いと聞くので混むイメージはありますね😢
パンやおにぎり食べながら待てるのは良いですね😂💕