
里帰り出産を考えている方からの相談です。現在の病院では28週までしか診てもらえず、血液検査なども不安があるようです。里帰りされた方、必要なデータや母子手帳について教えてください。
質問させて頂きます(*_*)
今、里帰り出産を考えてまして、いずれ病院を変える予定なのですが、今掛かってる病院が、28周までしか見れないのと、血液検査?胎児の?よく分からないのですが、やってないみたいで、28周まででも、次の病院は大丈夫そうなのですが、里帰りされた方、必要なデータは何かありますでしょうか??まだ、母子手帳は、持ってこなくていいと言われて、今、6.7周目くらいで、予定日は、次の時にという話もしてました。不安な性格ですが、大丈夫でしょうか??すみませんw
- 枝里ちゃん
コメント

りんご🍎
今の病院は分娩はされてないということでしょうか?
30週くらいから里帰り先に帰ることは可能であれば、良いのではないでしょうか。
もし、お仕事をされていたり、できるだけご主人問いたいということであれば、(里帰り先の病院の転院指定週にもよりますが)お産もされていて34週くらいまで診てもらえ、里帰り先に転院紹介をしてくれる病院に現段階から見てもらっていた方が安心だと思います。

ちゅーん
おや?解決済み?
今の段階なら紹介状なしで転院も可能です。
どっちだったか忘れましたが、母子手帳をもらったときか、血液検査などをしたときに、転院には紹介状(有料)が必ず必要になります。
28週以降も今の家の近くで診てもらいたいなら、今のうちに病院を変えるのがおすすめです。
-
枝里ちゃん
そうなんですね!!
なるほど!!
母子手帳もらってしまったり、検査を行えば、転院出来なくなるんですね!!
家族と相談してみます!!
ありがとうございます\(^o^)/- 10月7日
りんご🍎
誤字すいません💦
できるだけ、ご主人と居たい。です。
転院の際に必要なデータは送り出す病院も把握されていると思いますが、もし、里帰り先の病院から、中期で受診して欲しいとの指定があれば、その際に聞いてみられてはどうでしょうか?
枝里ちゃん
ありがとうございます!!
仕事も退職したので、帰ることは可能そうです!!
分娩をしていない、病院です!!
もう少し、血液検査の件が心配ですが、ここの病院に、かかってみようかと思います!