
コメント

退会ユーザー
だるさや倦怠感もつわりの一種だと思います(>_<)
つわり後の仕事の復帰、大変ですよね!
金銭的に厳しいのであれば、一度復帰してみて様子を見て、辛かったらやっぱり辞めるか再度休むなどの選択肢もあると思います。
やってみたら案外大丈夫だった!逆に調子がいい!という人もいれば、いつも通り動けずに想像以上にストレスに感じる人もいると思うので😊
私はつわりで寝たきりになり、会社に迷惑かけると思ったので辞めました!経済的には辛いですけど、辞めて良かったです!

☺︎★
私もつい最近まで仕事休みまくってました😆仕事を辞めるとゆう選択肢はなかったので今は普通に出てますがやる気を起こす為に給料を計算してくれるアプリをとったりして頑張ってます😆
私は産休入ってからもゆっくり出来ましたよ!!
-
さや
同じですね!わたしも仕事休みまくってます( ´O` )笑給料を計算してくれるアプリなんてあるんですね!!!探してみます😊ありがとうございます💓
- 3月22日

A
産まれたらゆっくりすること出来なくなるからって今もひたすらぐうたらしてます😂😂
-
さや
ひたすらぐうたらしてても最低限の事やってればいいですかね?笑 回答ありがとうございます💓
- 3月22日
-
A
洗濯、ご飯、目に見えてるゴミは拾う。しかしてないですw
- 3月22日

くま
お気持ちわかります😭💦💦
寝込むほどしんどいわけではないんですけど、活動意欲が出ないというか。。。。
私も仕事が一段落してから休みに入ってますが基本的にダラダラ過ごしてます😂
妊娠前なら一人で買い物でもご飯でも行ってたのに、動く気力が湧きません(笑)
けど一度朝一から活動するとその流れで1日中動けるという不思議です🙌🎉
金銭的に厳しいとのことなので、一度思い切って仕事に出向いてみるのはどうですか? 働いてみたら意外と平気だったりする可能性もありますし、もししんどかったりしたらそれが自分を納得させる理由になって心置き無く家でダラダラできると思いますし😋💡
-
さや
そうなんです( ; _ ; )まさに活動意欲がでないんです笑 わたし朝がとにかく辛くて一度起きてもまた布団に入ってダラダラしてしまって😭いつのまにか夕方になってる事が多くて笑 明日朝から活動してみようと思います😊そして仕事も少しの時間でも行ってみようかなと思います\( ˆoˆ )/ありがとうございます💓
- 3月22日
さや
本当につわり後の仕事復帰大変です( ; _ ; )たんたんさんの言う通り一度復帰してみようかなと思います!ダメなら辞める事も考えていこうかな😌体が今は一番大事なので!ありがとうございます💓