※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
子育て・グッズ

一ヶ月半の赤ちゃんですがこれから買った方が良い物やオススメのおもちゃなど教えてください( ^ω^ )

一ヶ月半の赤ちゃんですが
これから買った方が良い物やオススメのおもちゃ
など教えてください( ^ω^ )

コメント

みーすけ

メリーはもうありますか?

  • y

    y


    まだ買ってません!
    メリー悩んでます( ^ω^ )
    どんなものが良いのか、、、

    • 3月22日
d☺︎

なめたろうっていうおもちゃおすすめですよ😂
今だに遊んでくれますww

  • y

    y


    調べてみますね❣️
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月22日
  • y

    y


    なめられ太郎ですかね?
    調べてみました( ^ω^ )
    いつ頃から使ってますか?

    • 3月22日
  • d☺︎

    d☺︎

    そうですそうです!
    2ヶ月くらいですかね🤔
    あとは握るところが細めのおもちゃとか持たせてました💓
    最初は掴めないけど、だんだん握れるようになるのが成長感じれてよかったです😂💓

    • 3月22日
るる

0歳児〜の絵本とか☺️✨

  • y

    y


    分からない今のうちからでも
    読み聞かせしてあげると
    いいんですかね☺️?

    • 3月22日
  • るる

    るる

    カラフルな絵が目の刺激になるみたいでニコニコしたり目で追ってくれていいですよ😊✨

    • 3月22日
まみむめも

2カ月くらいから耳もきこえてよく見えたみたいでうちの子はメリー喜んでました( ^∀^)
3000円くらいの安いのでも15分くらい見てくれるのでその間にお皿あらったり掃除機したりしました。
最近はファミリアのガラガラ?がお気に入りでよくもってます。わたし30ですが私も赤ちゃんの時遊んでました笑
おススメです( ^∀^)

  • y

    y


    お写真までありがとうございます🙇‍♀️💗
    メリーはやはりあったがいいですよね!

    • 3月22日
にゃにゃこにゃ

コンビのカサカサ音がなるハンカチみたいな形の、いいですよ!ものが持てないときには夜の寝かしつけに音を鳴らして使ってました。周りに紐が付いてるから、今は自分で持って遊んでます。楽しいみたい!

ジャスミン

しましまぐるぐるとかの絵本を読んでました〜最初は見てるなーってかんじですけど、しばらくしてにやーって笑うページが出来たりしてました🙂