
産後すぐに復帰したいが、預け先がわからず、区役所の手続きも不明。保育園か保育ママに預けたいが、保育ママも忙しいか心配。
産明けすぐ復帰をしたいんですが、
預け先の見つけ方がわかりません。
見つけ方というか動き方がわかんないです
まず、区役所に行く>>からの行動がよく分かっていません。
区役所のホームページには7月入所希望のひとは5月から申し込みできるみたいなことが書かれていました。
今動いても見学とかしか出来ないんでしょうか?
ちなみに保育園と、保育園が現実的でない場合保育ママに預けようと考えています。
保育ママもいっぱいいっぱいなのでしょうか
- どこ(6歳, 7歳)
コメント

サレ
保育園は、何時でも見学させてくれると思います。
1度、市役所に電話して聞いてみるのが良いと思います

ゆんぺー
激戦区かそうでないかで変わると思います。園によってはお子さんを連れての見学が必須だったりもしますので、ネットで情報収集したり、役所に聞きに行くといいですよ(*^^*)
-
どこ
結構激戦だと思います…
ホームページだと10人受付のとこ80人希望者がいるくらいでした
生まれてからだとひと月しか時間なくなっちゃうことになるんですが、保育園見つけるのってそんな短時間でできるんですか?\(◎o◎)/- 3月22日
-
ゆんぺー
激戦区だと、すぐには難しいかもしれませんね💦4月入園が1番入りやすいので、そこを逃すと結構厳しいです😣
保育ママも、激戦区だとなかなか預け先が見つからないみたいです
役所に行くと、自分がどのくらいの点数か、保育園に入るのに必要な点数はどのくらいかを教えてくれたりします(*^^*)
認可外は園に直接問い合わせすると待機人数を教えてくれたりします🤔- 3月22日
-
どこ
ありがとうございます
区役所行ってみたらやっぱり1発じゃ厳しいって言われました💦
とりあえず申請期間入るまで保育園や保育ママの見学してどこに行くか決めてみます!- 3月22日
-
ゆんぺー
やっぱり厳しいですか💦
保活大変ですが、どこかいい所に入れるといいですね(*^^*)がんばってください!- 3月22日
-
どこ
がんばります!ありがとうございました(ᴗ͈ˬᴗ͈⸝⸝)
- 3月22日

ここ
通わせたい保育園は決まっていますか?保育園によって違うので自分の生活などに合った所を見つけた方がいいと思います。見学もできると思うのでオススメします。決まれば区役所で申し込みをします。
その時に会社に書いてもらわないといけない書類もあると思います。私の所ではそんな感じですので区役所で聞くのが1番いいのではないでしょうか?
-
どこ
ありがとうございます!
まだ決まってませんが、ゼロ歳児保育してるところが限られているので
これから区役所に言って色々資料などもらってこようと思います。- 3月22日
-
ここ
生まれてすぐだと0歳より下になりますね。0歳児は1歳になる子達なので。ややこしいですね。保育園は7年通う事になりますね。
激戦区みたいなので緊急性があれば入れるかもですけど、大変ですが頑張って下さい。- 3月22日
-
どこ
そうみたいですね…
緊急性もないし優先度はそんな高くないみたいなので確実に待機になるかなって感じでした😭😭😭- 3月22日

退会ユーザー
区役所に行って、現状といつから働きたくて、今後どうしたらいいか聞いたらいいと思いますよ。
5月申し込みのために必要な書類なども教えてもらえますし、保育園の情報も区役所にはありますし、それから見学したりすればいいと思います。
どれくらい入園が難しいかも教えてもらえるでしょうから、その際の他の方法(認可外など)も教えてもらえると思いますので。
-
どこ
ありがとうございます!!これから区役所行ってみようと思います!
- 3月22日
どこ
ありがとうございます
とりあえずこれから区役所行ってみようと思います