
スイマーバ買うか悩んでいます。購入者に質問です。➀買って良かったですか?後悔した方は理由も教えてください。➁いつから使い始めましたか?➂注意する点はありますか?➃オススメのスイマーバありますか?教えてください。
スイマーバ買うか悩んでいます!
買った方に質問です!
➀買って良かったですか?
(買って後悔した方はその理由も)
➁いつから使い始めましたか?
➂注意する点はありますか?
➃オススメのスイマーバありますか?
教えてください👶
- たむ(7歳)
コメント

ゆうま
買ってよかったです!
3ヶ月から使い始めました!
めちゃくちゃ可愛いし、本人もニコニコしながら足バタバタしてます!笑っ
それにお風呂から上がったら疲れるのかすぅっと寝てくれるようになりました!

たっくん
①買って良かったです。
首が座ってるので、ひとりお風呂入れる時に使ってます、だいぶ楽になりました😌そして泳いでる姿が可愛い(笑)
②2ヶ月目で購入しました。
③お湯を浅くはると足でキックした時に危ないなぁって思いました。注意書きにも書いてると思いますが、お湯は深めに張ったほうがいいです。
④よく見かける普通のスイマーバしか買ってないのでオススメはないです😂いろんな種類ありますよね。
-
たむ
やっぱり首が座ってからのほうがいいんですかね…?😅
今は旦那が帰ってきてからお風呂に入れてるので20~22時に入れてて、これから生活リズムつけるために18時頃には入れてあげたくて💦
深めですね!参考になります😭💓
値段安いと空気抜けやすいのかな〜とか色々考えてしまって😅
いろいろかわいいのあって悩みます👶💓- 3月22日

ぴぴ
3ヶ月頃から使ってます😊
1人で入れなきゃだったので、楽だったし、とっても可愛いです😊
スイマーバを着けたり外したりするときが少し大変なので赤ちゃんをしっかり抱いておくといいと思います♪
-
たむ
3ヶ月頃には首座ってましたか?😭
いま1ヶ月と1週間なんですけど、もうつかっていいのかわからなくて…💦
やっぱりかわいいですよね!早くつかって見たい…👶💓
うちの子、お風呂上がりすごい暴れるのでそれは注意ですね🙄💦
回答ありがとうございます!!- 3月22日

みっきー
①買って良くなかったことはありませんが…数える程度しか使いませんでした😥理由は、うちの娘がスイマーバ?お風呂?が嫌いでギャン泣きするからです。でもあったらすごく便利だと思います!!
②使い始めた時期は…2ヶ月くらいからだった気がします。
③注意する点は…説明書などにも書いてありますが、長い時間使わないことですかね?あとは、友達がいきなり破裂したって言ってました。
④オススメかは分かりませんが、Amazonで「スイマーバ」って検索していちばんよく出てきた丸い普通のを使ってます!
-
たむ
お風呂嫌いだと大変ですね…😭💦
私の子は今のところお風呂大好きなのか、黙ってはいってるので助かります😂
その頃は首はまだすわってませんでしたか?👶
破裂ですか?!空気の入れすぎとかですかね… それは気をつけなきゃ😅💦
かわいいからついつい長時間使ってしまいそうです😅💦
回答ありがとうございます!!- 3月22日
-
みっきー
はい!首が座ってから使いました!首座ってても大変なので、首座ってなかったらすごく大変だと思います💦
可愛すぎて写真たくさん撮りました💕- 3月22日
-
たむ
首座ってた方いいんですかね…😭
とりあえずみなさんの意見聞いたので購入して見たいと思います!!
ぜったいかわいいですよね、楽しみです😍- 3月22日

mom☕︎
①買って良かったです🙋♂️
毎日とても楽しそうに泳いでくれて
水慣れも早かったです!
②1ヶ月を過ぎたころ
③好みがあるようなので
苦手そうなら無理にやらない方が。
首周りが緩過ぎないか。
身体に合っているか。
④〜7ヶ月頃までは首のタイプで
毎日遊んでいました👶💗
以降は付けないで遊びたがり
今は卒業しました🙋♂️
-
たむ
1ヶ月過ぎた頃使って大丈夫だったんですね!
私の子もいま1ヶ月と1週間なんですけど、首座る前から使ってもいいかが疑問で…😭
やっぱり赤ちゃんでも好みありますよね、気をつけます!
うちの子体が細いので、もしかしたら首回りゆるいかもです…😅
赤ちゃんもいい運動なりますよね、使うの楽しみになってきました😍
回答ありがとうございます!!- 3月22日
-
mom☕︎
確か1ヶ月〜だったと思います!
首すわり前で怖かったし
見た目もシュールだし
使うかめちゃくちゃ悩みましたが
本人が最初キョトン😮だったのが
1週間程で動き回り
1ヶ月経つ頃には辞めたがらずで
赤ちゃんにも意識があると感じれて
とても良かったです😊
確か少し小さめのサイズもあったかと🤔
試してみるか
首周りを測ってからお買いになった方が良さそうですね💗
赤ちゃんが気に入ってくれるといいですね✨- 3月22日
-
たむ
1ヶ月から使えるんですね😍参考になります!
私も首座る前で怖くて、みなさんどうしてるのかなって思って😅
キョトンとしてるのすら想像するとかわいい…😂💓
赤ちゃんにもいい運動になるだろうし、購入したいと思います!
たしかに、首周り測ってからのほうがいいですね!アドバイスありがとうございます😊- 3月22日

ちゃん
①買って良かった点は1人でお風呂に入れる時重宝しました!
が うちの子はお風呂が嫌いなのでギャン泣きで...😭
②覚えてませんが 使える期間み見て使い始めたので!
③付けた時の角度?で 顎乗せラインから顎が落ちてしまうことも💦
④2種類?あって 首につけるのと身体につけるのですね!
私的には身体につけるの試してみたいです!
首はちょっと怖くて(笑)
-
たむ
私も1人でいれたくて、買うか悩んでます😅
お風呂嫌いな子だと大変ですね…💦
顎落ちると溺れたりしちゃうんですかね💦それは気をつけなきゃ…
体につけるのはたしかに怖いです😭
回答ありがとうございます!!- 3月22日
-
ちゃん
溺れることはないのですが お風呂のお湯ぺろぺろしてるんです(笑)
やめて欲しいです😂- 3月22日
-
たむ
お湯ぺろぺろ…(笑)
かわいいけど、大丈夫なのかちょっと心配なっちゃいますね🤣- 3月22日

LA
①買って良かったです!
後悔はしてません!
②3ヶ月半ば頃からです
③顎が乗らないとやっぱり
怖いので顎が乗ってからのほうが
いいと思います。
④スイマーバじゃない
スイマーバ風のものも売ってますが
やっぱりスイマーバのほうが
なんとなく安心でそちらを買いました✨
-
たむ
その頃にはやっぱ首すわってましたよね?🙄
顎が落ちるとかあるんですね…😢
ほんとに気をつけなきゃ…💦
スイマーバ風ですか?!初めて聞きました!
やっぱりちゃんとしたやつのほうが安心ですよね!
回答ありがとうございます!!- 3月22日
-
LA
そうですね!8割型すわってました💓
- 3月22日
-
たむ
私自身が首座ったって判断できるか不安です😅
産まれたときから、先生とかに「首が随分強いね」と言われてて、早く座らないかなーと思ってます😅
やっぱ首座ってくれると多少は育児楽になりますかね😅- 3月22日
-
LA
うちの子早かったですよ💓
きっとわかります!大丈夫です✨
やっぱり抱っこも楽になるので
いいですよ😆- 3月22日
-
たむ
いいなー😭
首座ってないと、なにするにも気使って壊れちゃうんじゃないかと思いながら抱っこしてます😢
首座ってくれるの楽しみにしてます😍- 3月22日

とむ
①7ヶ月頃までは体を動かして楽しそうに遊び、良く寝てくれてたと思います!
おもちゃで遊びたがるようになって卒業しました。
②2ヶ月頃からです!
③顎を穴の中に入れて、かじろうとします(笑)見てないと危ないです!
④普通のしか使ってないです😃柄が色々あるので、見てみてください。
-
たむ
赤ちゃんにとってもいい運動になりますよね😊
その頃はもう首すわってました?😅
首座らなくても使っていいのか疑問で😅
さすが赤ちゃんって感じの行動ですね…(笑)
かわいいのたくさんありますよね😍
回答ありがとうございます!!- 3月22日
-
とむ
ちゃんとは首座ってなかったと思います!
使おうと思うタイミングで使い始めれば良いと思いますよ✨- 3月22日
-
たむ
なるほど!
首座る前からやってもいいか不安でしたが、一回やって見たいと思います😊
ありがとうございます!- 3月22日
たむ
絶対可愛いですよね…😭💓
私もインスタなどでいろんな方のスイマーバ使ってる様子見て気になってて…🙄
たしかに、赤ちゃんにとってはいい運動にもなりますよね!😊
回答ありがとうございます!