※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
妊娠・出産

授乳中の生理周期に影響があり、10日遅れることも。断乳すれば周期が戻るでしょうか?

産後から授乳が原因なのか生理が周期通りに来ません😞
遅いと10日遅れることもあります。
断乳すれば以前のように周期通りに戻るのでしょうか😞?

コメント

ままままり

わたしも全然周期通り来ませんでした😣💦一週間生理続いて終わったと思ったら二週間後また生理がきたり😢断乳して2ヶ月経ちますが未だに10日遅れで来たりします😢ちょっとしたストレスや睡眠不足でも身体は素直だから反応して生理に影響してしまうのではないでしょうか?😣だからもう私は気にしていません😂✨心配であれば産婦人科に相談されるのも良いかと思います😊👌

  • 🐰

    🐰

    ありがとうございます✨
    2ヶ月経っても遅れるんですね😭
    さっき調べたら断乳から大体3ヶ月くらいで落ち着くみたいです💭
    夏から妊活予定なので心配で😭
    断乳しても遅れたりしたら婦人科に行こうと思います😭

    • 3月22日
deleted user

授乳中は不規則になりますよ(^o^)/
私も以前、だいぶ遅れたことがあって、これは妊娠したな!と勝手に思い込み、妊娠検査薬をしないで産婦人科に行ったらできてなかったということがありました。。
当時の私は、生理遅れる=妊娠という認識しかなかったので、、
その時に授乳中は不規則になることをはじめて知りました(汗)
授乳やめたら周期通りに戻りましたよ(o^^o)
あくまでも私の経験ですので心配でしたら産婦人科でご相談されて下さいね(^_^)

  • 🐰

    🐰

    ありがとうございます✨
    断乳して戻ったのですね✨
    来ないと妊娠?!ってなる気持ちわかります😂
    私も早く戻ってほしいです!

    • 3月22日